Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

ポテトブレッド

2007-06-28 22:55:01 | 食卓の風景〈麦〉
 
ジャガイモが入ったポテトブレッド。
200gの小麦粉に対してジャガイモ300g。
ジャガイモの半量は、生のまますりおろし、残りはレンジでチンして、すりつぶしたものを粉に混ぜてます。
上に、粉チーズもふりかけて。

見た目には・・・わかりませんね、ジャガイモの存在。
でも、焼いた時の香りと、ずっしりとした食べ応えが、まさにジャガイモ(笑)。

焼き上がって、写真を撮っていたら、息子が寄ってきて・・・
お昼の時間を待てずに、こうなりました。


焼き立てを頬ばるのってシアワセ♪
ジャガイモ&チーズには、バターが相性抜群!・・・だと思うのですが、息子は相変わらず、パン工房でした。

今回も大森いく子さんのレシピを参考にしています。
20cmのパウンド型で作るので、お手軽です。

実は、数日前に、同じレシピを参考にして作ってみたのですが・・・。
あると思っていた小麦粉を切らしていて、玄米粉で代用してみたものの・・・見事なまでの失敗作に終わりました。
息子用には、あわてて、別のお昼メニューを用意しました(苦笑)。


関連記事:
 ヨーグルト・サワー・ブレッド→こちら
 カトル・カール→こちら


*最近、粉のお菓子を作っていなかったもので、ストックを把握してなかった。今度はちゃんとレシピに忠実です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koriku)
2007-06-29 23:06:55
おいしそ~!!
バナナ、さつまいもなどの甘い系のパンより私は好きかも。今度またお会いした時にでも教えてください。
taroちゃん、よくなったみたいで安心しました。
いつね寝てるかと思い、携帯メールはひかえていました。また、いつでも遊びましょうね!!
ちなみにkorikuは去年の12月の嘔吐の風邪以来、病気知らずです。
korikuさんへ (atsu)
2007-06-30 00:00:40
ありがとう。
発酵いらずのお手軽ブレッドです。
今度、レシピ本をレンタルしますね。

息子の件ではご心配をおかけしました。
私もね、お約束をキャンセルさせてもらう時、koriku-kunは、体調を崩しているという話を聞いたことがないなぁと思い、感心していたんです。
ママの健康管理が行き届いているのね~。

丈夫で毎日を過ごしてくれている、それだけでも、充分に親孝行なはずなのに、元気でいるとそんな大切なことも忘れてしまいがち。ちょっと反省。

完全復活したら、遊んで下さい♪♪

コメントを投稿