
大型連休中に大型予定のない我が家が出掛けた先は、茨城のひたち海浜公園。
出発前は、ちょっとドライブ感覚。
でも、目的地到着までの所要時間は、立派に”遠出”に値するものでした。
ETC割引に起因する予想以上の渋滞にどっぷり。
見通し、甘かったデス。
漸く園内へ足を踏み入れると、花がとてもきれい。

あけぼの山公園では既に終わっていたチューリップも、ここではまだ見頃。
↓菜の花の向こうに見えるのが、みはらしの丘。

そこに咲くのがネモフィラの花。

可憐な花の優しいブルーが一面に広がります。
一見の価値あり。
近づくと花の甘い香り。

でも・・・。
どんな景観よりも、4歳児がテンションアップするのはこっち↓

森林公園のぽんぽこマウンテンほど跳ねませんが、凸凹形状の遊具で、素足になって走ったり滑ったりもぐったり。
息子はこの場所を離れがたく、結構な時間をここで過ごしました。
この日は、広い園内のほんの一部のそのまた一部くらいしか訪れることはできませんでした。
整備された園内と季節を彩る花たち、そして子供を魅了する遊具・・・またぜひ、行きたいです~。
【おまけ】
この日のランチ。

5月の気持ちの良い空気の中で食べれば、何だって美味しく感じられるもの(笑)。
*最近、休日になると息子の腕には必ず、山手線の腕時計。
笑っちゃうくらいチープでキッチュなものだけど、ボクのお気に入り♪
コメントご無沙汰しちゃってすみません。
ひたち海浜公園行きましたかっ!!
ワタシも以前ここで、友人たちとBBQをしたことがあります♪
ここのネモフィラ、ワタシも一度見てみたいんです~
このブルー、なんとも言えないですよね~キレイです♪
車で行ければ近いんですけど、ワタシ高速運転できないんです!(汗)
誰かの車で(笑)いつかぜひ行ってみたいです♪
お弁当、すごく美味しそうですよ~
出かける前にこんなに作るなんて、すごいですね!
ワタシなんて、自分の仕度(主にメイク(笑))するだけで
疲れちゃいますよ~。
そう言えば!昨晩の夢にatsuサンが登場されました~(笑)
会ったことないのに不思議ですね!
ボブヘアーの切れ長な目をお持ちの方でした♪
taroクンの腕時計、かわいい♪
本当に電車が大好きなのですね~
今年のネモフィラの開花は例年より早かったそうです。それも温暖化の影響でしょうか。
ネモフィラを見るのは初めてでしたが、本当にきれい。
チューリップの華やかさや菜の花の黄色の鮮やかさに比べると、ネモフィラは、本当に優しくて可憐な青だと思います。
ぜひ高速運転をマスターして、またはどなたか同志を見つけて(笑)、お出掛け下さいませ!
最近、夫もBBQに興味があるようなのですが、絶対
BBQは大人数の方が楽しいでしょうから、これも同志を募る方が近道ですよね(笑)。
それから、夢の話!
sakoさんの夢に乗り込みましたか~、ワタシ!!
安眠妨害してなければいいのですけど
ただ、無精して美容院も3ヶ月に一回のペースのこの頃、ボブよりも伸びた髪をふりみだしております(苦笑)
ちょっと遠い(よね?)けど、ぼくのところも検討しようと思います(笑)。
今回アスレチックや遊園地エリアには行かなかった(というか、辿り着けなかった・・・笑)けど、ちょっとした遊具が園内のあちこちにあるので、子供は楽しめると思いますよ。
もちろん、園内に彩りを添えた四季折々の植物もきれいだと思います。
ただ・・・渋滞知らずでスイスイ・ドライブ