
ちょっぴり個性的なコットンで仕立てたプルオーバーです。
白生地・・・ですが、裏に薄手のガーゼのような黒い生地が接結し、二重織り構造になってます。
それゆえ、グレーのような印象です。
この生地で、なに作ろう?
ギャザー系チュニックは、割烹着っぽくなるおそれが・・・^^
しばらく決められずにいたのですが、やっとカタチになりました。
ポケットの付いたVネックのプルオーバー。
Aラインでふんわり。




袖をロールアップしたり、フワリと裾が広がった時などに、ちらりと黒が見えるというのも、意外性かな。
**********
週末も寒かった!
冷凍庫の中みたい。
毎日寒い日が続きます。
今年も足にしもやけができてます。
冷えとりをしているので、靴下を4枚も履いているのに・・・です。
半月くらい前、息子の足の小指もぷっくり腫れ、人生初のしもやけができました。^^
・・・が、今はすっかりかゆみもおさまったとか。
先週、1日学校をお休みした時に、あたたかい布団の中で過ごしたのがよかったみたい。
そういえば、私も数年前、インフルエンザで寝込んだ時、熱がひいたと同時にしもやけも治ったこと思い出しました。
高熱で一気に血行が促進したんだねーと笑いましたが、だからといって、インフルエンザに罹るのはもうたくさん。
・・・と、そんなことを思っていたら。
今、学校から電話がありました。
明日から3日間、学級閉鎖ですってー。
あららららら~~~。
*3日間も家に閉じこもるなんてどうしましょ。
先生、宿題プリントたっくさん用意して下さらないかしら・・・。
毎日恐ろしいです><
息子さんは大丈夫?
atsuさんのお洋服ってとてもシンプルだけど個性的で素敵ですよね。
またイベントなどあるのかな?
もしあるようだったら教えてくださいね。
インフルももちろんですが、胃腸風邪も流行っているようですね。
息子は今のところ元気。このまま冬を越したいものです。
machiさんファミリーも体調万全で過ごせますように。
残念ながら(?)、イベント参加の予定はありません。
委託先もひとつ。
何でも作れたらもう少し活動の幅が広がるのかもしれないけど、なかなか・・・です。
地味ーに、自分のペースで作っているだけなんですよ。