goo blog サービス終了のお知らせ 

Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

Uネックのワンピース【モーブ・ストライプ】

2013-04-20 23:16:52 | 手作り〈オトナ服〉
 
maille.さんのワンピース。

前から気になりつつ、こちらのパターンは少々大きめの印象。
それで見送っていたのに…
やっぱり作ってみたくなりました。



シルエットが可愛い。
ネックラインも絶妙。

両サイドにポケットあり。


不慣れで、ひと手間では済まず、ふた手間かそれ以上…。
でも、あったら便利。
自転車の鍵入れたりとか^^

シンプルな分、ごまかしがきかないデザイン。
気を使いながら縫い進めました。

それでも縫製後、試着してみると気になるところが数カ所。
ほどいてやり直しました。

納得したところで、完成です!

++++++++++

gooブログから、『1年前の記事』という内容でリンク付きのメールが届きます。
ちょうど1年前、こんなこと書いていたのかとかこんなの縫ったんだな~なんて振り返れます。

今日届いたもの。

ストライプ・リネンのワンピース【mauve】その2
 目新しさに欠ける画ですが・・・やっと完成した1着。このところ、時間と気力をコントロールできず、結構な日数を要してしまいました。今回もストライプと無地の組み合わせ。前作(...


あれ。
偶然にも、同じ布だった!


*一週間後には、GW突入だな~なんて思っていたら、兜を飾ってないことに気付く。
 遅っ!
 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い朝 (okyo)
2013-04-21 07:28:00
今朝は冷たい雨ですね季節が逆もどり・・・

一年前と同じ色を選んだのは 画面では藤色にも見えるので季節がらでしょうか^^

これまた素敵な作品ですね。検討します(何を?笑)

さて、お嫁入りしてきたVネックプル。よい生地なのでコシ、ハリがありますが洗濯を繰り返すとなじんできますか?これまでリネンのお洋服もっていなかったのでイメージがわかないのです

ティアードプルは洗濯後アイロンせずにカジュアルな雰囲気で着ています

先日の依頼品のプルオーバーもすごく素敵
生地によって雰囲気(ライン)も全然違う・・・
生地選びのセンスも素晴らしい
勉強します

さて、花粉症。間もなくヒノキも終了ですね
晴れやかにGWを迎えたいものです
返信する
okyoさんへ (atsu)
2013-04-21 15:15:26
最近は初夏のような日もあり、そっちに慣れつつあったから昨日今日の寒さは頭も身体も混乱しますねー。ホント、寒っ。

リネンのハリ、気になりますか? ギャザーの多いデザインだし。シワも気になるかな。
私も、洗濯後のとんがったようなリネンのシワが好きではなかったです。そのうち、布自体がやわらかくしわっぽく(うまく表現できないのだけど)なってきて、くったりとしてくると思います。ハリもなくなり、洗濯ジワも座りジワも布が吸収してくれるくらい馴染んでくれるかなと思います。

私はリネンの服だけまとめて洗濯したりするのですが(もちろん洗濯機)脱水は1分以内。それでも乾きは早いです。
洗剤は蛍光剤や漂白剤無配合なら風合いが長持ちするかな、とは思います。

でも、ま、あまり神経質にならず、いっぱい着ていっぱい洗濯して馴染ませてほしいかな。

実はあのラズベリーは、定価では無理かな…を割引期間に多めに購入したもの。あの時、やっとはさみを入れることが出来たので、次は何作ろうかな(自分用にも欲しいな)と思っていたのです。
このUネックOPにしようかな、と思っていたタイミングでokyoさんからのコメントだったの^^

布が異なると完成後の服のイメージも全然違うよね。自分ではおそらくセレクトしない布でも、縫ってみると可愛い♪って思えるのは、面白いなって思います。
ちなみに先日のオーダーの2着は私たちの親世代の方なのよ。
返信する
サンキュ (okyo)
2013-04-22 05:45:42
了解です^^
ハリがあるので、ラインが広がり、体に対して少し余裕が
ある感じなのです 変化の過程を楽しみます
シワシワ感は大変気に入ってます

UネックOPがアップされるの楽しみにしてます
 

返信する
okyoさんへ (atsu)
2013-04-22 08:34:12
ギャザーたっぷりのデザインだからハリに加えてボリュームも感じるかもしれません。
インナーを着るような寒い時期はともかく、それ一枚で着用すると尚更感じるかもしれないです。
(参考になるかどうかわからないけど、画像付きのメール送りました)

変化を楽しんでいただけると言っていただけるとうれしい。

ソーイング初期の頃に縫ったギャザーたっぷりリネンのワンピたち。今見るとアラだらけで、寝間着として着ているのも多いのだけど、それこそがんがん洗ってくったりやわらかになりました。
あの頃のリネンは、もっとごわついていてちくちくするようなものも多かったな。

UネックOP、第2弾縫いました。近々アップ予定。
自分のは後回しなんでいつになるかわからないけどねー^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。