ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:映画の中のガメラたち 2016/08/16

2016-08-16 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 ガメラレーダ情報 /08/16 」はこちら
二本目「 小さき勇者たち名古屋ロケ情報 16/08 」にはこちらより。

先月28日更新の「 映画のガメラ 16/07 」に続き、本項では、
 ギレルモ・デル・トロ監督作品(’13) ← KAIJUがギロン、その他。
「パシフィック・リム情報 15/07/07 」はこちら
 ティム・バートン監督作品(’12) ← モンスターのなかにガメラ。
「フランケンウィニーにガメラ 13/10 」にはこちらから。
 谷口正晃監督作品(‘12) ← 作中で「対ジグラ」の上映会。
「シグナル 月曜日のルカ視聴記 13/07 」は、こちらより。
 園子温監督作品(‘15) ← 巨大化する亀キャラ。
「ラブ&ピースがガメラ 15/09/01 」には、こちらからどうぞ。
等々、直接登場ではないものの、「ガメラが居る映画」の関連記事まとめです。

関連で、ギャレス・エドワーズ監督作品('14) ← 設定の類似、MUTOはギャオス。
「 金曜ロードショーで2014Godzilla(その4) 15/10/02 」はこちら。  

映画関連で、
「パシフィックリム」地上波初放映 /03/10 」はこちら
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生とガメラ 16/05 」にはこちらより。
「シビル・ウォー/キャプテンアメリカとガメラ /05/12 」は、こちらから。


 「 小さき勇者たち視聴記 /06/14 」でのご紹介に続いて、
ラブ&ピースを見た:
もぐあいのブログ
http://ameblo.jp/moguaimurin/
さん、8月12日の更新。
山頂から 【写真あり】
http://ameblo.jp/moguaimurin/entry-12189542948.html
 山の日を記念して、山頂から見える海の夕焼けのお写真を掲載。
園子温監督の「ラブ&ピース」を、レンタルでご鑑賞されたそうでして、
「 個人的にはガメラ3邪神覚醒 に出ていた手塚とおるさんがチラリと出るのがツボでした。
亀の顔と声が可愛くて(亀ボイス 大谷育江さん)たまらなかったです。モロ好みでした。
面白かったから、珍しく夜更かし 」
と、ちょっと変化球なガメラ繋がりでございました。 ^^)ノシ


 こちらのご紹介は、「 B vs S ジャスティスの誕生とガメラ /04/04 」以来となります。
パシフィック・リムを詳細解説:
映★画太郎の MOVIE CRADLE
http://ameblo.jp/ei-gataro-movie-cradle/
さん、8月12日の更新。
『パシフィック・リム』 カイジュウ大進撃 【写真あり】
http://ameblo.jp/ei-gataro-movie-cradle/entry-11590784071.html
 映画本編から動画・スチール・イメージボードなど参考画像を多用した
「 一部には、ハリウッドにこんな巨大ロボットと怪獣の映画を作られちゃったらもう日本映画は太刀打ちできないじゃないか、とショックをうけた人もいらっしゃるみたいだけど、僕はむしろこの映画を観てかつての日本の怪獣映画、特撮映画の良さを再認識した感じでした。
たとえば、1995年公開の『ガメラ 大怪獣空中決戦』を観たときの感動。
VS.物の面白さがつまった映画でした。
沈みゆく太陽と東京タワーの上のギャオスの姿。
   ↓
「ウルトラセブン」でも、たたかうセブンとメトロン星人を夕陽が照らしていた。
もちろん夜間や雨のなかでのたたかいもある。
日本の特撮物はヴァリエーション豊かなのだ。そして戦闘場面にも情緒がある。 」
と、GⅠスチール写真を引き合いに、日米の映像描写を比較検討。


 「 小さき勇者たち視聴記 15/02/24 」以来で、拙Blogでは1年半のご無沙汰。
B vs S の鑑賞記:
飴玉の尻尾
http://blogs.yahoo.co.jp/amedama4511/
さん、8月15日の更新。
BATMAN v SUPERMAN
http://blogs.yahoo.co.jp/amedama4511/18077710.html
 ストーリーの展開に沿った、かなり長文のご感想でございます。
純粋なスーパーヒーローと、人間の代表たるバットマン=ブルースウェインとの立場の違いによる対立が重要なプロットとなっている、と分析された上で、
「 日本ではこのような話は映画としては結構ありまして、平成ガメラなどは三部作として地球環境を護ろうとするガメラと、ガメラの行動によって被害を受けた人間との関係が描かれました。
ガメラでも私怨を越えて地球環境を護るというメッセージが暗に描かれましたが…、BATMAN v SUPERMANもそしてマーベルヒーローも結局は地球の為なら…、て感じで共闘するもんなんですよね。
立場を越えて…、というのは言葉にすると簡単ですが…、スーパーマンとロイス・レインにとってはE.T.やウルトラセブンとアンヌ隊員のようにミニマムな世界で平穏な毎日を送りたいだけで、周りが許してくれないってな不幸を背負いこんでるとも言えますね。 」
 ふむふむ。


 8月16日の追加。
昨日更新の「 第2回アメイジングモデルエキスポ情報 /08/15 」に、
「smogbom」さんの会場レポ記事を追加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:小さき勇者たち~GAMERA~ 名古屋ロケ関連情報 2016/08

2016-08-16 16:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 ガメラレーダ情報 /08/16 」はこちら

本項では、2006年4月公開の映画「 小さき勇者たち~GAMERA~ 」の名古屋ロケに関連した情報を、まとめてご紹介しております。
前回6月7日更新分の「名古屋駅前情報 16/06 」にはこちらから。
「大名古屋ビルヂングの立て替え」につきましては、
ガメラの風景 13/01/29 」、「 同 /02/18 」などをご参照下さい。


 前回「 15年8月の写真情報 」では、「平成三部作動画集」をご紹介しました。
名古屋駅前の怪獣映画な風景:
ザリガニとほーほけきょ
http://ameblo.jp/labuu0056/
さん、8月10日の更新。
事実上、愛知県最後の、IMAX 上映のシン・ゴジラ 【写真あり】
http://ameblo.jp/labuu0056/entry-12189141403.html
 IMAXシアターでの上映最終日の8月10日、最終回となるPM20:40回にてシン・ゴジラをご鑑賞。
その会場が、
「 名古屋市中村区笹島にある、109シネマズ名古屋。
   ↓
夜は、駐車場からの夜景が綺麗です。
真ん中の高いビルは、JRセントラルタワーズ JR名古屋駅です。ガメラの敵怪獣ジーダスに、登られてボロボロにされています。
   ↓
キングギドラにも、容赦なく破壊されます。 」
 名古屋駅南隣の笹島地区にある「109シネマズ名古屋」の立体駐車場屋上から、隣接する名古屋駅前地区の夜景を望む。ここ数年で随分と高層ビルが増えちゃいましたが写真中央の白い高層ビルが、「JRセントラルタワーズ
真南からの眺望ですので2棟のビルが重なって1本に見えます。
参考資料として、『小さき勇者たち~GAMERA~』および『モスラ3 キングギドラ来襲』の作中から損壊シーンのお写真を掲載されてます。 ^^;)


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラレーダ関連情報 2016/08/16

2016-08-16 16:00:00 | ガメラ
 本項は、2016年8月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、13年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
 先月29日更新の「レーダ情報 16/07 」はこちら
FPS-5関連で、「 先進技術実証機「X-2」初飛行 /04/23 」にはこちらから。


 Togetterより、佐渡ヶ島ソロツーリング記録まとめ:
モリタエイイチ(発信専用)(@lodgemotive)
http://togetter.com/id/lodgemotive
さん、6月16日の更新。
佐渡ツーリング(前半) 【写真あり】
http://togetter.com/li/1007509
 6月16日のTwitter佐渡紀行まとめ記事、より、
「 大佐渡スカイライン、景色、高所感、道のダイナミックさ、走る楽しさ全て最高レベルでした。但し常識外れのトリッキーな急カーブ・急坂が延々と続き、道幅も脈略無く変化するので、そういうのが好きな(対応するのが楽しい)人にのみ佐渡はお勧め。 」
 スカイラインの途上で記念撮影集。 ^^)
『ガメラレーダーのあるところは景色が素晴らしい説。』を提唱。大佐渡スカイライン最頂部で妙見山頂のレーダ躯体と愛車をパシャリ。

 8月2日の更新。
佐渡ツーリング(後半) 【写真あり】
http://togetter.com/li/1007600
 上記のTwitter写真を再度編集・まとめ。
「 大佐渡スカイライン終点の白雲台駐車場から。ガメラレーダーが雲の中に見える。右下に下っていく。 」
 駐車場に停めたBIKEと稜線越しのFPS-5駆体のお写真あり。白雲台から先は自衛隊用のコンクリート凸凹舗装道路でバイクが分解しそうな程の乗り心地ではあるがちょっと楽しかったり。


 青森県、釜臥山頂の参号機情報:
山小屋だより
http://blog.goo.ne.jp/terusan114/
さん、8月9日の更新。
下北半島・大尽山(その1) 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/terusan114/e/447b48357653dbedda8714ea55e3b0a5
 7月20日〜22日、青森県は下北半島旅行にお出かけ、の記。
新宿バスターミナルより夜行バスで青森駅へ到着し、専用バスに乗り継いで「霊場 恐山」へと到着。
恐山を一通り見学された後は、恐山菩提寺 の宿坊で一泊されたそうです。
翌朝は、朝のお勤め(勤行)に参加してから外に出てみると、
「 前日は雲の中で見ることができなかった大尽山がきれいな姿を
みせてくれました。
   ↓
正面奥が釜臥山(かまぶせざん)です。
標高879m、下北半島の最高峰で頂上にガメラレーダーがあります。
その右は屏風山です。 」
 宿坊の塀越しに、たなびく雲を前景とした釜臥山を眺望。稜線越しに山頂のFPS-5駆体が曇り空を背景にくっきりと見えておりました。
朝食を頂いてから、大尽山登山に出立。


 「 15/11/28 」以来で、拙Blogでのご紹介は9ヶ月ぶりとなります。
青森県、釜臥山頂の参号機近況:
気分しだい
http://blogs.yahoo.co.jp/rikky_0219/
さん、8月11日の更新。
山の日記念!娘と釜臥山…弟と黒柴くんも 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/rikky_0219/14712483.html
 今年から新設された祝日『山の日』を記念して、地元最高峰の釜臥山へ登ってきました。
AM 07:30、スキー場から登山を開始。女子高生の娘さんと弟氏、それに黒柴くんの同行で。 ^^)
「 望海雪楼小屋が近づくと少しペースアップして小屋で休憩です。
山頂のガメラレーダーの先っぽが見えてます。
   ↓
休憩後、小屋を出て山頂を見上げると、山頂まですぐって感じに思えるほど、近くに見えますよ。
   ↓
いつも通り七面山の祠で山行の安全を祈願して先に進みます。
黒柴くんも暑い中頑張ってますね。 」
 青空の山頂にちょこっと覗いてるFPS-5駆体の先っぽを目当てに、山道を登っていきます。 ^^)
山頂ではレーダ躯体を背景に、娘さん(&黒柴くん抱っこ)と記念撮影♪
想い出に残る親子登山ができました、との由。


 前回の「 むつ市のガメラ探訪 」は、「レーダ情報 14/08 」にてご紹介 しました。
新潟県は佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機情報: 
二上勝友の射撃日記
http://katz-beretta682.blog.so-net.ne.jp/
さん、8月12日の更新。
「二上探検隊が行く!」佐渡編 [クレー射撃] 【写真あり】
http://katz-beretta682.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12
 全国クレー射撃場巡りの一環として、佐渡市内、金井新保丙の「常設佐渡射撃場」をご訪問。
「 ということで、
そう。今回は佐渡編です!
   ↓
妙見山山頂のガメラレーダーを目指して大佐渡スカイラインを登って行く。
   ↓
するとガメラレーダーを運用している佐渡分屯基地がある。 」
 妙見山頂のFPS-5駆体、10mの小レーダ面側のお写真が1枚
分屯基地の横、コンクリート道路から林道みたいな側道に入って行くと、スキー場の隣に佐渡射撃場があるのだそうで、ここはアメリカン1面、スキート1面の構成。現在は地元猟友会中の有志数名で運営されているのだそうな。
 記事の最後には「渾名の由来のガメラの甲羅がよく見える」とのコメント付きで、
FPS-5躯体アップのお写真がもう1枚。 ^^)ノシ


―――ここから、8月18日の追加分です。―――
 拙Blogでのご紹介は、「 ガメラ雲 /01/15 」以来となります。
青森県、釜臥山頂の参号機情報:
空と雲と山とバイクのブログ
http://ameblo.jp/soratokumotocb/
さん、8月14日の更新。
夏休み 【写真あり】
http://ameblo.jp/soratokumotocb/entry-12190298619.html
 11日早朝に都内を出発。首都高、常磐道、三陸道を抜け、国道45号線沿いでビバーク。
翌朝は県道44号線、国道279号線を通過して青森県入り。むつ湾沿いの海岸道路で、
「 海の向こうに 山並みが みえるとこで 休憩してると
し・ん・せ・つな おっさんから 大間より あそこに行けという
あそことは さっきから北海道かあ とか 思って見てた 山で
釜臥山という 
眺めが 最高だよ
そうか あれはまだ 下北半島の 左に ぐいっとまっがった とこなのだ
   ↓
高いとこ すきです
恐山の 手前にある山です
緑の中のコーナーが きもちい
ぐんぐん上ります
車いません
緑の影と木漏れ陽のまだら模様のなかを 走ります
恐山につながる奥深いルートです
 頂上には 展望台
そこから 階段上りで10分で ガメラレーダーのある頂上878m 」
 むつ湾越しに眺めた、釜臥山の遠景写真が1枚。山頂にFPS-5の躯体が望めます。
スカイラインの展望台からの展望写真も掲載されておりますが、こちらにはレーダ写真はございませんでした。 ^^;)

 ――― 追加分は、以上です。―――


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする