ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラレーダ関連情報 2014/08

2014-08-15 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です、一本目「金子版視聴記 /08/15 」はこちら
二本目「 ライヴガメラ /08/15 」にはこちらから。

本項は、2014年8月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、13年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
先月26日更新の「レーダ情報 14/07 」は、こちらより。


 青森県、釜臥山頂の参号機情報:
二上勝友の射撃日記
http://katz-beretta682.blog.so-net.ne.jp/
さん、8月1日の更新。
ガメラレーダー 【写真あり】
http://katz-beretta682.blog.so-net.ne.jp/2014-08-01
 むつ市を出発し、山頂のガメラレーダーを目指して山登りを開始。
「 下から見てもデカイ。
   ↓
展望台の駐車場まで上がる。
   ↓
レーダーまで道はあるが、
   ↓
進入禁止。
横の登山道から歩行者はレーダーのすぐ下まで上がれる。 いかなかったけど。( ̄。 ̄) 」
 展望台の駐車場周りから撮影、でFPS-5参号機のお写真が4枚。


 「 14/05 」以来のご紹介となります。
釜臥山頂の三号機情報、もう一件:
駄文で綴る日記
http://cof1dbn.blog.fc2.com/
さん、8月3日の更新。
釜臥山登山 【写真あり】
http://cof1dbn.blog.fc2.com/blog-entry-687.html
 ご家族は帰省中なので、貴重な一人の時間を使って釜臥山を楽しんできました。 ^^)
現場は不案内なので、今後の偵察を兼ねてスキー場ルートを選択。
「 先にはガメラレーダー! あそこを目指しますよ。 」
 尾根伝いに眺めた、山頂のFPS-5駆体のお写真1枚を掲載。
山頂のレーダドーム(ガメラじゃないヤツ)を含めた景観写真あり。
かなりキツイコースで、小学校低学年のご子息を連れてくのはまだ難しそう、との由。^^;)


 新潟県は佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機情報:
新潟大学 中本真人研究室
http://ameblo.jp/nakamoto-geino/
さん、8月6日の更新。
初めての佐渡(9)―ガメラレーダー―。 【写真あり】
http://ameblo.jp/nakamoto-geino/entry-11900490404.html
 大佐渡スカイラインを登って白雲台に到着。
「 妙見山には、白い真四角の建物がみえます。
これは、航空自衛隊の新型警戒管制レーダー(通称ガメラレーダー)。
   ↓
ガメラレーダーは、旧型ではできなかった弾道ミサイルの探知ができるそうです。
佐渡が国境離島であることが実感されます。 」
 レーダ躯体と入場ゲートでお写真2枚を掲載。


―――ここから、8月18日の追加分です。―――
 青森県、釜臥山頂の参号機情報:
陸奥掃部助の核で1192作ろう
http://blogs.yahoo.co.jp/lemanthe3rd/
さん、8月17日の更新。
伝説と最先端技術が同居する下北半島 2 ガメラレーダー 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/lemanthe3rd/64218490.html
 前項の「恐山見物」から最後の引きに続いて、
釜臥山展望台へ行ってみた。
ここは大パノラマの絶景ポイントなんですが、何よりガメラレーダーが近くで見られる場所。
FPS-5、通称ガメラレーダー、躯体のお写真が2枚。
レーダーの構造とか、補足対象についての論議とかございます。
「 ガメラレーダーから見た恐山の境内です。
   ↓
ガメラレーダーのある展望台から見たむつ市街地。これから行く関根浜も見えます。
   ↓
むつ湾とむつ市街地。
ガメラレーダーがあるだけあって、結構な絶景ポイント 」
 いい景色ですねえ。^^)


―――ここから、8月22日の追加分です。―――
 衆議院議員の中野ひろまさ さん、鹿児島県下甑島の初号機を視察:
中野ひろまさオフィシャルブログ「新しいチカラが、未来を変える。」
http://ameblo.jp/nakano-hiromasa/
さん、8月21日の更新。
甑島を訪問 【写真あり】
http://ameblo.jp/nakano-hiromasa/entry-11912981327.html
 兵庫県選出の国会議員中野洋昌さん、甑島列島をご訪問。
「 マンガやドラマで有名な「Dr.コトー診療所」のモデルとなったのは、離島医療に40年近く携わられている、手打診療所の瀬戸上健二郎先生です。
今でもお元気で、島の方々の信頼も絶大です!
   ↓
また、下甑島には、弾道ミサイルと航空機を探知する、日本に4つしかない「ガメラレーダー」の基地があり、多くの自衛隊員の方が働かれています。
離島は国防の最前線でもあることを改めて実感しました。」
 ガズに霞む初号機躯体を、直下から眺めたお写真1枚を掲載。


―――ここから、8月30日の追加分です。―――
 拙Blogでのご紹介は、「新潟県長岡美術館の特撮博物館レポ 13/12/19 」以来となります。
新潟県、佐渡ヶ島の二号機情報:
ワカメと銭婆との喜怒哀楽
http://blog.goo.ne.jp/zeniibawakame/
さん、8月29日の更新。
モンキーで佐渡ツーリング その2 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/zeniibawakame/e/7348a69a33e15365366248d22911336b
 大学時代にYAMAHAのミニトレ80で挑み、オーヴァーヒートでリタイアした
因縁の大佐渡スカイラインに、今度はモンキーでリヴェンジ!
自衛隊車両の通行用に妙な模様のついてる路面に気をつけつつ、急な坂道を登っていくと、
展望台のある 売店に到着。同行のモンキーはバイク全体から煙が出てました(^^;)
「 そこから上るとすぐに大佐渡スカイラインの最高点の標識を発見!
記念写真を撮りました。
   ↓
後ろに見えるものが ガメラレーダーと呼ばれているもの
※航空自衛隊の防空用の固定式警戒管制レーダー(通称“ガメラレーダー”)です。
ここで日本の空を防衛しています。 」
 最高点の標識下でパシャリ。山頂のレーダー躯体が写りこんでます。

 ――― 追加分は、以上です。―――


 本日は、あと1本更新の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:ライヴなガメラたち... | トップ | ガメラ:釣り世界のガメラた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事