風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

ひとりお花見、始まりは寒緋桜から(岡崎市の神社横)

2023年04月01日 | ひとりお花見
2023年の「ひとりお花見」は
寒緋桜から始まりました。
2月の終わり頃に、咲いてるかな~と
ワクワクしながら見に行くと
車で近付くにつれ、ほんのりピンクが見えました。
あー、でもまだちょっと早かったみたいです(^^ゞ
▼2023年2月22日


それでもツボミが綻んで
可愛い花が数輪、咲いていました。


河津桜のつぼみも、少しだけ色づいていました。



それから約3週間後
また寒緋桜を見に行ってみました。
▼3月16日

枝先につぼみが残っていて
だいたい8分咲きくらいかな(^^♪

木の下に立って見上げます。
小さなハチになって、釣鐘状の花の中に入ってみたら
どんな感じだろう?なーんて
想像しながらのお花見です(^m^)


河津桜は満開が過ぎて
葉が出始めていました。


若葉と花びらの色合いが春爛漫という感じです
なんだか美味しそうな感じがするけど・・・
ああ!花見団子や桜餅と同じ色の取り合わせだからかも。


**
ソメイヨシノはまだつぼみも硬くて
ひっそりと眠っているようです。


グラウンドの1本桜。


ぐるりと一周、他の植物の芽吹きなどを見て歩くと
ヒサカキの花が満開でした。
ひとつひとつの花は3~5mmしかないけど
近くでよくよく見ると、寒緋桜と似た可愛らしい花が
枝にびっしり、ポンポンと咲いています。
もしも、この花が10倍くらいの大きさだったら・・・
みんな木の下でお花見をするかもしれません。
でもちょっとクサイけどね(笑)


色々見て、寒緋桜のところへ戻ってくると
ヒヨドリが枝にきてゴソゴソ動き回っています。


花を下から覗き込むようにして、上手に蜜を吸っていました。
庭にみかんを食べに来ていたメジロやヒヨドリが
パタリと来なくなったのは、春の花が咲き始めたからですね(^-^)ゝ


寒緋桜の写真を撮った頃は、まだまだ寒くて
ああ、早く春が来ないかなぁ・・・
なんて夢見る気持ちだったのですが
今年の春はとても俊足で、あっという間にやって来て
あっと言う間に花を咲かせ
じゃあ、また来年!と言って去って行きそうです(^^ゞ
ひとりお花見も、今年は急ぎ足です。
ブログを書くのだけ遅くて、いまちょっと焦っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする