-
ヒトリシズカとニリンソウ
(2019年04月11日 | 植物の栽培や観察)
今日も風が強くて寒い一日です。 竿に留... -
小さなトンネル
(2019年04月13日 | 散歩)
ふと思い出して、行ってきました。 ト... -
「サネカズラ」発芽!みんな芽が出ました
(2019年04月13日 | サネカズラ 実生)
2月27日のブログに、「ビナンカズラ... -
神社のさくら
(2019年04月13日 | 散歩)
神社の鳥居の両側に桜の木があるのは、... -
まだちょっと寒い朝
(2019年04月14日 | 散歩)
朝起きて、居間の暖房を入れなくても大... -
庭の虫
(2019年04月15日 | 庭でみたいきもの)
庭の草取りをしました。 雑草と呼ばれる... -
よりみち
(2019年04月16日 | 寄り道散歩)
仕事の帰り、うちに帰る前に、ちょっと... -
アシナガバチの巣 2019年 ①/巣をつくる場所を下見にきました
(2019年04月17日 | アシナガバチの巣)
去年の春から秋まで、庭で「アシナガバ... -
おはようから、おやすまで・・・
(2019年04月18日 | 散歩)
一日があっという間に過ぎます。 やっと... -
初もの(^^♪
(2019年04月20日 | 散歩)
水が入る前の田んぼの上を、ツバメが飛... -
ハマダイコン
(2019年04月21日 | 散歩でみたいきもの)
仕事帰りに買い物に行って、うちに帰る... -
山の八重桜
(2019年04月21日 | いきものとか植物とか、いろいろ)
八重桜の古木です。 お寺の境内に... -
サルスベリの植え替えと、きれいな蜂
(2019年04月22日 | 植物の栽培や観察)
衣替えにはまだ早いけど、半袖のTシャ... -
アシナガバチの巣 2019年 ②/巣をつくり始めました
(2019年04月22日 | アシナガバチの巣)
2019年4月19日から始めた「アシ... -
庭の花
(2019年04月22日 | 庭の植物)
オダマキの花がもうすぐ咲きそうです。 ... -
名前のわからない虫
(2019年04月22日 | 庭でみたいきもの)
アシタバの葉っぱの上で、てんとう虫の... -
自然薯
(2019年04月24日 | 植物の栽培や観察)
朝から小雨が降る、しっとりした一日で... -
庭の虫
(2019年04月24日 | 庭でみたいきもの)
庭でじーっと立っていると、目の前に虫... -
モミジバフウの花
(2019年04月25日 | いきものとか植物とか、いろいろ)
赤ちゃんの手のひらみたいな葉っぱに ち... -
「ヒシ」種まきからその後。謎のムカゴも、種まき。
(2019年04月25日 | ヒシ 実生)
水辺の植物たちも、ぐんぐん成長してい...