-
思いがけず盆栽風になったフウリンホオズキ
(2023年12月09日 | 雑草のタネをまいてみた)
去年の冬にふと思いついて、「雑草」の... -
オオオナモミの花が咲きました!
(2023年09月26日 | 雑草のタネをまいてみた)
タネをまいたオナモミの栽培記録です(#^... -
謎の芽、育ててみたらタヌキになりました!
(2023年09月06日 | 雑草のタネをまいてみた)
今年の5月の終わり頃 ポリポットの中に... -
タンキリマメの種まき、トキリマメとはどう違う?
(2023年08月17日 | 雑草のタネをまいてみた)
樹木のタネをまくのが大好きで、最初の... -
ジュズダマの花が咲きました
(2023年08月01日 | 雑草のタネをまいてみた)
ヘンテコリンな花が咲きました。 ジュ... -
ジュズダマ/雑草のタネをまいてみよう、その②
(2023年07月15日 | 雑草のタネをまいてみた)
植物を好きになってからずっと「雑草」... -
オオオナモミ/雑草のタネをまいてみようと思って
(2023年07月10日 | 雑草のタネをまいてみた)
今年のお正月休みに散歩しているとき、... -
キカラスウリの芽が出てきました!
(2023年05月28日 | 雑草のタネをまいてみた)
4月に種まきしたキカラスウリが 先日と... -
キカラスウリのタネをまきました(^^)/
(2023年04月19日 | 雑草のタネをまいてみた)
お花見の時に見つけて、それから やっと... -
スズメウリの種まき、実がなりました
(2020年12月02日 | 雑草のタネをまいてみた)
秋が深まると、草むらや木の枝で 赤く色... -
オレンジ色のタンポポが咲くかな?
(2020年03月22日 | 雑草のタネをまいてみた)
結論から言うと・・・ 種から育てたタン... -
オレンジ色のタンポポ、種まきと成長記録
(2020年03月21日 | 雑草のタネをまいてみた)
何年か前の、1月初め頃のおはなしです... -
種から育てたタンポポ
(2020年03月19日 | 雑草のタネをまいてみた)
今日もポカポカと暖かい日になりました... -
「ヒガンバナ」の種まき、それから落ち葉
(2019年11月25日 | 雑草のタネをまいてみた)
採ってきた彼岸花の種を、今日蒔きまし... -
彼岸花の種を見つけました
(2019年11月24日 | 雑草のタネをまいてみた)
今日も仕事の帰りに、昨日と同じ場所へ...