ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

歌えてない

2010-05-14 09:12:16 | 日記
16日の本番を控えて、ソリストと指揮者との練習があった。

まだ、歌えてないことがわかった。

言葉の読みがいくつか変更になった。
暗譜ができていなかった。
なので、音程が取れない。


母音の出が遅い。
子音がたっていない。
遅れがち。
音程が下がる。
という、最悪ともいえる状況にあった。

GPと本番が迫っている。

ひたすら、自習するしかない。

東京音頭

2010-05-13 07:01:38 | 日記
今では、珍しくないご当地ソングのエピソード。

びっくりエピソードがあった。

有名な東京音頭の誕生についての話である。

初め「丸の内音頭」が作られ、浴衣を着て公園で踊ってもらうことで、輪が広がっていったとか。

ちょうど、その頃、東京市が隣接の郡部を合併、20区が新設、全35区、人口550万余
の大都市になったところであったそうだ。

その祝賀気分に乗った形で、丸の内音頭のメロディに歌詞を変えビクターから発売された
「東京音頭」がブレイクしたということらしい。

唄の誕生には、色々なエピソードや感動秘話やらあるものだが、時のながれが、一致すると
大ブレークする典型だろう。

ちなみに、丸の内音頭も健在。日比谷公園で毎年のように盆踊りがあるようだ。

唄の旅人中山晋平
和田登
岩波書店

ソプラノ

2010-05-12 07:15:31 | 日記
ソプラノの声を聞くと、音質の違いに驚かされる。

ソリストに限らず合唱団員にも、個性的な響きや、個性を持つ人がいることがある。


某ソプラノ歌手のことをネットで調べていたら、リリコソプラノと称されていた。

ソプラノ歌手といっても、色々呼称があるらしいと知った。


『音楽業界で耳にする業界用語、専門語、隠語』というサイトがあり、ある言葉を探して
いて、ソプラノ歌手の用語をみつけた。

業界用語は、業界独特の言葉を持っていることが多く。面白い。
業界用語が、一般につかわれるようになることも多いと聞くが、
業界にしか通じない言葉をいくつか仕入れておくと、ちょっと嬉しくなる。


ソプラノ・アクート        
ソプラノ・コロラトゥーラ     
ソプラノ・スフォガート     
ソプラノ・スブレット       
ソプラノ・ドランマーティコ   
ソプラノ・リリコ・スピント    
ソプラノ・レッジェーロ      
    
出展:http://ahirunokai.fc2web.com/gyoukaiyougo.htm

メモリの増設

2010-05-10 07:08:59 | 日記
メモリを何度となく何種類かのPCで増設をしている。

初めて増設を試みた時は、知識があまりなくて、PCのスペックを調べずにメモリを購入。

無駄な買い物をした。


2度目からは、仕様書を良く調べて、最大値を確認して、メモリを購入した。

筐体がスリムタイプのものの時、FDDのケーブルを一度抜き、FDDをはずしての増設だった。

ケーブルの差し込み時に、失敗をして、PCの一台がFDDの使えない状態にしてしまった。
ケーブルの交換を考えたが、他のPCを利用することで、代用した。

その後は、無事にきていたが、今回、富士通のPCのメモリを増設することになった。

富士通のホームページとバッファローのホームページを調べて、メモを取り、家電量販店に
出かけた。

店の人にメモを見せて、用意してもらい、清算を済ませて帰宅。
早速、増設作業に付き合った。

本体からメモリを抜き、買ってきたばかりのメモリを箱から出して、手が止まった。

買ってきたほうは、サイズが倍近くあり、スロットのサイズと違っている。

抜いたメモリを買ってきたメモリと購入時のレシートを確認して、購入の店に戻った。

レジに並んで、順を待つ。対して待つことなく順番がきた。

メモリを買ったが、サイズが合わなかった旨を説明。

PCで、メモリの確認をしてくれ、対応のメモリを出してきてくれた。

富士通のデスクトップのPCだったが、メモリはノート用を使用するということだった。
富士通の純正品の型番は、取説に記入されていたが、少しの違いで大違い。

メモリに限らないが、種別の多さには辟易する。

型番もせめて10ケタくらいにならないものなのか。

今回は、お店で交換してもらった、メモリを帰宅してすぐに、取り付けた。
起動させて、メモリの確認もできた。

当初の目的は達成したものの、この煩雑さへの不満は残った。





障害者郵便

2010-05-07 17:52:43 | 日記
障害者郵便の引受数が9割も減ったそうだ。

制度を悪用して企業がダイレクトメールを発送した事件をきっかけに、郵便事業会社が
審査を厳格化したことが原因とか。

悪用しようとする者に厳しく臨むのは仕方がないとして、どうして、弱い者いじめのような
ことになってしまうのだろうか。

郵便事業そのものも減り続けているというのに、さらに追い打ちをかけることにもなっているようだ。

「有料購読者の割合が8割以上」という要件はどうして採用されるにいたったのか。

本来は、弱者への措置だったのではないのだろうか。

弱者は概して、勤務時間が少ないとか勤務日数が少なくなってしまうとかで不本意ながら
収入が少ないことが多い。

郵便に頼らざるをえない事情の人も多いだろう。

だから障害者手当とかは、少ないのだから、せめて郵便料金を安くしたらとの意図だった
のではないのだろうか。

悪用する者への壁なら、必要とする者へへの壁とはならないような手段を採用して欲しい
ものだ。

空間

2010-05-05 19:47:30 | 日記
5月5日、子どもの日。
なんとなく、気持が浮き浮きする。

柏餅、ちまき、菖蒲湯、.etc

のはずなのに、
「リストラされ、義父を殺害」
「生後9日の赤ちゃんを絞殺」
「空家の物置から遺体」
「水上バイクの救助に向かい」
「汚水に漬けた野菜出荷」等々。
なんともへこむニュースばかり。

今年のゴールデンウィークは天気に恵まれ、気温も高く、行楽や外出に向いていた。

家にいる時間が長いと、片づけものに手が出るようになる。
引っ越しをしてから一年を超えたというのに、片付け終わっていない後始末にも
時間を取ることができた。

毎月のように、探し物が必要になり、時間を作っては、あちこち探しているのだが、

何カ月も前からの探し物がまだ見つからない。
探し物を兼ねて、片づけながらの作業をしてみたものの、連休後半を迎えて、まだ見つからない。

物がまだまだ多いのを実感する。
引っ越しで随分処分したし、越してきてからも、なるべく、ためないようにと気をつけた
つもりだが、物はどんどん増える。

テレビドラマなどを見ていると当然といえば当然なのだが、物が少ない。
引き出しの中や、部屋の中は空間がいっぱい。

空間の一杯ある部屋に憧れるのだが、なかなかそうはいかない。

買うのを控えるくらいでは追いつかない。
捨てることへの罪悪感は、まだ健在でなかなか捨てられずにいる物もたくさんある。

また過去に決別をし、処分をしていこう。




演奏を終えて

2010-05-04 18:47:10 | 日記
本番が一つ終わった。

いつも、駆け足での練習が日常化しているなかで、初めて、じっくり積み上げてきた。

音取りも、自主的に、予習してきているのがわかった。

当日まで、課題を残し、一回一回、成長しているものの、トータルでみれば、まだまだ
未完成の多いいままでに比べたら、音楽は、こうして創り上げていくものなんだ。
ということがみんなにもわかっただろう。

演奏を終えて、指揮者から「今までで一番いい演奏だった」という言葉をもらい、皆一瞬
固まった。

指揮者と団員が一つになっているというのが感じられた。
曲の合間の先生の笑顔からも、良い出来になっているのがわかっていたが。

伸びているのを感じられるのは、嬉しい。
久しぶりに退団した人、休団中のひとにも会え。
「声がまろやかになったね」「顔が上がるようになったね」と、これも嬉しい言葉をもらった。

次の課題は、「楽譜から目を離す」とか。

新しい曲への取り組みもまた始まる。

皆して、また階段を一つ一つ上がって行こう。



ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日の音楽祭」2010 

2010-05-03 08:09:32 | 日記
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日の音楽祭」2010 開催中!!

昨年の時と同じ2回公演。
今回は、各自の事前練習があったこと、練習の段取りがわかってきたこと。
そして確実に力をつけてきたことで、本番を迎える。

音楽は生。
一週間前のあの集中力と、緊張感をはたしてどれだけ維持できたか、が今日問われる。


2010年5月3日(月・祝)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン

♪16:30〜17:00♪
  丸ビル1階 MARUCUBE
http://www.to-on.com/lfj2010area/
  ※入場自由

♪20:00〜20:20♪
  東京国際フォーラム ヴァレ・ノワール(展示ホール)
http://www.lfj.jp/lfj_2010/  
  ※ヴァレ・ノワールは、有料公演の半券が必要です。

丸の内合唱団公演詳細
http://marugatsu.cocolog-nifty.com/pamphlet/LFJ2010_marugatsu.pdf

丸の内合唱団
http://marugatsu.cocolog-nifty.com/blog/

「音楽3都物語」

2010-05-02 16:51:31 | 日記
数ある合唱曲のなかの一部ではあるが、とてもわかりやすかったし、
細やかな分析がありがたい。

生の演奏を聞いたり、指揮者の聴き比べもしてみたいけれど、それにかかる時間も経済的
ゆとりも持ち合わせていない者にとっては、最良の書といえる。

オケ専属合唱団へのオーデションを受けた体験談も面白く読んだ。

音楽3都物語
歌好きの「記者手帳」から
長谷川潔
草場書房

迷惑メール

2010-05-01 16:56:39 | 日記
ゴールデンウィークに入った。

民族大移動とか言われて、ニュースでは、渋滞情報や、観光地の天気情報などが
定番になる。

最近増えてきたことに携帯への迷惑メールがある。

少し前は一日にせいぜい10件以内だったのに、ここ数日前から急に激増。
最高は一晩で50件。最近のトータルでは100件を優に超えた。

同じようなアドレスで少し変更されただけのものが、様々な件名で入ってきた。
ズラァーと並んだ着信のメアドを見ると、同一人物(同一のマシン)からのメール
なのは、一目瞭然。

「会員登録・・・」「○○さんから・・・」誰でも開けたくなるなるかのような
ありとあらゆる件名が湯水のごとく着信された。

よくもまあこれだけいろんなワードに変えてくるものだと、思った。


せっせと削除していたが、今日、止むをえず、アドレスを変更した。
大迷惑だ。

また知人や友だちにメアドの変更の連絡をしなければならない。

迷惑メールの一掃を望む。