ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

水虫薬に誤混入

2020-12-14 23:42:43 | ニュース
水虫薬に誤混入「取り違えることないレベル」 社長謝罪

(朝日新聞) – 2020年12月12日(土) 20時48分



製造や出荷で“睡眠導入剤”混入に気づかず

(日テレNEWS24) – 2020年12月12日(土) 19時38分



「なぜもっと早く決断できなかったか」野党、GoTo全面停止の根拠追及へ

2020-12-14 23:32:31 | ニュース
「なぜもっと早く決断できなかったか」 野党、GoTo全面停止の根拠追及へ
2020/12/14 20:32

(毎日新聞)
 立憲の福山哲郎幹事長は14日夜、「なぜもっと早く決断できなかったか。専門家の提言を顧みず、GoToトラベルにこだわったため感染が広がったのは明白で人災と言える。責任は大きい」と記者団に語った。


12月のコロナ死者、月間最多を大幅更新か月1千人ペース

2020-12-14 23:28:07 | ニュース
12月のコロナ死者、月間最多を大幅更新か 月1千人ペース
2020/12/14 19:04
 新型コロナウイルスの12月の全国の死者数が13日までに446人に上ることが14日、厚生労働省の集計で分かった。月別で最多だった5月(477人)を大幅に上回るのは確実な状況で、1カ月では千人に達するペース。北海道(121人)と大阪(87人)が顕著で、高齢の感染者や重症者の増加に加え、医療体制の逼迫(ひっぱく)度合いが密接に関連していることがうかがえる。


新型コロナ、国内感染は1680人死者47人は過去最多タイ

2020-12-14 23:11:05 | ニュース
新型コロナ、国内感染は1680人 死者47人は過去最多タイ
2020/12/14 21:14
 国内では14日、新たに1680人の新型コロナウイルスの感染者が確認された。死者は47人で、1日当たりとしては過去最多の8日に並ぶ人数。内訳は北海道15人、大阪14人、東京と茨城で各3人など。
 新規感染者は東京305人、大阪185人、北海道125人、愛知114人など。東京の14日時点の入院患者数は2049人、うち重症者数は73人となり、いずれも緊急事態宣言後の最多を更新した。


東京新たに305人感染重症者、過去最多更新の73人

2020-12-14 15:50:52 | ニュース
東京新たに305人感染 重症者、過去最多更新の73人
2020/12/14 15:16
 東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者を新たに305人確認したと発表した。また、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は前日より3人多い73人で、緊急事態宣言解除後の過去最多を更新した。
 重症患者用の確保病床をめぐっては、都が10日、150床から200床に引き上げたと発表したが、重症患者の増加傾向が続く。入院患者数も13日時点で1971人にのぼり、緊急事態宣言解除後の過去最多を更新している。


GoToトラベル、東京が目的地は一時停止へ期間やエリアは調整中

2020-12-14 15:45:28 | ニュース
GoToトラベル、東京が目的地は一時停止へ 期間やエリアは調整中
2020/12/14 12:23

(朝日新聞)
 政府は14日夕、新型コロナウイルス感染症対策本部を開く。観光支援策「Go To トラベル」の一時停止をめぐり、札幌、大阪両市を目的地とする旅行は停止期間を延長し、東京都や名古屋市を新たに対象に加える見通し。感染拡大が止まらず、停止措置を強めざるを得ない事態に陥っている。





「GOTOトラベルを政府が、・・・・・」
と、がんと言い張る「△△知事」


不思議だった。

「政府主導でなくてもいいのでは?」
と思った。

どうも、それは、違うよう。

政府が主導で行うなら、「〇〇金」は国が負担という含みだった、よう。



弁護側「ブレーキで減速せず」池袋暴走事故、東京地裁

2020-12-14 15:44:31 | ニュース
弁護側「ブレーキで減速せず」 池袋暴走事故、東京地裁
2020/12/14 11:38

(共同通信)
 東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。


今年最も売れなかった商品は…外出と訪日客減少が如実に

2020-12-14 15:43:10 | ニュース
今年最も売れなかった商品は…外出と訪日客減少が如実に
2020/12/14 10:00

(朝日新聞)
 今年最も売れなかったものは、化粧品関連が目立つ。調査会社インテージが14日、2020年に小売店で販売が苦戦したランキングをまとめた。新型コロナウイルスの感染拡大で外出する機会が減ったことなどを反映し、下落率が大きい10品目のうち半分を占めた。訪日外国人に人気だった市販薬の販売も低迷するなど世相を反映した結果となった。


名古屋・河村市長、GoTo除外に反発「承諾できない」…国に文書を提出へ

2020-12-14 15:41:37 | ニュース
名古屋・河村市長、GoTo除外に反発「承諾できない」…国に文書を提出へ
2020/12/14 13:19

(読売新聞)
 政府が新型コロナウイルスの感染者が急増している名古屋市について、国の観光支援策「Go To トラベル」の目的地から一時的に除外する方向で調整していることについて、名古屋市の河村たかし市長は14日午前の定例記者会見で、「遺憾である。なかなか承諾できない」と述べ、除外の必要はないとの認識を示した。国と愛知県に対し、除外に反対する文書を提出するという。


<湖国の現場2020>先入観が招いた起訴放置自転車使用で無罪判決

2020-12-14 15:40:03 | ニュース
<湖国の現場2020> 先入観が招いた起訴 放置自転車使用で無罪判決
2020/12/13 05:00

(中日新聞Web)
 放置自転車を無断使用したとして、占有離脱物横領の罪で逮捕、起訴された路上生活の男性(51)に、大津地裁は10月、無罪判決を言い渡し、確定した。男性は8日、大津地裁に約166万円の刑事補償金を請求した。そもそも男性には、自転車をわが物とする「不法領得の意思」はなかった。だが、逮捕後の取り調べでは男性の意図はおろか、自転車の利用や施錠の状況などを聴いていない可能性が高く、ずさんさを感じさせる。


ペルー、中国製ワクチンの治験中止被験者に神経症状

2020-12-14 10:00:19 | ニュース
ペルー、中国製ワクチンの治験中止 被験者に神経症状
2020/12/13 20:17

(AFPBB News)
【AFP=時事】南米ペルーは11日、中国の製薬大手「中国医薬集団(シノファーム)」が開発した新型コロナウイルスワクチンの被験者1人に神経症状がみられたとして、臨床試験(治験)を一時中断したと発表した。
 地元メディアによると、ペルーの国立衛生研究所は11日、被験者1人に腕の動作が困難となる症状が出たことから、治験の中断を決定したと述べた。


「自民党、物を言わなくなっちゃった」公明・山口代表

2020-12-14 09:58:52 | ニュース
「自民党、物を言わなくなっちゃった」 公明・山口代表
2020/12/13 19:56

(朝日新聞)
■公明党・山口那津男代表(発言録)
 (75歳以上の医療費の窓口負担の引き上げについて)菅(義偉)首相の考えは固く、公明党に譲る気はないと伝わってきた。公明党も「政府が一方的に固い考え方ばかりしていたら、まとまる物もまとまりませんよ」と強く申し上げた。


岡山で洞窟探査の男性死亡京都の大学生

2020-12-14 09:56:57 | ニュース
岡山で洞窟探査の男性死亡 京都の大学生
2020/12/13 21:59
 13日午後1時55分ごろ、岡山県高梁市川上町高山市の山中で、洞窟探査をしていた京都市右京区の大学生磯野祐紀さん(24)が崖下で倒れていると119番があった。磯野さんは病院に運ばれたが、約2時間後に死亡が確認された。高梁署が詳しい状況や死因を調べている。


カナダ、コロナワクチンが到着へ13日に第1便、年内25万回分

2020-12-14 09:55:28 | ニュース
カナダ、コロナワクチンが到着へ 13日に第1便、年内25万回分
2020/12/14 05:01
 【ニューヨーク共同】カナダ軍当局者は13日、米製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンの第1便が同日中にカナダに到着するとの見通しを明らかにした。カナダ放送協会(CBC)が伝えた。
 到着するのはカナダが年内に供給を予定している約25万回分のうちの一部。カナダは全国で1万3千人以上が死亡。同ワクチンを承認した3カ国目となっていた。


路駐に超迷惑する温泉街、「風情が台無し」「人気も冷める」

2020-12-14 07:04:44 | ニュース
路駐に超迷惑する温泉街、「風情が台無し」「人気も冷める」
2020/12/14 05:23

(読売新聞)
 下駄げたや浴衣姿で車道にはみ出す歩行者も目立つ城崎温泉街(兵庫県豊岡市城崎町)で、その原因となる道路脇の駐停車を減らす取り組みが始まった。風情を台無しにし、事故の危険もある状況を改善しようと、地元の人らが温泉街独自のルールを設定。湯のまちの人気を冷まさぬよう、「安心して土産物店や外湯めぐりを楽しんでもらおう」と連携していく。