この前テレビを見ていたら、なんの番組か分からないけど、「透明標本」というのが出てきた。
そう言えば、前にもテレビで見たことあるけど、透明標本は、筋肉を薬品で透明化して内部を見るもので、こんな感じ↓で本当に美しい。
(✳︎写真は、ヤフーの画像検索より)
りょうちゃんも、テレビを見てビックリ&感激してたので、早速本を注文して、昨日届いた。
古い雑誌なので中古だけどね。
りょうちゃんは早速中を見て、
「りょうちゃんもつくってみたい😆✨」
とのこと。
透明標本は干物なんかでも作れるようなので、もちろんママも作ってみたい、と思ったけど、最後の方に書いてあった作り方の説明を読んで挫折。
完成までに数週間かかるのはともかく、とてもじゃないけど、素人が簡単に手に入れられない薬品を何種類も使用する。しかも、いくつかの薬品はそこそこ高額らしく、最初に数万円の投資が必要とのこと。入れ物は、100均ので十分らしいけど。
それをりょうちゃんに説明して、なんとなく「しかたないかな」みたいな感じだったけど、今朝も
「とうめいひょうほん、つくりたいよね〜。ほんもの、みてみたい」
なんて言ってて、どこかの博物館で見たいけど、常設ではなかなか展示してる所がなさそう。
どこに行ったら見られるんだろう?
もうちょっと調べてみよう。
そう言えば、前にもテレビで見たことあるけど、透明標本は、筋肉を薬品で透明化して内部を見るもので、こんな感じ↓で本当に美しい。
(✳︎写真は、ヤフーの画像検索より)
りょうちゃんも、テレビを見てビックリ&感激してたので、早速本を注文して、昨日届いた。
古い雑誌なので中古だけどね。
りょうちゃんは早速中を見て、
「りょうちゃんもつくってみたい😆✨」
とのこと。
透明標本は干物なんかでも作れるようなので、もちろんママも作ってみたい、と思ったけど、最後の方に書いてあった作り方の説明を読んで挫折。
完成までに数週間かかるのはともかく、とてもじゃないけど、素人が簡単に手に入れられない薬品を何種類も使用する。しかも、いくつかの薬品はそこそこ高額らしく、最初に数万円の投資が必要とのこと。入れ物は、100均ので十分らしいけど。
それをりょうちゃんに説明して、なんとなく「しかたないかな」みたいな感じだったけど、今朝も
「とうめいひょうほん、つくりたいよね〜。ほんもの、みてみたい」
なんて言ってて、どこかの博物館で見たいけど、常設ではなかなか展示してる所がなさそう。
どこに行ったら見られるんだろう?
もうちょっと調べてみよう。