野鳥風月

野鳥や自然に囲まれ、気ままにのんびり更新中です♪

キンクロハジロ

2014-10-28 | 水辺の鳥

テレビの地方ニュースで  冬の使者白鳥の第一陣がやって来ました  とのこと。
これは行ってみなければということで行ったのですが、いません。この池の近くにいくつか小さい湖や池が有るのでそちらに行っているのでは・・とのことでした。あるいは刈り入れの済んだ田んぼに落穂ひろいにでも行っているのかもしれませんね 。残念!
この沼は冬の盛りには何千というカモさんが越冬のためにやってきます。そのため水質が悪化して流れ出る川が汚染され、問題となっているようです。この川には天然記念物のミヤコタナゴが生息していて影響が懸念されているとのことです。
冬のカモさん達を見るのはとても楽しみなのですが、それによる汚染も心配ですよね。何かいい方法が見つかるといいのですが・・・。
ということで今日はキンクロハジロさんの羽ばたきでガマンです。キンクロさんもとても綺麗な鳥さんですよね。白鳥さんは次回に持ち越しです


ジョウビタキ(雄)

2014-10-19 | サ行の野鳥

今シーズン初見のジョウビタキです。鳥さんを探して山へ川へ行ってみるのですが、なかなか出会えず結局我が家で見つけることが多くて・・・。このジョウビタキさんも我が家の窓からウオッチングです。前シーズンもこの辺りにやってきていたので、いずれはと思っていましたが、初見が我が家とはね。冬ですねーといった感じです。
いろいろな鳥さんを見ますがこのジョウビタキさんは全体の配色が素晴らしいと思います。こんなに綺麗な鳥さんが身近にいるなんて本当に嬉しいですね。きっと近々雌のジョウビタキさんも姿を現してくれるでしょう。待ち遠しいです


マガモ(雄)

2014-10-17 | 水辺の鳥

いつもの池です。そろそろカモさんが北から渡って来ているかな、と思って見てみました。
カルガモさんの間に何羽か違うカモさんがいます。その中に何か見たことがないカモさんがいます。実は私はカモさんとっても苦手なんです。一生懸命覚えようとするのですが、どうしても覚えられないのです。でもこの一番右のカモさんどうみても余りなじみがないのですね。左の二羽はマガモさんの雌です。とりあえず一枚写真を撮ってもらって帰ってきました。図鑑を見るとどうもマガモさんの雄の換羽中のようです。雌のマガモさんのような地味な羽からあの美しい雄のマガモさんへ換羽している最中なのでしょう。頭の綺麗な緑色はまだ全然見られません。換羽中のマガモさんは初めて見たのでちょっと驚きでした。今の時期しか見られないのでもう一回見に行ってみたいです。それまでこの池にいてくれるといいのですけど


カイツブリ

2014-10-05 | カ行の野鳥

カワセミさんが来る池にいたカイツブリさんの幼鳥です。羽もまだちょっとホワホワしていて可愛い!一緒にいる親のカイツブリさんやカルガモさんに比べると小さいのですが、もう一人前にちゃんと潜水しているので、きっと水中で餌を捕っているのでしょう。潜った所を見てどこから出てくるのか待っていると、ビックリするほど遠くから顔を出したりします。おもしろいですね。
いつもカイツブリさんのそんな芸当に見とれています


エゾビタキ

2014-10-03 | ア行の野鳥

いつもの公園でやっといい所に出てきてくれたエゾビタキさんです。それまでもチラチラ姿を見せてくれていました。エゾビタキさんは比較的秋に良く見かけます。春・夏には余り見ませんね。目が大きく見え胸の縦斑が特徴的です。派手さはありませんがスマートで綺麗な鳥さんです。
エゾビタキの名前は何処からついたのでしょう?図鑑を見ると旅鳥となっているので特に北海道に多いとかではないと思うのですが・・・


カワセミ

2014-10-01 | カワセミ

私達のいつも行く公園でのカワセミさんです。何時見ても何度見てもやっぱり心ときめく鳥さんですよね。羽の色はもちろん尾羽が短く嘴がやたら長いのがなんとも可愛い。ここのところこの松の木によく羽を休めているのを見かけます。一度ここへ止まるとけっこう長い時間じっとしていて、いかにも休憩していまーす・・・という感じです。こちらにとっては嬉しかぎりです。
まだまだ木の葉も多くなかなか鳥見のベストシーズンにはなりませんが、見える所に出てくる鳥さんを頑張ってゲットしたいものです