野鳥風月

野鳥や自然に囲まれ、気ままにのんびり更新中です♪

シメ

2016-12-19 | サ行の野鳥

すごーく長い夏休みになってしまいました。すいません。
もう少しで今年も終わりなんていう時になって、やっと今冬初めての記事です。
冬鳥のトップバッターはシメさんです。
とはいってもこのシメさんタダものではないんですよ。
毎年冬になると餌台にヒマワリの種を置いて鳥さん達に提供しているのですが、このシメさんはまだ餌台に餌を置く前にやって来て”まだないのー”みたいな顔で家の中を覗き込んでいたのです。と言うことは・・・・・去年の冬にここで餌台を利用したということですよね。えーっ!!夏に北に帰って繁殖してそしてまたこの我が家を目指して、はるばる何千キロ飛んできたことになりますよね。もう本当にびっくり!!そして鳥さんの能力、自然の素晴らしさを再度認識したのです。


サンコウチョウ

2016-06-11 | サ行の野鳥

サンコウチョウさんです。
鳥見をしている人にとって一度は見たい鳥さんですね。声は聞こえてもなかなか見ることができない鳥さんの一つだと思います。コバルトブルーのアイリングと嘴。信じられない配色ですものね。それに何と言ってもあの長ーーーい尾羽!
私達も毎年夏になると今年こそは見たいと思って、毎年ここには姿を現すはず・・・という所で待っていたりしたのですが、今までなかなかちゃんとした姿を捉えることができませんでした。
そして先日やっとその姿を巣の中に見ることができました。
この大きさで大丈夫なの?という位のかなり小さめの巣で抱卵しているようです。中にいくつの卵が入っているのか分かりませんが、雛が少し大きくなったらこぼれ落ちてしまうのではと心配になってしまいます。でもそれはちゃんと大丈夫な大きさになっているのでしょうね。
無事に全員巣立つことを祈るだけです。


ジョウビタキ(雄)

2016-03-28 | サ行の野鳥

ジョウビタキさんです。飛ぶ直前の羽を広げたところです。初めて図鑑で見たときはこんなに綺麗な鳥さんがいるなんて信じられませんでした。野鳥の色のイメージを完全に否定されたような気がしたことをよく覚えています。
今年はそのジョウビタキさんとの出会いが少なく、例年なら必ず見られた所でもなかなか見つかりませんでした。何度か出会っているのですが、本当に短時間、一瞬といった感じでゆっくり出会っていませんでした。
このジョウビタキさんは我が家に旅立ちのご挨拶に来てくれたのでしょうね・・一日だけ姿を見せてくれました。嬉しい訪問でした。今頃はもっと北の地でもっとっもっと北を目指しているのでしょうか。
思わず来年もきっと来てね、待ってるね・・・と話しかけてしまいました。


シロハラ

2016-03-26 | サ行の野鳥

シロハラさんです。冬の間時々姿を見せてくれます。色はちょっと地味ですが大きさが他の小鳥さん達に比べるとすこし大きめです。その分目立ちます。地上に降りて落ち葉を嘴で上手にひっくり返し、下にある木の実や草の実を食べながらちょんちょん歩いています。その仕草はなかなか可愛いです。
シロハラさんも冬鳥なのでそろそろ又北へと帰るのでしょうね。
沢山の鳥さん達が毎年北から南へ、そしてまた南から北へ渡るわけですね。こんなに小さな体のどこにそんなエネルギーが有るのか本当に不思議です。私達人間には考えられない能力がまた力が備わっているのでしょう。何でも人間が一番・・・ではないですよね。


シメ (雌)

2016-03-03 | サ行の野鳥

前に雄のシメさんを紹介しましたが、やっと雌のシメさんも姿を見せてくれました。全体的に色が雄に比べると薄いです。
去年は結局雄だけしか来なかったと思うので、ペアでいるのは嬉しいですね。  と思っていたら昨日はもっと多くのシメさんが来ていたようです。
今年は鳥見に出かけるとよくシメさんを見かけるので、例年に比べると渡ってきた数が多いのかもしれません。しかも結構大きな群れで出会うことが多いです。
それと今年はアトリさんも大当たりの年のようです。本当に何処に行っても必ずといっていいほどアトリさんに出会います。しかもこちらも大きな群れです。我が家の餌台にも毎日かなりの数のアトリさんがやってきます。でも今はそんな事を言っていても来年になると "今年はアトリさんが全然来ないねー” なんてことになるかもしれません。今のうちにいっぱい見ておきましょうか。


ジョウビタキ(雌)

2016-01-22 | サ行の野鳥

ジョウビタキさん(雌)です。かわいいですねー。
今年はなぜか出会うのが雌ばかりで、これは違うのですが我が家に現れるのも雌が多いです。冬の初めに北からやって来たばかりのジョウビタキさんは、雄のヒッヒッという鳴き声がよく聞こえいるのが分かるのですが、今頃になると余り鳴かなくなって見つけにくくなります。それでも例年は割合近くに出てきてくれる鳥さんなのですが、今年は特に雄のジョウビタキさんとの出会いが少ないような気がします。もしかしたら私だけの感じかもしれませんが・・・
前からの顔も可愛いのですが、後ろから見ると左右に特徴的な白い斑が有ってそれも又大変チャーミングです。


シメ

2016-01-14 | サ行の野鳥

シメさんです。冬鳥の第三弾かな?
かなりの数の群れで出会うのですが、我が家に来るのは去年も一羽だけでした。そして今年も今のところ一羽だけ。もしかしたら去年と同じ個体ではないかと思ってしまいます。もしそうだったら凄いことですよね。特に変わった特徴なども無いので分かりませんが、可能性もあるのかな?まだ餌台には来ませんが来ると他の鳥さんが遠慮して食べられなくなってしまいます。やはり大きい鳥さんの方が圧倒的に強い!食べる量も多いですから余り居座ってしまうと私としてはちょっと迷惑・・・。でも一生懸命はるか遠くからやって来てくれたのですから嬉しいですけどね。シメさんは春になって北に帰るのが一番遅い鳥さんのような気がします。春遅くまで楽しませてくれる嬉しい鳥さんです。


サンショウクイ

2015-04-19 | サ行の野鳥

冬鳥から夏鳥へのちょうど端境期というのでしょうか、見られる鳥さんの種類が少なくなってちょっと寂しい毎日でした。
そろそろ夏鳥さんが・・・と思って近くの谷沿いの散歩道に行ってみました。ここは以前はよく行っていた所なのですが、昨年・一昨年と熊の目撃情報もあってちょっと行きづらくなっています。熊よけの鈴をならしたり、大声を出したのでは鳥さんが逃げてしまいますからね。でも今日は久しぶりに余り当てにならないワンコを連れて行ってきました。
行った甲斐がありました。今年初のオオルリさんの声が確かに聞こえて、考えてもいなかったこのサンショウクイさんの姿を撮ることができたのです。サンショウクイさんは去年も夏中近くで声を聞いていたので又今年もきてくれたようです。今日は声が聞こえなかったキビタキさんも数日中には姿を見せてくれるでしょう。
この辺りはまだまだ新緑の季節とは言えませんが、それより先に夏鳥さんの季節になってきたようです。


シジュウカラ

2015-03-03 | サ行の野鳥

ほとんど毎日見られるシジュウカラさんですが、なかなかブログには登場しません。シジュウカラさんごめんなさい。どうしても珍しい鳥さんを優先してしまいます。
でもこのシジュウカラさん達ちょっと珍しいですよね。
いつも沢山見るといってもそれぞれ単独で飛んでいます。これは道路上の水溜りに集まってきたシジュウカラさんです。次から次へと来るは来るは・・・ここの水溜りには多分20羽以上、写っていませんがその先の水溜りにも10羽以上のシジュウカラさんと少しのヤマガラさんが集まってきました。そして皆いっせいに水浴びです。
見ていて一体何が起こったのかと思ったほどで、声も出ませんでした。せいぜい2~3分のことだったと思いますが、とにかくただただビックリでした。
でもこれこそたまたま出会ったラッキーで楽しいひと時でした。
何もいなくても頑張って鳥見を続けている私達に、シジュウカラさんがくれたやさしいプレゼントだったのかもしれませんね。


シメ

2014-12-24 | サ行の野鳥

シメさんです。冬鳥で群れでよく見かけます。でも今年はちょっといつもの年に比べると、見かける数が少ないかな?という声も聞きましたが、この辺りだけかもしれません。
この雌のシメさんは我が家の窓からウオッチングのものです。ほぼ毎日のように餌台に姿を見せてくれますが、一羽だけなのできっと同じ固体だと思います。
見かけは目の辺りの黒い縁取りが怖い印象を与えますが、普通に見ると綺麗な鳥さんです。餌台によく来る他の鳥さん達に比べると一回り大きいので、怖い物なしの様子でいすわって食事をしていきます。ひまわりの種の皮を上手にむいて次から次へと食べています。
雪が積もったので鳥さん達も餌探しに苦労をしているのでしょう。朝早くから  まだですかー?  と催促される毎日です