野鳥風月

野鳥や自然に囲まれ、気ままにのんびり更新中です♪

カワセミ 巣立ちビナ(?)

2005-06-29 | カワセミ
近頃何だかんだ(何だ?)ゆっくりと待っている時間がとれなくて 我が家の周りで済ませたり ちょっと覗いて帰って来る なんて日が続いていました。二人揃ってちょっと落ち込んでいたのです。明日は早出だー!と昨晩から予定して朝4時に出発。今日はカワセミ!と決めて川へ。早かったせいで釣り人もまだ居らず良い環境でした。しばらくたった時、いつも止まる石の辺りを見たらいつの間にか居るではありませんか! ちょっと何時もと動きが違うなあ と思いながら見ているとその内上流の方へ移動しました。ずっと双眼鏡で追っていると あれれ・・いつの間にか二羽になっています。あらら ペアだったのかー、 と思ってなお見ていると三羽に!!お互いじゃれるような飛び方をして、視界から消えて行きました。家族だったのかもしれない、 と主人と話をして家へ帰り 写真を見ると やはりあどけない表情の巣立ちビナのようでした。色もまだ少し鮮やかさが足りませんよね。三羽で飛んでいる姿は残念ながら写真に撮ることは出来ませんでしたが、早起きの”ごほうび”を貰ったようで満足満足。又早起きしちゃうかも知れませんね。/ユウ

ヒヨドリ巣立ち

2005-06-21 | ハ行の野鳥
こともあろうに我が家の軒から1mほどの潅木の巣で生まれたヒヨドリが今日、無事に巣立ちました。
何回見ても出会ってもやはり感動ものです。
2日ほど前に遠くから覗いたら、まだ皮膚が見える状態。そして昨日は雷雨があり、心配になったのでまた巣を覗いてみたら、「あれー」すでに・・もぬけのカラ。巣から落ちたのでは?蛇にでもやられたか?と慌てて潅木の周りを探しましたが見当たりません。
ふと見上げると、2mほど離れたナツツバキの小枝に2羽ならんで止まっているではありませんか。カメラを取りに行って戻ってくると、一羽だけが残っていました。その一羽も親鳥の声に誘われるように10メートルばかり、やっとの思いで飛んでいきました。それからは木の葉の間に隠れて見えなくなりました。あとは親鳥の「こっちへ早くいらっしゃーい!」とでも言ってるようなけたたましい鳴き声だけが響きわたっていました。
無事大きくなってまた我が家に戻ってくるように願いました(ケン)

キビタキ 雄

2005-06-20 | カ行の野鳥
我が家とお隣の裏の林をテリトリーに持っているキビタキ君がいます。主人はもう何度も見たり聞いたりしているのですが、私もやっと最近その声が聞き分けられるようになりました。あの黒・黄色・オレンジ色の姿がスポットライトのような太陽の光を浴びて、新緑の木々の間に見えたときの感動は忘れられなくなってしまいました。それからというもの キビタキの声が聞こえると気になって気になって なかなか仕事が手につきません。先日も一生懸命 雌のキビタキちゃんにプレゼントする虫をくわえ(たぶん・・)飛び回っていました。前に見たガイドブックの説明文に”こんなに美しい鳥が日本に居るのかとビックリした。”という一文がありましたが、正にその通り、美しいです。

スズメの巣立ちです!

2005-06-10 | サ行の野鳥
チョコチョコと見に行ってはいるのですが、何せ緑が多くなったのと共に、釣りが解禁になって何処に行っても、川には釣り人が・・。それぞれの趣味ですから、我儘は言えないのですが釣竿を振り回されるとねーー。これで梅雨となると私としてはなかなか辛いシーズンのようです。
我が家の巣箱のスズメさんは3・4日かかって全員飛び立ったようです。木々の間でチュチュと元気な声が聞こえていました。よかった、よかった。ヒヨドリは相変わらず抱卵中のようです。又 お預かりしていたオオルリとキビタキは6月6日に県の方へお返しして来ました。外の環境に少し慣らしてから様子を見て放して頂けるはずです。ガンバレー!!。
カワセミ・ヤマセミの幼鳥,見られたらいいなー と思っている今日この頃です。/ユウ

キジ雄

2005-06-04 | カ行の野鳥
買い物などの用事があって外へ出ると ついそれだけで帰るのはねえー なんてことになってしまうのです。ちょっとした情報を頼りにあちらこちらの川へ足が向いてしまいます。(どっちが”ついで”だか分からない)カワセミ・ヤマセミ 穴場見つけたい症候群 でしょうか?川の土手に立って結構良い澱みも有るなあーなんて見ていると少し手前の草の生い茂った所で赤い物がチラット動きます。草原で赤い物? エッ! 早速双眼鏡を取り出して見てみると、このキジがモコモコと石の上へ出てきました。鮮やかな色合い、そして良くみると何かチョット気味悪い顔。動物園などでは何気なく見ていましたが、結構見所はありますね。時折童話的に言えばケーンケーンと鳴いています。(確かにそんな風にも聞こえる)近くに雌もいるのでしょうか。写真を撮る時間も十分に与えてくれました。でも今日の成果はこれだけでした。主人がネットで買ってくれた ”気分はカワセミ” の本が今日届いたので一気に読んでしまいました。色々な意味で感動でした。/ユウ

ヒナが誕生

2005-06-02 | サ行の野鳥
ここ一ヶ月位の間で我が家の周辺も緑が多くなり小鳥達を探すのに一苦労です。エサ台にやって来る常連さん達もめっきり数が少なくなって ちょっと寂しいくらいです。相変わらず顔を見せてくれるのはシジュウカラ・ゴジュウカラ・コガラ・ヤマガラ・カワラヒワ・ヒヨドリ・スズメ・ハト・アカゲラといったところです。ちょっと変わった声も時々聞こえるのですが 新顔はなかなか確認出来ません。巣箱に営巣したスズメのヒナが二・三日前から元気良く親鳥にエサをねだっている姿が見られるようになりました。ホント可愛いです。親鳥二羽でせっせとエサを運んで忙しそう。もうそろそろ巣立ちでしょうか。ヒヨドリも昨年同様植木に巣をかけ現在抱卵中です。こちらはいつヒナが誕生するのでしょうか。楽しみです。/ユウ