先月、リーセントホテルに行った時イカを食べようと思ったら、予約がいるという🥲


もっとお高いメニューもあるけどお肉がついているのでそれはパス

念願のイカ!

あの男の子がデザートはどうするかと聞いてきたのでぜんざいにしたのだけど、コーヒーは飲めないからいらないと言ったのに、持ってきた🤣


お水が欲しいというと、生ぬるいお水を持ってきた

お友達が言うには、『氷がなんとか~』ッと聞き取れない小声で言ったらしい
なので今回は予約しました😂


もっとお高いメニューもあるけどお肉がついているのでそれはパス
今回は3200円コースにしました

念願のイカ!
美味しかったわよ






っでね






っでね
いつもと感じが違う若いホール担当者がいたのです
後で思ったのは、スキマバイトのような学生さんだったような人でした
料理を持って来た時に、何も言わずにいきなりボン!と置くのです
一番驚いたのは、↓のポン酢をほとんどテーブルにこぼしたのに、そのまま置いて行きました

私は~いきなり来たのでそれに驚いてお兄ちゃんの顔を見ていたので、こぼした瞬間は見ていません

私は~いきなり来たのでそれに驚いてお兄ちゃんの顔を見ていたので、こぼした瞬間は見ていません
前に座っていたお友達が、凄いこぼし方だったと言う~
この茶碗蒸しは違う女性が来たわよ

あの男の子がデザートはどうするかと聞いてきたのでぜんざいにしたのだけど、コーヒーは飲めないからいらないと言ったのに、持ってきた🤣


お水が欲しいというと、生ぬるいお水を持ってきた

お友達が言うには、『氷がなんとか~』ッと聞き取れない小声で言ったらしい
でもね~
私たちの斜め前、白髪ご高齢の女性テーブルに同じお兄ちゃんが料理のトレーを持って行ってる時
『失礼します』とかなんとか言ってる!
氷の入ったお水を出してる!
それを見てお水を頼んだのに~
なんで、こちらは生ぬるい??
わざと?
あんな素人臭い人には、料理のだし方位教えて欲しいわよ🥵
一言言いたくてもカスタマーハラスメントと言われそうなので、ここに書いて済ませます
念願のイカだったのにね
又行こうかしら~
でも又同じお兄ちゃんが料理を持ってきたら、帰りたくなるかもね