野鳥風月

野鳥や自然に囲まれ、気ままにのんびり更新中です♪

アオバズク続報

2016-07-19 | 猛禽類

アオバズクさんの雛が見たくてまだ早いかなーと思いながらも行ってみました。
まだ出ていなければアオバズクさんの木の下には誰もいないはず・・・ですが、いえいえカメラマンさんが二人います。もしかしたらと思い行ってみたらやっぱり雛が巣の外に出ていました。
あちらこちらに散らばって三羽!一羽はもうすぐ手の届きそうな所に、もう一羽は結構木の高いところに、そしてもう一羽は親鳥の隣にちょっと眠そうに目を開けたり閉じたりしています。可愛いですねー!毎年こんな光景を見ていますが何回見てもとにかく可愛いです。
2-3日すると親鳥と共に森の方へ飛んでいってしまうのでしょうね。そしてそこで生きるための知恵を身につけるのでしょう。又何年かしたらペアで戻って来てくれるのを楽しみにしていましょう。


アオバズク

2016-07-15 | 猛禽類

アオバズクさんです。
毎年必ず今頃になるとやってくるアオバズクさん。海越え山越え遠くからやって来るのでしょうね。すごいですよねー。数限りなく有る木の中からこのアオギリの木を目指して来るのですから、人間では考えられないことですね。すごい能力です。
少し前にこのアオバズクさんを見に行った時は枝の上に親鳥が一羽しかいなかったのですが、今回見に行ったら二羽のアオバズクさんがいました。洞の中の雛が何羽いるか分かりませんが相当大きくなってきて狭くなってしまい、雛の面倒を見ていたもう一羽の親鳥も外へ出てきたのでしょう。とすると巣立ちも近いということですね。一週間位たったらまた見に行こうかと思いますが、その時可愛い雛が見られたらうれしいですね。

 

 

 

 

 


親フクロウ

2016-05-16 | 猛禽類

前出のフクロウさんの親鳥です。
雛フクロウさんのいる近くの木の上で健気にじっと雛の安全を見守っています。きっと昼間はリスクが大きいので夜になってから近くで獲物を見つけて子供達に与えているのでしょう。その光景もちょっと見てみたいと思いますが、親フクロウさんが警戒して餌をあげられなくなったら大変!そっとしておいてあげましょう。
そろそろ巣立ちの頃かもしれません。元気に巣立ってまた親鳥として戻ってきてくれたら本当に嬉しいですね。


フクロウ続報

2016-05-10 | 猛禽類

フクロウさんの続報です。
しばらくぶりにフクロウさんの洞に行ってみました。
遠くから双眼鏡で覗いてみるとスリットの下のほうに何かフワフワしたものが見えます。親フクロウさんではなさそうです。少し見ていると急にそのフワフワしたものが大きく見え出して、二羽のフクロウさんの雛が左右のスリットから見え出したのです。あらあらと思って見ているともう随分大きくなってきていたようで、左側の雛が羽ばたきの練習をしているようでした。何となく分かりますか?それほど広くない洞の中で一生懸命羽ばたいているようです。たいしたものですね。
少し離れた木の上に親フクロウさんの姿を見つけました。子供達のことをじっと見守っているのでしょう。
野生の親子の姿に本当に感動です。ここまで成長すればもう巣立ちも間近でしょう。良かったです。早々に引き上げてきました。


フクロウ

2016-05-04 | 猛禽類

十年近くこの時期になるとフクロウさんの営巣の様子を観察に行っています。
全然営巣している様子がなかったり、去年のように最初は親鳥が卵を抱いているように見えたのですが、途中から別の動物に巣をのっとられたような状態が見えたりしたこともありました。
今年もそっと見に行ってみました。いつも営巣している大木のスリットからフクロウさんの右目(?)が見えました。親鳥が卵を温めているのでしょう。ちょっとだけ写真を撮らせてもらって、早々に引き上げてきました。このまま雛が誕生して巣立ってくれたら嬉しいですね。


ノスリ

2016-04-27 | 猛禽類

春の訪れの遅い我が家でもはや新緑の季節になり、冬鳥さんの姿も随分見かけなくなってきました。
可愛いジョウビタキさん・ちょっと怖い目のシメさん・今年は当たり年のアトリさん・ベニマシコさんにツグミさん等々北国へ帰って行ったのでしょう。
彼らを追い立てるように今度は南から夏鳥さん達が姿を見せてくれるようになりました。
キビタキさん・オオルリさん・クロツグミさん・サンショウクイさんなど我が家の辺りで見られる夏鳥さんも随分沢山見られるようになりました。又戻ってきてくれたことの嬉しさは心をときめかせてくれますね。順次ブログにも登場してくれるでしょう。
画像は二羽のノスリさんが真っ白な翼を見せながら、気持ち良さそうに飛んでいる私の大好きな光景です


ノスリの巣(?)

2016-04-01 | 猛禽類

この写真よーく目を凝らして見ても鳥さんはいません。すいません。
3-4日前家の近くを歩いていたら上の方でノスリさんのピーピーと鳴く声が聞こえてきました。私はこのノスリさんの鳴きながら弧を描いて飛んでいる姿が大好きです。見上げてみると二羽のノスリさんが青空をバックに真っ白い翼をこちらに見せながら気持ち良さそうに飛んでいます。繁殖期のせいかいつもよりちょっと忙しい飛び方だなー、なんて思って見ていると突然一羽が私の方に向かって真っ直ぐ飛んできて、すぐそばの青々と茂った針葉樹の中にバサバサという音と共に飛び込んでいったのです。エエッーと思って見ているとすぐ又もう一羽が同じように入っていきました。そして二羽がまるで小鳥さんのようなピヨピヨというような声で鳴いているのです。それが私には長く感じられましたが3-4分続いたでしょうか。その鳴き声が終わると今度は音も無く木の中から一羽そしてもう一羽続いて飛び出してきて、飛び去って行ったのです。
どうしたの・・・どうしたの・・・と思いながらノスリさん達が居たであろう木をよくよく見てみたら、この巣のようなものをみつけた・・・・と言う訳です。巣らしきもの、分かりますか?
それから気にして見ているのですが、いまのところ何の変化もありません。これが本当にノスリさんの巣で、子育てをしてくれたら嬉しいのですが、うーん・・・どうでしょうね。


アオバズク (雛)

2015-07-21 | 猛禽類

前出のアオバズクさん。  ちょうど一週間前に親鳥が二羽とも樹洞の外に出ていたのでそろそろ雛が出てくるかと思い、今日行ってみたらちょうどいいタイミングで三羽の雛が外に出ていました。可愛い!  この子は "何ですかー?”とでも言っているかのような顔つきでこちらをじっと見ていました。他の二羽は眠そうな目つきでうとうとしていました。親鳥の方はちゃんと子供達を見守っていましたよ。
2~3日すると親鳥と一緒に森のほうへ飛んでいってしまうのでしょう。また来年ここで出会えるのが楽しみです。


アオバズク

2015-06-25 | 猛禽類

毎年このアオギリの木にやってくるアオバズクさんです。
少し前に行ったときにはまだ来ていなかったので、今年は来ないのかなーと思っていたのですが、やっぱりいつも通り営巣している樹洞のすぐ目の前の枝でじっとしていました。その樹洞では恐らく雌のアオバズクさんが卵を抱いているのでしょう。今年はいくつの卵があるのかな?
毎年毎年遠く東南アジアの方からこの木を目指して飛んでくるなんて、ちょっと信じられませんね。体の中にどういう磁石をもっているのでしょう。又今年も一ヵ月後位には可愛いアオバズクさんの雛が見られるのが、とっても楽しみです。
それにしてもあんなに小さな鳥さんにも分からないことが一杯で、自然の素晴らしさを改めて感じてしまいます。


ノスリ

2014-12-31 | 猛禽類

ノスリさんです。青空をバックに悠々と飛んでいる姿を見るのが大好きです。
我が家の裏は谷になっていてその上空を飛んでくれると、意外に近く見えて本当に見とれてしまいます。その上ペアで鳴き交わしながら飛んでくれたら最高ですね。
下から見た羽の色がまるで透き通っているかのように見えることがあります。とっても綺麗です。ノスリさんの眼は黒くて他の猛禽類の眼と比べるとやさしい感じがします。
猛禽類の中では比較的よく見られますが、何時見ても綺麗だなーと感じる鳥さんです。

今年は今日でおしまいですね。マイペースで記事を書いていますが、見ていただいていた方々有難うございました。来年も同じくマイペースでやっていきたいと思っていますので、鳥さんのお好きな方お暇がありましたら、時々見にいらして下さいね。
どうぞ良いお年を