バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

テレビとラジオ

2016年03月31日 | シカゴ日常

たくさん見れるようになったテレビ
あれからいろいろチェックして
最近ハマってるチャンネル

71チャンネルのHGTV
…知らんし



とにかく、家関係の番組が延々と流れるチャンネル

新しい家(中古だけど)を買うために不動産屋?と見て回る番組
House Hunter



この回のこの奥様はこのキッチンがお気に召し、
ここに決めてました
どの国でもキッチンに関しては奥様の意見が強いのかしら


この双子の兄弟の番組が一番面白い
Property brothers


自分の今の家をリノベーションしてなるべく高く売って、
その資金で次の家を買う番組

安く仕上げるために自分でもお手伝い



…で、いろんなトラブルが出てきたりして


そのたびに専門家・デザイナーなどプロの意見を取り入れながら仕上げていく~
みたいな…



このほかにも
海外に家を買うために探す、house hunter internationalとか

小さい家に住み替える、Tiny house hunterとか

家のリノベーションをお手伝いしていく、Fixer Upperとか


テーマごとに家のことをやってる番組が流れとる…一日中

「この家には住みたくないわ…」とか
「もう少し色が…」とか
「キッチンは私の好みだけど、リビングが小さいわ」とか
比較したり、やんわり否定したり、
ズバッと切ったり英語の表現がさまざま

いくつかの家を見て回った後、
夫婦でそれぞれの家について話し合うんだけど
お互いの折り合い地点を見つけながら
話し合いをするその部分も
登場する人の言葉が
生活に密着しているので
使えそうな英語表現がたくさん

アメリカの家は壁紙も飾り棚なども
素敵なものがたくさんあって、
家にはそれぞれ「○○風」みたいにテーマがあったりして
インテリアにはあんまり興味がないアタシも
「へ~」「ほ~~」と言いながら
見て楽しんでま~す

ま~それにしても、
お国が違えば「大きい」「小さい」の概念が
ことごとく違うのだと
この番組を見ていると思います

日本人のアタシからしたら
めっちゃ広いリビングなのに、
『このファミリースペースは十分ではないわ~』などと
さらっと狭いと認識…


『アメリカの家に住み、中国人のシェフを雇い、日本人を嫁に…』
的な言葉を昔聞いたことあるなぁ…

アメリカの家、
世界中の人に
「いいな~」と思われとるんだろうね
だって、広いもんっ
…借りてる我が家は小っちゃい部類だけど
それでも東京の自宅よりははるかに広いからね


ま、番組内では
夫婦それぞれに好みもあるようで
広かろうとおっきかろうと
なかなか決まらなかったりするんだけど…

「ここにしよう」と決まったあとの
喜んでる人の姿を見るのもまたわくわく

もともと日本でも
「ビフォーアフター」とか好きで見てたので
その延長で勉強を兼ねて楽しんで見れる番組です



そして、
車でハマって聞いているのはラジオ(笑)

FMのCountry channel


カントリー、落ち着くわ~

テレビやラジオなどの娯楽
こんなことにも気持ちが向くようになった、ということは
アタシに余裕が生まれてきたからでしょうか(笑)