goo blog サービス終了のお知らせ 

バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

MLBプレイオフ

2022年10月10日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
シーズンが終了してプレイオフ開始
相変わらず観れる試合は観て楽しむ暇人なアタシ

今はダルビッシュくんのいるパドレスが頑張っとるね
ダルくんも初戦いいピッチングやった〜

他の試合は日本人がいないからか放送してもらえません
情報だけ漁りまくって一人盛り上がっとります
頼む全試合映してくれ〜〜〜
ブレーブスとかガーディアンズの試合が観たい〜〜〜

あとは大谷くんのMVP問題も気になる
ジャッジが62本もホームラン打って記録破ったけんね〜
歴史的快挙やもんね〜

だけどさ〜
前人未到の二刀流を確立した大谷くんも
それはそれは宇宙規模の歴史的快挙やけど〜〜

あ〜ど〜なることやら
ここ数年の経緯を見ると
ジャッジがとるっちゃなかろうかと思うアタシがおる
本音は大谷くんにとって欲しいけどね

でも何より...
大谷くん、
怪我なくダブル規定到達でシーズンを終えておめでとう
それだけでもすごいこと

はい、まだまだMLBの件については
アメリカを引きずっとります
はよ、仕事探しんしゃい

最後のリグリーフィールド

2022年05月21日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
色々と最後シリーズが続くね

先日は最後のカブス戦観戦にリグリーフィールドへ


歩道がおしゃれ〜


駐車場の関係で、珍しく裏から入場

(カブスの文字のとこが外野、ここの真裏が表入り口)

ショップには鈴木誠也くんのユニフォームも


今回は最後ってことで、奮発してキャッチャーの真後ろの席

ピッチングと審判の判定を見たくってね〜

まずは腹ごしらえ


ケチャップとマスタードはセルフ


モリモリ買い込んだけど

いくら食いしん坊のアタシでも、一人で食べるわけじゃないよ〜〜

お目当ての鈴木くんはライトで4番


選手がめちゃくちゃ近い

鈴木くん、いい体格
メジャーの選手に負けてません

この日のお相手は...
ピッツバーグ・パイレーツ
筒香くんのチーム


これまでリグリーに行った試合は
どれもカブスが勝って試合終了していたので
最後にGo Cubs Goを歌って帰ったのだけど
今回はそれがなかったのが残念だったな〜

カブスは負けたけど、でも試合自体は見応えがあり、盛り上がり、
最後のリグリーしっかり堪能しました
あの空気感、雰囲気、ワクワク感は絶対忘れません

メジャーリーグ、カブス、リグリーフィールド...
アタシを夢中にさせてくれてありがとう
間違いなく、アメリカ生活で得た新しい世界でした


6回目の正直?

2022年05月02日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
4月29日からエンゼルスがシカゴ・ホワイトソックス戦


初日、二日目はテレビの前で応援
マドンおじいちゃんおかえり〜

(地元シカゴの試合なので、普通にテレビ放送やってました

いたいた、大谷くん

相変わらずでっかいのに、かわいいのぉ〜

予定外によっちゃんがカナダから帰ってきたもんで...
ちゃ〜〜んすとばかりに
観戦に行くことに

で、昨日日曜日。
シカゴ・ホワイトソックスの本拠地目指して


じゃ〜〜ん


駐車場では
早く着いてバーベキューしたり
ピクニック気分でご飯食べてる人、大量発生

みんなコンパクトなグリルを持参して
思いっきり火を焚いとった
日本じゃ許されないだろうな〜

ゲートは長蛇の列

アタシたちもこれに並んだんだけど...
その理由がこれ

昨日のゲート先着プレゼントのトレーナーを配ってたからでした〜
うちらもちゃっかりもらったよ(ファンじゃないけどね〜

さすが日曜日
人がモリモリ〜


いたいた、大谷くん
アップで走ってるだけなのにかっこよすぎ

大谷くん近辺の観客席には、たくさん日本人の皆さんが
(アタシたちは試合中にベンチの中が見たいので、3塁側に席を確保)

3番DH


あんまりホワイトソックスには詳しくないけど
このティム・アンダーソンくんはかっこいいので知っている
アタシの愛称は「ティムティム」


アタシたち、6度目の球場アタックやったけど、
大谷くんのヒットやホームランはまたまた見れませんでした
ザンネン

が、試合は先発ロレンゼンの好投で8回の時点で4−0
大谷くんの5打席目を期待して待ってた9回表。

怪我疑いで大谷くんの打席には代打のメイフィールドが
がびーん

この時点で大谷くんの登場はもうないのと、
このままエンゼルスが勝つやろ〜という考えで
駐車場が混む前に我々退散

...そしたらなんか9回裏にドラマがあったみたいやね
帰りにネットでチェックしたら6−5になっとった
一応ギリギリ勝ったみたいだけど...
おい〜エンゼルス〜
何があった〜〜〜

昨年は怪我人も多く、
シャケ兄さんやレンドンなど主力がいなかったので
6度目にしてやっとベストメンバーの試合を見れた気がする
やっぱり球場は楽しいね寒かったけど行ってよかったです

はい、これでほんとにほんとに
大谷くんの追っかけは最後
昨年から楽しませていただきました
ありがとうエンゼルスありがとう大谷くん
怪我が大したことないことを祈っています

昭和かっ!

2022年04月22日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
とあるデーゲームの時に気づいた

大谷くんの試合、日本が夜中だと放送してくれないのね
おい、NHKさんヨォ〜〜

地区が違うので
ここではエンゼルスの試合はテレビでは映らんし

いつもyoutubeでやってくれてる
ライブ放送もなかった

そんなときは〜

ラヂオ。

王子も参戦
絵面がシュールレアリズム


大谷くん!

2022年04月18日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
本日、起きたらこんなでした

おい、まだ降るんか!
春、早く来いっ

そんなことより...

いいねいいね〜
大谷くん調子上げてきたね〜

テレビの前にかじりついて
先日のツーホーマーも
その次の日の3号ホームランも
ばっちりこの目で、オンタイムで見たぞ

そういえば、
開幕からなかなかヒットが出ない時に
ダグアウトでバットに人工呼吸してる映像見たぞ

「バットが息してないからヒットが出ない」
...ってことかな
見事、人工呼吸の甲斐あって
息を吹き返したね

ホームランだけじゃなく、
そんな情報もオンタイムで得られる今の環境、
本当に幸せだな〜

え、よっちゃん
出張行ったきり、なかなか帰ってこれてましぇん
...そして週末は現地でのゴルフに忙しいので
大谷くんの試合は見逃してばっかりらしいよ〜
まだ今季一度も大谷くんのホームラン見てないって
さすがやわ〜
大谷運がなさすぎる


いいねいいね〜
カブスの鈴木誠也くんも
シーズン出だしから好調だね〜

こちらもテレビでチェックチェック
来月、もう一度だけリグリーフィールドに観戦に行くことにしたよ
相手は筒香くんのいる、ピッツバーグ・パイレーツ
ニホンジン対決、楽しみだ〜

それまでに家具じゃんじゃんさばいて
引っ越し準備、進めておこう
いいモチベーションになる〜

頑張れ☆ニホンジン!

2022年04月08日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
メジャーリーグ昨日開幕
待ってましたぁ〜!

カブスはデーゲーム

今季から移動してきた鈴木くん、ライトで出場
メジャー初ヒットも出て、大活躍


投げてはプロフェッサー・ヘンドリックスの好投


打ってはニコホーナーのホームランも出て...
シーソーゲームの面白い試合
開幕ゲームを勝利で、出だし好調〜〜

アタシのバイアス様がもういないのは
やっぱり寂しいけど、カブスの
リグリーの雰囲気やファンの熱量に
たまらなくゾクゾク
もう一度だけ、リグリーに行くチャンス、ひっそり狙ってます

エンゼルスはナイトゲーム

大谷くん、一番ピッチャー

高校野球でも見た事ないオーダー



一平く〜ん


ピッチング...球はちょっと抜け気味だったけど
それでもちゃんとまとめてくるとこなんて
余裕すら感じられてかっこいい
バッティング...打席に立つ姿はベースボールプリンス
ほんとリラックスした感じで
スマイルもヒットも出てたよ

今年はね、
昨年ほとんど怪我で離脱してたトラウト(シャケ兄さん)や
レンドンも戻ってきてチームに活気もあるから
応援しがいがありすぎる

大谷くんは今年からできた「オオタニ・ルール」で
ピッチャー降板後もDHで残って打席に立つので
ひと試合ガッツリ楽しめるよ〜

今、西側に出張中のよっちゃんは
スポーツバーで観戦したそうないいな〜
今月末にはシカゴに来るんだよね〜
最後のチャンス観に行きたいなぁ〜

帰国まで余すところなく両チームとも応援してく所存
王子の解説アンド予備知識付きで
これから毎晩楽しみ


鈴木誠也くん

2022年04月06日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
鈴木くん、
うぇるかむ・シカゴ

アリゾナキャンプでホームランも出て、
しっかり魅せてくれてる様ですね〜

キャンプはね、
まだテレビでは放送してくれません

ってことで想いを馳せて
先日のハンバーグは...
カブスのロゴで

Go Cubs Go
...無理矢理感は否めんが、気持ちは届け〜

そして大谷くんも調子良さそうだし、頑張れ〜
そしてそして今季からデトロイトに移った愛しのバイアス様、
インスタのプライベート以外全然様子は伝わってこんが
ファイト〜アタシの愛、届け〜

開幕は明日
どの試合見よっかな〜
楽しみすぎる〜〜

あ〜あと一回でいいから
リグリーフィールド行きたいなぁ

MLB

2022年03月04日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
今、メジャーリーグが揉めに揉めてる最中らしいです
なんか、やばい

アタシも詳しくはわからんけど
メジャーリーグと選手会との間で
労使協定なるものが
上手くまとまらんらしく
開幕が遅れることが先日決まったようで

ほんとなら
そろそろアリゾナでキャンプが始まる頃...

アタシの目論んでいた
「春休み、キャンプ地で飲んだくれながらキャンプの試合を見るだけ」ツアーは
このまま行くと決行できない

色々と大人の事情があるのでしょうが
お願いします
最後のシーズンなのっ
しかもシーズン前半のちょびっとしか見れないのっ
だから、だから...

開幕してくれ〜〜〜〜!

ちょびっとだけニュースソースで見たけど
メジャーの偉い人が
この「延期」の会見でやたらニヤニヤしていたのが
またSNSで炎上したりしてるみたいね〜

てかさ、ファンの気持ちはどこに行くのよ
ただただメジャーの野球見て
楽しみたいだけなのに

大人の事情ってやつが絡むと
夢が見れんわ〜〜
お金ってほんと怖い

今後大谷くんのFAや
今メジャーに挑戦しようとしている日本球界の選手にも影響が出ている様子

まだしっかり内容を把握できてないので
アタシ自身意見は言えないが
お金の問題でファンをガッカリさせるとか
やめておくれやす


おめでとう☆MVP

2021年11月19日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
とうとう発表されましたね〜

今季のメジャーのMVP
ナショナルリーグはブライス・ハーパー

これちょっとアタシ的には納得いかんのだけどね
個人的には、ドジャーズのトレイ・ターナーに一票(勝手に
...そげなことはどーでもよくて...

アメリカンリーグは我らが大谷くん
素晴らしい
素晴らしすぎる

なんと、満場一致、満票での受賞だとのこと
そりゃそうだよね〜、納得

あんだけ国内の移動が凄まじい上に、
160試合以上というアホのようなスケジューリング
そんな中、
ピッチングしながらバッターとしても出場
しかも、
出場だけでなく大活躍

すっごいことやってのけてくれたなぁ

大谷くん、
君はいつもひたすらに前向き
大好きな野球のことば〜っかり考えとる、
体のおっきな野球少年のようで
観ていてすごくベースボールが楽しかったです。
楽しいシーズンをありがとうございました
そして改めておめでとうございます


M=most
V=valuable
P=player

まさに今季の彼のことだったなぁ

...ちょっと余談。
日本で開かれていた記者会見ちらっとみたんやけど...
核心に迫る質問をしてくれない
質問が長すぎて意味がわからん
ど〜でもいい質問が多すぎる
...あれ、なんやったん
面白くなさすぎて
怒りが込み上げてきたので
途中で見るのやめちゃったけどさ

ファンとしては
もっと聞きたいこといっぱいある
アタシにインタビューさせろ〜〜〜〜

我が家に飾ってある大谷くん

おめでとう☆ブレーブス

2021年11月03日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
メジャーリーグ今年のNo. 1が
プレイオフ決勝、第5戦目で決定

優勝の瞬間
ファーストのフリーマンのガッツポーズ

おめでとう☆ブレーブス


みんな、嬉しそう

相手は常勝ヒューストン・アストロズやったけんね
喜びもひとしおやろ〜

今年も全試合ほぼ観ましたが
どの試合も見応え充分な面白い展開

シーズン中に地区リーグ第1位を独走していたジャイアンツでも、
プレイオフといえば...なドジャーズでもなく

シーズン中、怪我人&トラブルが続いて
もがき苦しんでいたブレーブスが優勝
...ていう事実もまた面白いよね

この決勝戦、実は
ブレーブスの監督さんと


アストロズのコーチが


実の親子...っていうところも
ニュースになっとったよ

今年ブレーブスは
シーズン早々から、主力のアクーニャJrのよきせぬ怪我離脱
選手の逮捕...などなどトラブル&ハプニング続きだったにもかかわらず

補強でチームに入った若手選手や
スポットで使われる(代打とか)選手、
下位打線のひっそりした選手...などなど
全員が活躍してもぎ取った優勝


第1戦目に先頭打者ホームラン、
3戦目(だったかな)に代打でタイムリー...
のソレア選手がMVPを取りました

選手の皆様お疲れ様
ゆっくり優勝を噛み締めてお祝いしてください

嬉しそうなフリーマン、

優勝の瞬間に
そのボールをお尻のポッケにちゃっかり仕舞い込んだよね
アタシちゃんと観とったぞ



ブレーブスはその名の通り
男気のあるかっこいい選手が多い

この人この日に投げてたフリードくん

メジャーリーガーらしからぬ細い体つきで
甘いマスク、なかなかなイケメンくん

選手同士の接触で
足を踏まれるハプニングがあったけど
最後まで気合で投げ切りました
ナイスピッチング


ショートストップのスワンソンくん
なかなかなイケメンくん
ま、アタシのイチオシは
サードのライリーやけどね〜
でも実際めっちゃ惹かれるのは
ファーストのフリーマンみたいなゴツいやつ

...なんてどうでもいい情報も備忘録
あ〜〜〜〜最後のメジャーシーズン、とうとう終わってしまったぁ〜〜
明日からアタシは何を楽しみに過ごすんだろ〜
...って他にも楽しみあるくせに