風 雑記

建築とその周辺で感じたこと、思ったこと

「夢を語る」

2005-10-28 14:32:30 | インポート
P1000252
今日は末っ子(小6)が通う小学校でシンポジュウム「夢を語る」(6年生対象)のシンポジストとして、{夢の実現~私の仕事を通して」をテーマに話をしに行きました。元教師、看護長、サッカー監督、建築家の4人がパネラーでそれぞれが仕事の内容、仕事を選んだ動機を話して、子供たちからの質問に答え、最後に子供たちへメッセージを伝える約1時間半のシンポジウムです。子供達から沢山質問があり「仕事で学んだ事、困った事、やりがいや良かった事、心が通じたと思う事、小学校の時の夢、別の仕事だったら何になりたかったか。」答えは職業によって違いますが、自分にとって天職となる仕事に出会えるよう努力をしてほしいと伝えていたと思います。
実際私が建築へ進もうと考えたのは高校2年の時で、設計をやりたいと思ったのは大学生3年の時です。(学生時代はスキー部の活動に熱中して、建築設計はその次でしたので偉そうな事は言えませんが)
子供たちもこれから中学、高校と進み、選択の岐路に立ち考えるのですが、色んな職業の生の話を聞くのは良いヒントになり視野が広がるし、社会と触れ合う良い取組みだと思いました。
kumamotojyo
熊本に住んでいると熊本城の石垣や建物の存在は当たり前のようですが、もし無かったらすごく淋しいものだと思います。400年前から在るものを見ている訳ですから、時間を経た揺るぎない存在に対する無意識の文化意識を持っているはずです。
ヨーロッパの町並みが素晴らしく日本の町並みはゴチャゴチャしているのは何故かと時々聞かれます。気候風土の違い?石造文化と木造文化の違い?(ヨーロッパにも木造住宅は沢山あり、茅葺き屋根もあります。)どうもそうではなくて日本が島国で他国からの侵略や征服を受けた事が無いことが最も大きな理由だと思います。フィンランドへ行った時、現地に居る日本人からこの国はロシアやスエーデンに永く征服されていて、フィンランドとしての歴史を示すものが乏しく、吟遊詩人の詩が歴史を示す大切な手掛りだと聞きました。ヨーロッパの多くの国も侵略と征服の長い歴史があり、そのことが自国の歴史や存在を示す建築や文化を非常に大切にしている理由だと思います。
今日のシンポジュウムで子供たちに熊本の歴史や風景を大切に感じてほしいと伝え、風景の良し悪しに私達が最も関係し大きな責任があると言いました。頑張らなければ彼らに笑われるかもしれません。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は大阪に住んでおり(クミンさんからお聞きだと... (karumenn)
2005-10-28 22:20:53
私は大阪に住んでおり(クミンさんからお聞きだと思いますが)在所は淀川からの歴史を刻んだ場所でも有ります。
今は歴史街道として市が予算を出しているようですが(少し)維持するのが大変らしく黒塗りの格子戸などの有る家が少しずつ減ってきているようです。

京都にも近いですが何と言いますかマンションが市内にバンバン建ってきています。
近頃は町屋を残そうと言うブームがありますがこれもどうなりますやら。

ただ大阪は雑多な街ですがそれでも御堂筋の両サイドのビルは高さが決められてるようで唯一私が誇れる物件かな?と、思います。
中ノ島界隈も本当にいいのですが訳の解らない近代的な美術館等が立ち並び悩みます。

ところで、今日のお写真はこちらのblogの管理人様ですか?
『どうもこんにちはです。これからもよろしくお願いいたします』と、一方的ですがご挨拶を。
返信する
むさ苦しいヒゲ(今年5月から)を蓄えているのが私... (sakata)
2005-10-29 20:40:23
むさ苦しいヒゲ(今年5月から)を蓄えているのが私です。HP初公開です。よろしくお願いします。
髭が好きと言うことではなく、最近どうも上の方が涼しくなり寂しさに耐えられなくなったのが原因です。
大阪に住まれている事は聞いていましたが、淀川と京都を組合わせると、地理的に利休の妙喜庵の茶室待庵に近い所でしょうか。
中ノ島はパリのシテ島と共通するものを感じていたのですが、新しい国立国際美術館(シーザーペリ設計)は地上は開放し、モダンなステンレスのオブジェが目立つ建物ですね。実物を見ていないので安易な批評は避けたいと思いますが、中ノ島のイメージが変わった気がします。
シーサーぺリは20数年前(30年に近いかも)東京の在日米国大使館へビザを取りに行った時、その建物(良い建物だと思いました)の設計者として知りました。最近建直された新しいニューヨーク近代美術館は日本の谷口吉生氏の設計ですが、以前の建物はシーザーぺリ設計だったと思います。その事からももう高齢ですね。
返信する
ニューヨーク近代美術館の件で少し修正します。 (sakata)
2005-11-01 09:17:17
ニューヨーク近代美術館の件で少し修正します。
建物東翼は1964年にフィリップ・ジョンソンが手掛け、シーザー・ぺリはガーデン翼を1984年に設計してます。
私が行ったのは1979年と1984年ですので、シーザー・ぺリの名前だけが強く印象に残ったのかもしれません。
(ここ数日何となく気になっていたので調べました。)
返信する

コメントを投稿