風 雑記

建築とその周辺で感じたこと、思ったこと

久しぶりのブログになりました。

2007-10-15 20:27:44 | インポート

1 3 愛媛の大学に行っている長男の事で10月13,14,15日と急きょ松山へ行ってきました。二日間ゆっくり近況や自分の学生時代のことなど話し、30年前の気持や思っていたことが蘇って来て、懐かしさとともにほろ苦いものを感じました。

ついでですが、話題の建築を見てきました。今年オープンした安藤忠雄氏の「坂の上の雲記念館」です。松山市は松山城のある城山(132m)を中心にして、瀬戸内海側以外は山に囲まれ、古い町並みが残り、中心部にギュッと凝縮されたような感じの街です。その為広い空地が少なく「坂の上の雲記念館」も城山とビルの間に造られていました。安藤さんらしくエントランスまでのアプローチが長く建物へ入るまでの演出がされています。内部は三角形の平面を螺旋のスロープで動線を3階レベルへ導かれていますが、通路も狭く、展示空間も十分でなく、非常に観づらく、歩き難い、空間や動線の変化は面白いのですが、記念館としての機能はあまり満たしていないと感じました。

5 3_2 4 最後の日時間が出来たので、松山城(以前来た時は改修中でした)へ、リフトとロープーエーのどちらかで中腹まで登り、しばらく歩き広場に出て、そこから天守閣へ、連立式平山城(熊本城は連結式とのこと)と言われていて、敵への防御が何重も仕掛けられていて、戦略的な城つくりだと感じました。築城した加藤嘉明は完成間際に会津へ転封になっており、幕府の隠密が描いた絵図も残っていて、江戸幕府が松山城築城に疑念を持ったのも解る様な気がします。国の重要文化財の建物も多く、熊本城とは一味違う見応えがありました。

今回驚いたことがあります。もともと松山は物価が安く、暮らし易いとは知っていましたし、大学近くで値段が安いのは当たり前ですが、量の多さが半端ではありません。名前も「坊ちゃん」と言う居酒屋で、シシャモフライ(280円)は10匹、冷奴(280円)はどんぶりで出てくる。揚げ出しナス(280円)はボール(ドンブリ大の1.5倍)で出てくる。チャーハン(380円)は2人前分、ちょっとショックを受けるようなボリュームです。後から追加するつもりで頼んだのに、来たものを食べきれるか不安になる始末、他のメニューがどんなボリュームか予想するのも怖いくらいです。一品が2~4人が食べる量になっています。大人数の学生には大助かりですが、一般の客も多く日曜日なのに満席でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠く離れた息子さん、 (takasi)
2008-03-12 12:26:04
遠く離れた息子さん、
いくつになっても、心配なのは
親ですから、しょうがないですね。

自分の大学時代を思い出すと、
その当時は、なんだか、人生暗く考えていたような、厭世的だったな~~。

画図湖で艇をこいでるときと、
飲んだくれて、同僚としゃべってるときだけが幸せだったようナ。

いまおもいだすと、それでも夢のように幸せな時代だったな~~と思うのです。

うちの子供たちも4人中3人が、就職や大学で自宅を離れ、なかなかみんなそろうこともなくなりました、何かあったら、かけつけて会える距離だといいのですがね。
返信する
コメントを頂いていることは知っていたのですが、... (sakata)
2008-04-06 12:50:03
コメントを頂いていることは知っていたのですが、遅くなり申し訳ありません。

建築関係の宿命なのか年度末に仕事締切りが集中し、なかなかブログに向き合うことが出来ませんでした。

長男は今一時自宅に帰って来ています。
なかなか最近の子供達の抱えている悩みに上手くアドバイスできません。
自分の若い頃と同じと思える部分もありますが、そうではない部分もあり、人生長いんだからユックリ考えようかと言うのが今のところの状況です。

私の学生時代は学生運動の末期で、夜な夜な先輩が一年生の下宿に来て煽り問い詰めていました。

田舎から出て来て仕送りして貰っている身分として「反体制?デモ?なぜ俺たちが?」と思いながら悶々としていました。
その反動として距離スキーに夢中になった気がします。

子供も何かに夢中になってくれれば良いのですが。
もうしばらく様子を見るしか無いようです。
返信する

コメントを投稿