goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

これまた

2015-04-16 07:38:22 | 日記
今日はこれまた天気がいい。
実家のリビングです。


なんと、コーナー奥には天吊のスピーカーも付いています。
お店のようです。

音楽のない人生なんて、どうかしてる時だからね。


30年目のリフォームを僕がやれて良かった。
育った思い出や、マツボックリに見えた照明の治具、扉、ふざけて転げてたカーペット、ドラえもんを読んでたトイレ、全部新しくしたけれど、それが僕で良かった。

兄も呼んで、お披露目会をするそうだ。
気分良く生活して欲しいと思います。
さよなら30年。

とんでもないことになると、音楽も絵も、漫画もテレビもゲームも全て色を失います。
食事も。
青空もだ。
ファッションに対する意識も。

色を失う。

生きようと必死だったから。
生きてて欲しいと祈っていたから。

僕の仕事は平和や幸せの上に成り立つ。

きっと、殆どの皆さんがそうなのではありませんか?
だから今日も忘れずに祈りましょう。

世界よ、ずっと平和であれ~い!
クロスボウとか撃ってはいかん!

嘘のような

2015-04-15 13:00:39 | 日記
嘘のような青空です。
僕の育った実家には、春の訪れをお知らせしてくれる木蓮があります。
桜ではなく、木蓮が咲く庭。
子どもの頃は気にしなかったけれど、見事なものだなぁと思った。


少し工事日程に間が空いたけれども、間も無く完了します。
なんとか僕の出来ることで親孝行をしたいと思います。


そして、僕はレコーディングに中抜けしてきています。

がんばりましょう!

2015-04-13 09:25:24 | 日記
昨夜遅くに帰ってまいりました。
無事です。

とてもいい応援だったと思います。
団員も増えそうな予感です。

これは、まさに応援している瞬間の絵面(笑)


こちらも。


こちらも。


終了後に会場から、
「ありがとぉお!」
と大きな歓声が上がりました。
「みなさんには応援団がいるということを忘れないでください!がんばりましょう!」


どうか、笑顔のままでがんばりましょう!
雨は決して一人だけには降らない。


今日からまた月曜日。
がんばりましょー!

太鼓搬入

2015-04-12 12:32:58 | 日記
太鼓を搬入するだけで重労働でございます。

おはようございます。
本日も頑張りますので、盛り上がっていきましょー。

この写真は、トラックに乗ったら長ランを挟んでるの図。

「え?!あのはみ出してるの長ランじゃない?」
って、なるかーい。


天気がいいです。
加藤は本当に大きくなったね。
一学年下の副団長でした。
また君と一緒に応援が出来るとは思わなかったなぁ。


いつの時代だ??

カプセルホテル

2015-04-11 22:10:30 | 日記
閉所恐怖症の僕に。
カプセルホテルときたもんだ。
加藤団員の笑顔が憎いね。
彼は高校の後輩です。
年上みたいな風格です。


今は、みんなでモモレピをしています。
根本団員の会社が開発したゲームです。
応援のカタチは様々よの。