水曜は練習日。


僕はナベ工事。

夜間工事って、なんで哀愁が出るのでしょう。


応援団には動画での応援依頼が珍しく重なり、クタクタである。
バンドの練習もあったのでスタジオに。
毎週水曜はそんな日なのである。
すると決めたのだからすれば良いのだ。
簡単なのになぁ。
トイレに行った。
吸殻、紙屑、ガム等を…
と書いてある。
このガム等を、「ガムなどを」と読むのが正解なんだろうが「ガムらを」と読むとおかしくなる。

奴等のように。
またはガムラという怪獣か?
ガムラン?
インドネシア?
気の持ちようでなんでも楽しくなるものだね。
今日は木曜。
ブレイズは今日も元気。

僕はナベ工事。
いや、ヤカン工事。

夜間工事って、なんで哀愁が出るのでしょう。

そうそう。
明日の金曜からラジオが始まります。
アオゾラジオ。
厳密に言えばラジオではない。
ネットで配信するのだろうから。
でも音声だけで寝る前の数時間(?)心と耳で我々と繋がり、この世を楽しもうじゃない。
AOZORADIO
僕とアベテツ、サダポンでお送りします。
最高にどうでもいい時間にしようと思います。
青空応援団とは全く関係ないものと思っていてください。
小さなお子様と一緒に聴くことも、是非おやめ下さい。
怒られるぐらいのことを、いっぱい言うのだろうと思います。
お便りください。
メールでいいのです。
「好きな食べ物はなんですか?」
「嫌いな食べ物は?」
「一番大変だったことは?」
「一番楽しかったことは?」
「明日の天気は?」
なんでもどうぞ。
どうやって聴くの?
どこにメールすりゃいいの?
何時から?
そのあたりは待て次号。
最高にくだらない僕らの普段の会話を是非聴いて、
「あぁ、この人は頭がおかしいんだね。」
と思って欲しいのです。
