goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

BECK

2016-08-12 22:02:40 | 日記
昨日のライブが終わり、子ども達がBECKを読んでいる。
バンド、やりゃいいのに。
そんな風に思います。


彼らはピアノは弾ける。
ドラムでもベースでも、ギターでも。
なんでもやりゃいいのに。


バンドは本当にいい。
息子越しの僕。


小さい頃、ロックバンドに頭を撃ち抜かれた。
ハウンドドックに。
この「はじめてのおつかい」のリツキ達。
彼等の頭を撃ち抜いてやりたかった。
演奏中、チョンとおでこを指でつついた。

君の頭を、撃ち抜きたかったのだ。
いつか、世界のギターヒーローにならないかなぁ。
ならなくてもいいか。
だけども、バンドはカッコいいと思われなくちゃならない。
そういう責任ってあるよね。


そういう責任って、すべての場合にある。
仕事もそうだし、応援団も。
大人は、カッコよくなくちゃダメだ。
あんな風になりたくねぇなぁと思われるような生き様はダメだ。

そうそう。
ちーちゃんち。
「親方、大変です!」
というラインが入りビビる。


美しいそうです。

そりゃそうだ。
考えなしには作らないから。
よくぞその単語を選んでくださった。
「美しい」ものを目指しているから嬉しい。
演舞も美しさが大事だし、とにかくね、品って大切だよね。
品格はいつか風格になる。
風格のある人になりたい。

そしていつか。
風の似合う男になりたい。

結果には自信があります。
自惚れではなくて、ちゃんと自信をもってやってるのだから、それで当たり前なのだ。
それでいいのだ。


昼間も昼間で綺麗だったしね。


七輪でも持ち込んで、クサヤでも焼いてやりますか!
出来る限り脂身の多い豚さんとかね。

モクモクモクモク〜〜
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事をしている

2016-08-12 16:51:46 | 日記
お盆休みなのに、仕事をしている。
ダメだこれは。
ダメダメ。

近くのガーデニング屋さんに行きました。
「おい、禅?どうした?」
「……?」
「あぁ、なんだ、置物か。禅かと思った。」
「ふざけんな。」
「ちょっと並びなさい。」


「モノボケ大会!」
「イェーイ!」
「じゃあ、これ!」
「え〜と、え〜と、神様!」


そんな風にしてたら5時だって!
もう5時??
そんなぁ〜〜。

あ。
これ、ライブのチケットのデザインでした。
予約で入った人はお持ちではないわけで、どんなデザインでしたか?
と問合せが多くあります。
これでした。


毎日ライブでもいいなぁ。


毎日。


毎日でもいい。
ウナギも毎日でもいい。


ちーちゃんち。
照明付きました。
これで完成!!
夜が楽しみだね。
想像できるけどもね!
はぁ、お疲れさんお疲れさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする