朝から現場作業。
和式トイレを洋式へ変えるのですよ。
それから、これまた整体の内装工事です。
狭い空間をどのようにすんべか!
と悩むのが好き。
ある程度進めて、デザインセンターに戻る。
デザインなぞする気にもなれず、三時半からノーマンに乗る。

気分転換したところで五時からは明日の仙台市へのプレゼンの打合せ。
緊張・・・しな~い!
それが終わると、六時から今度はキャップとヨコシンが登場です。
仕事について熱く、クールにお話をしましたよ。
そして八時、毎年恒例、九二四四のクリスマスケーキの撮影です。
今年はミカちゃんが助手を手伝って下さいました。
どうもありがとうね。
ちょっと、君、老けたね。
撮影終了して、クニおんつぁんとメーラン食べに行って、僕はチャーハンを食べました。
チャーハンって、美味しいね。

で、またデザインセンターに二人で戻り、クリスマスのチラシのデザインがあっという間のタメゴロウ。
でけた、でけた。
コピーもすぐ出来たし、とても調子がいい。
ご予約はお早目に。
さて、マダマダがんばるかい!!
和式トイレを洋式へ変えるのですよ。
それから、これまた整体の内装工事です。
狭い空間をどのようにすんべか!
と悩むのが好き。
ある程度進めて、デザインセンターに戻る。
デザインなぞする気にもなれず、三時半からノーマンに乗る。

気分転換したところで五時からは明日の仙台市へのプレゼンの打合せ。
緊張・・・しな~い!
それが終わると、六時から今度はキャップとヨコシンが登場です。
仕事について熱く、クールにお話をしましたよ。
そして八時、毎年恒例、九二四四のクリスマスケーキの撮影です。
今年はミカちゃんが助手を手伝って下さいました。
どうもありがとうね。
ちょっと、君、老けたね。
撮影終了して、クニおんつぁんとメーラン食べに行って、僕はチャーハンを食べました。
チャーハンって、美味しいね。

で、またデザインセンターに二人で戻り、クリスマスのチラシのデザインがあっという間のタメゴロウ。
でけた、でけた。
コピーもすぐ出来たし、とても調子がいい。
ご予約はお早目に。
さて、マダマダがんばるかい!!
