りゅーとライフ

(MiddleTown Dreams)「りゅーとぴあ」と「ビッグスワン」をフランチャイズに新潟生活を楽しんでいます。

寄付文化について

2011-04-04 23:47:23 | オピニオン

 ここのところ、東日本大震災の被災者の方々に寄付を行うとのアナウンスが相次いでいる。大口のところでは、ソフトバンクの孫正義社長が個人で100億円を寄付するとアナウンス、またスポーツ界では石川遼選手が今シーズンの獲得賞金全額とバーディー1回につき、10万円を被災地に寄付すると発表して、アメリカでも大きく取り上げられた。

 有名人が多額の寄付をすると、日本では「売名行為だ!カッコつけやがって!」と言われることが多く(しないはしないで「なんで寄付しないんだ!」と言われることも多いのだが…)なかなか素直に受け入れられなかった寄付行為。実際、これまで「日本は寄付が少ない!」と指摘されることが多く、実際に金額ベースではアメリカの100分の1程度らしい。

 日本での寄付の少なさについては税制の違いに原因を求める意見が強いし、私もそう思うのだが、大口寄付の場合はともかく、小口の寄付も少ないと言うことは、やはり「マインド」の方が大きいような気がする。

 キリスト教文化が根付いているアメリカに比べて、一方的に日本からの寄付行為が少ない!と言うのは政府が介しての所得再分配のウエイトが違う訳だし、短絡的とは思うが、もうちょと気軽に寄付する雰囲気になってもよいのではないか…と言う気がする。

 「今回の震災をきっかけに…」と言っては語弊があるが、今後、寄付文化が日本に根付くことを期待したい。