8月に買ったシャープヘルシオでカボチャを焼いてみた。とはいえ、これは9月ごろに焼いて写真だけ撮ってあったもの。
結論から言えば、思った通りに焼けて、予想通りにおいしかった。作業自体は実に単純。
上の写真がカボチャ。見れば分かるとおりである。これを切って、種などを抜いて薄切りにしてオーブンの皿に並べた。倒れないように竹串や爪楊枝で連結してある。生のカボチャは固く、串に刺すのに骨が折れた。

後はヘルシオの水タンクをセットして「焼き野菜」モードで自動調理しただけ。水蒸気で調理してもキチンと焦げ目が付いている。

カボチャを焼いてみようと思ったのは焼き肉屋で「焼き野菜セット」などを頼むとカボチャの薄切りが付いているけど、なかなかいい具合には焼けない。生焼けだったり黒こげになったり。それではもったいなのでキチンと焼いて上げようと常々考えていたため。

お皿に載せた。何かと取り合わせて盛りつけたらまともな料理に見えるかもしれないがこれを料理だといったら本物の料理人に申し訳ない。カボチャスライスの過熱水蒸気による加熱実験とでも言っておこう。とはいえおいしい、香ばしい。
このときはカボチャを櫛形に切ったが、もっと違う切り方で、もう少し厚めにしても良かったように思う。
結論から言えば、思った通りに焼けて、予想通りにおいしかった。作業自体は実に単純。
上の写真がカボチャ。見れば分かるとおりである。これを切って、種などを抜いて薄切りにしてオーブンの皿に並べた。倒れないように竹串や爪楊枝で連結してある。生のカボチャは固く、串に刺すのに骨が折れた。

後はヘルシオの水タンクをセットして「焼き野菜」モードで自動調理しただけ。水蒸気で調理してもキチンと焦げ目が付いている。

カボチャを焼いてみようと思ったのは焼き肉屋で「焼き野菜セット」などを頼むとカボチャの薄切りが付いているけど、なかなかいい具合には焼けない。生焼けだったり黒こげになったり。それではもったいなのでキチンと焼いて上げようと常々考えていたため。

お皿に載せた。何かと取り合わせて盛りつけたらまともな料理に見えるかもしれないがこれを料理だといったら本物の料理人に申し訳ない。カボチャスライスの過熱水蒸気による加熱実験とでも言っておこう。とはいえおいしい、香ばしい。
このときはカボチャを櫛形に切ったが、もっと違う切り方で、もう少し厚めにしても良かったように思う。
買ったのは2003年の6月ぐらいだから4年以上たっている。キヤノンのPowerShot A70、300万画素のデジカメ。マニュアル撮影ができて、単3電池が使えるので選んだ。当時の感覚では銀塩カメラよりもコンパクトだからいいかなと思っていたが、単3電池を4本も使うタイプで、今となってはずいぶん大きい。
2006年2月に買ったXacti(ザクティ)DSC-S6を持ち歩くようになってからはA70は下の子どもに使わせていたのだが「なんだか調子が悪い」と言ってIXYを買ってしまったのでこっちはお蔵入りしていた。
確かにちょっと調子が悪かった。でもなんとか使える。以前に別の部分を修理したことはあるが、今さら修理に出すほど物でもないと思っていたら、この機種がリコール対象になっていた。CCDに不具合があるらしい。症状もそれっぽい。
しかしもう使ってないんだから修理しなくてもいいかな、と考え始めていたのだが、これまで「携帯にカメラが付いているからデジカメはいらない」と言っていた上の子どもが「お父さんのDSC-S6をくれ」と言うのでやってしまった。デジカメは欲しくても新しいのを買うのはイヤだったみたい。なんだかよく分からない(オヤジの窮状を察しているのかもしれない)。私はいままで持ち歩いていたDSC-S6がなくなってしまったのでPowerShot A70を修理して復活させたという次第。デカイけどまだまだ使える。
DSC-S6では動画を撮影しても無音だが、A70だと音声入り。
なお、この写真を撮ったのはキヤノンのPowerShot S2 IS。
2006年2月に買ったXacti(ザクティ)DSC-S6を持ち歩くようになってからはA70は下の子どもに使わせていたのだが「なんだか調子が悪い」と言ってIXYを買ってしまったのでこっちはお蔵入りしていた。
確かにちょっと調子が悪かった。でもなんとか使える。以前に別の部分を修理したことはあるが、今さら修理に出すほど物でもないと思っていたら、この機種がリコール対象になっていた。CCDに不具合があるらしい。症状もそれっぽい。
しかしもう使ってないんだから修理しなくてもいいかな、と考え始めていたのだが、これまで「携帯にカメラが付いているからデジカメはいらない」と言っていた上の子どもが「お父さんのDSC-S6をくれ」と言うのでやってしまった。デジカメは欲しくても新しいのを買うのはイヤだったみたい。なんだかよく分からない(オヤジの窮状を察しているのかもしれない)。私はいままで持ち歩いていたDSC-S6がなくなってしまったのでPowerShot A70を修理して復活させたという次第。デカイけどまだまだ使える。
DSC-S6では動画を撮影しても無音だが、A70だと音声入り。
なお、この写真を撮ったのはキヤノンのPowerShot S2 IS。
亡くなった方を悪し様に書くのは忍びないが、かつては我が子にそんな「しつけ」していたんじゃないか。自身を顧みて、結局は親に育てられた通りのことしかできていないように思う。「やられたからやる」というような報復感情ではない。「やられたことが当たり前」なので、それ以外の選択肢が思いつかないということ。他山の石とすべし。
74歳母に暴行し屋外放置 死なせた容疑の男逮捕 埼玉(朝日新聞) - goo ニュース
74歳母に暴行し屋外放置 死なせた容疑の男逮捕 埼玉(朝日新聞) - goo ニュース
2007年11月07日10時20分74歳母親を野外に放置、衰弱死させた男逮捕(読売新聞) - goo ニュース
母親に重傷を負わせたまま屋外に放置し、死亡させたとして、埼玉県警春日部署は6日夜、同県春日部市大沼5丁目、タクシー運転手海老原治容疑者(47)を傷害と保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。
調べでは、海老原容疑者は実の母親の中野和子さん(74)とアパートで同居を始めた昨年12月から今年10月まで、複数回にわたって殴るけるの暴行を加え、胸の骨が折れるなどの重傷を負わせた疑い。さらに同月24~26日ごろ、同容疑者の暴力を恐れて屋外で寝起きしていた中野さんを高齢で衰弱しているのを知りながら放置し、死亡させた疑い。
調べに、海老原容疑者は暴行については認めているが、同遺棄致死容疑については「家に入ってくるように言った」などと話しているという。
中野さんは10月26日、アパートの前庭で毛布などをかぶっていたのを見かねた大家から市役所への通報で、病院へ運ばれたが今月6日、死亡した。重度のがんを患っており、保護された時には重い肺炎も発症していたという。
2007年11月7日(水)11:46母親殴り放置、死亡させる=タクシー運転手を逮捕-埼玉 (時事通信) - goo ニュース
埼玉県警春日部署は6日、母親に暴力を振るい、野外に放置して衰弱させ死亡させたとして、春日部市大沼、タクシー運転手海老原治容疑者(47)を傷害と保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。
調べによると、海老原容疑者は、同居していた母親の無職中野和子さん(74)を殴るけるなどし、あばら骨を折るけがを負わせたうえ、10月24日ごろから26日まで、暴力から逃れるため屋外で寝起きしていた中野さんを放置して衰弱させ、今月6日、入院先の病院で死亡させた疑い。
中野さんは10月24日深夜、隣室の管理人宅を訪れ、毛布とビニールシートを借り、アパート外の通路の砂利の上で寝泊まりしていた。管理人が何度か「警察に通報しようか」と声をかけたが断られたという。だが、見かねて26日朝、春日部市に連絡。市職員が119番通報し、近くの病院に運ばれた。
2007年11月7日(水)12:45
母親に暴行した上、屋外に放置して死なせたとして、埼玉県警春日部署は7日までに、傷害と保護責任者遺棄致死の疑いで、同県春日部市大沼、タクシー運転手海老原治容疑者(47)を逮捕した。
「言うことを聞かず、トイレの始末が悪かったので殴った」などと供述している。
例によって楽天市場の入札するだけでポイントのもらえるオークション。
ポイント目的なら1円入札に徹すべし。ただし、希に(商品数が多い場合など)1円で落札される場合もあるので入札数が出品数を上回るまで待ってからの方が安心。入札の大半が1円だったなんてこともあった。
出品数の多い商品は要注意。商品1個あたりの量が異様に少ないものがある。それでいて送料が高めである。同梱で別の商品を買えば送料が無料になることが多いが、その商品をホントに買ってもいいものなのか冷静な判断が必要。商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札してしまったときに泣くのは布団の中で。
なお楽天ポイントを効率よく貯めるには楽天カードを取得して「楽天プラチナ会員楽々達成術」を実践するのが効率的。
●3ポイントの商品が32品目、合計96ポイント。入札締め切りは11月16日。
ポイント目的なら1円入札に徹すべし。ただし、希に(商品数が多い場合など)1円で落札される場合もあるので入札数が出品数を上回るまで待ってからの方が安心。入札の大半が1円だったなんてこともあった。
出品数の多い商品は要注意。商品1個あたりの量が異様に少ないものがある。それでいて送料が高めである。同梱で別の商品を買えば送料が無料になることが多いが、その商品をホントに買ってもいいものなのか冷静な判断が必要。商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札してしまったときに泣くのは布団の中で。
なお楽天ポイントを効率よく貯めるには楽天カードを取得して「楽天プラチナ会員楽々達成術」を実践するのが効率的。
●3ポイントの商品が32品目、合計96ポイント。入札締め切りは11月16日。
商品1 商品2 商品3 商品4 商品5 商品6 商品7 商品8 | 商品9 商品10 商品11 商品12 商品13 商品14 商品15 商品16 | 商品17 商品18 商品19 商品20 商品21 商品22 商品23 商品24 | 商品25 商品26(500個) 商品27(800個) 商品28(1000個) 商品29(1000個) 商品30(1000個) 商品31(1000個) 商品32(1000個) |
先月に引き続いて、お試し商品のおトク度判定。ローソンではローソンパスのポイントを集めると期間限定、数量限定ではあるがお試し商品と交換できる。お試し商品に交換すると1ポイントあたり3~5円の価値の商品と交換できる。かつては1ポイント8円程度の商品と交換できたが諸般の事情でポイント価値が下がっている。
こうした局面では「お試し」という用語に惑わされぬよう、本当に自分が必要な商品に絞って集中的に交換していきたい。
ローソンパス1枚で交換できる商品は1店舗あたり同一商品は1日1個に限られている。複数店舗を回れば複数個の商品をGETすることが可能である。また翌日以降も商品限定数に達しなければ毎日1個ずつ交換することが可能である。
表では商品ごとのポイント価値を計算してある。ポイント価値は単純平均で4.399円。先月は4.195円だったので若干ながらポイント価値は上昇している。表は平均よりもおトクな商品は緑、損な商品は黄色で表示した。白色はおトク度が平均的な商品である。
こうした局面では「お試し」という用語に惑わされぬよう、本当に自分が必要な商品に絞って集中的に交換していきたい。
ローソンパス1枚で交換できる商品は1店舗あたり同一商品は1日1個に限られている。複数店舗を回れば複数個の商品をGETすることが可能である。また翌日以降も商品限定数に達しなければ毎日1個ずつ交換することが可能である。
表では商品ごとのポイント価値を計算してある。ポイント価値は単純平均で4.399円。先月は4.195円だったので若干ながらポイント価値は上昇している。表は平均よりもおトクな商品は緑、損な商品は黄色で表示した。白色はおトク度が平均的な商品である。
セブン-イレブンでまた踊ることにする。ALWAYS続・三丁目の夕日フェアというのをやっているからだけど。前回は300円のレシートで応募できたが今回は700円以上買って、抽選でハズレくじの「応募券」をGETしなければならない。ハードルが高い。その分踊る回数が減りそうではある。
しかしだなセブン-イレブン!、こんな悠長なフェアをやっていていいのか?失速したnanacoにてこ入れしなくていいのか。
今回nanacoが当たるのはたった500人である。桁が違うよ。あと500万人会員を増やさなければならないんだろ。とすればやるべきキャンペーンはひとつ。nanacoに5000円もチャージしてプレゼントする必要はない。500円でいいのである。そのかわり500万人にプレゼントする。そうすればnanacoの発行枚数1000万枚に達する。
毎月100万人に当たるキャンペーンを来年4月まで連続してやってもいい。とにかく賞金を付けてでもnanacoを発行しまくらないと目標を達成できない。そうなれば私は常軌を逸した枚数のnanacoをGETすることでセブン-イレブンに協力したいと思っている。
しかしだなセブン-イレブン!、こんな悠長なフェアをやっていていいのか?失速したnanacoにてこ入れしなくていいのか。
今回nanacoが当たるのはたった500人である。桁が違うよ。あと500万人会員を増やさなければならないんだろ。とすればやるべきキャンペーンはひとつ。nanacoに5000円もチャージしてプレゼントする必要はない。500円でいいのである。そのかわり500万人にプレゼントする。そうすればnanacoの発行枚数1000万枚に達する。
毎月100万人に当たるキャンペーンを来年4月まで連続してやってもいい。とにかく賞金を付けてでもnanacoを発行しまくらないと目標を達成できない。そうなれば私は常軌を逸した枚数のnanacoをGETすることでセブン-イレブンに協力したいと思っている。
冷蔵庫の奥の方に何かが潜んでいた。9.11の雰囲気がするので日本でうろうろしているテロリストかと思ったら納豆だった。9.11は賞味期限だった。
あけてみた。

どうってことはない。普通の納豆のようだ。せっかくだからスプーンでこねてみた。

ちゃんと糸も引くしどうってこともない、普通の納豆だった。食べたらおいしかった。2パックあったのを全部食べてしまった。実際に食べたのは3~4日前だが大丈夫。まだ生きている。
こーゆー物をヘーキで食べる私がもし食品会社の社長だったら怖いと思う。赤福やミートホープも裸足で逃げるかも。
あけてみた。

どうってことはない。普通の納豆のようだ。せっかくだからスプーンでこねてみた。

ちゃんと糸も引くしどうってこともない、普通の納豆だった。食べたらおいしかった。2パックあったのを全部食べてしまった。実際に食べたのは3~4日前だが大丈夫。まだ生きている。
こーゆー物をヘーキで食べる私がもし食品会社の社長だったら怖いと思う。赤福やミートホープも裸足で逃げるかも。
「鳩山法相の口にガムテープを貼ってくれ」。政府関係者はみんなそう思っているだろうな。「法相がからまなくても自動的に死刑にして」発言は……まぁ法相なら誰でも本音はそうかなと慮る面もあるが、「友人がアルカイダ」発言は法相失格どころか議員辞職が必要である。「日本にテロリストうろうろ」にいたっては公民権停止でいい。
「日本にテロリストうろうろ」確かにそうかもしれない。法相がそう信じるのなら公衆の面前でしゃべる前にキチンと逮捕してくれ。居酒屋で窓際オヤジが酩酊してわめいているんじゃないのだから。
鳩山法相、「日本にテロリストうろうろ」と発言(朝日新聞) - goo ニュース
「バリ島近づかぬよう助言受けた」鳩山法相が発言後に訂正(読売新聞) - goo ニュース
自動的な死刑執行、必要ない=政府答弁書 (時事通信) - goo ニュース
「日本にテロリストうろうろ」確かにそうかもしれない。法相がそう信じるのなら公衆の面前でしゃべる前にキチンと逮捕してくれ。居酒屋で窓際オヤジが酩酊してわめいているんじゃないのだから。
鳩山法相、「日本にテロリストうろうろ」と発言(朝日新聞) - goo ニュース
2007年11月4日(日)00:45
「友人の友人はアルカイダ」発言が波紋を広げる鳩山法相が3日、選挙区の福岡県久留米市で開かれた秋祭りであいさつし、「本当のことを、事実を言うと、みんながびっくりしてマスコミが騒ぐ。テロリストの怖いのが平気で日本をうろうろしている。私はその事実を知っているから申し上げている」と話した。
鳩山氏は10月29日、外国人記者らに「友人の友人はアルカイダ。インドネシア・バリ島中心部の爆破事件に絡んでいた」などと発言。この発言が問題視されると「説明が悪く、誤解を招いたことは反省する」としながらも、「テロの脅威を認識してもらうための発言なのに真意が理解されていない」との趣旨の反論を繰り返していた。
「バリ島近づかぬよう助言受けた」鳩山法相が発言後に訂正(読売新聞) - goo ニュース
2007年10月29日(月)20:05
鳩山法相は29日昼、日本外国特派員協会での記者会見で「私の友人の友人が(国際テロ組織)アル・カーイダなんです」と発言。さらに、2002年10月にバリ島のディスコで発生した無差別テロに関し「『バリ島の中心部は爆破するから近づかないように』というアドバイスは受けていた」などと、事前にテロを知っていたかのように語った。
法相は約3時間後に法務省で記者会見を開き、「舌足らずでミスリーディングな部分があった」と発言を訂正した。AP、ロイター、AFPの各通信社は29日、鳩山法相の発言を伝えたが、法務省の記者会見で発言内容を修正した点には触れていない。
発言は、来日する外国人に指紋の採取を義務づける改正出入国管理・難民認定法に関する質疑の中で飛び出した。この後、記者団が真意を聞くため記者会見を開くように求め、法相は同日夕、「友人の友人がアル・カーイダと断定的に言える状況ではなかった」と修正した。ディスコ爆破に関与した人物から事前にアドバイスを受けたのは友人で、法相自身が、この話を友人から聞いたのは「事件の3か月後だったと思う」と述べ、事件の後であったと釈明した。
自動的な死刑執行、必要ない=政府答弁書 (時事通信) - goo ニュース
2007年10月23日(火)12:29
政府は23日の閣議で、法相の署名を必要とせず、死刑確定後、半年以内に自動的に死刑執行する制度の導入について「必要であるとは考えていない」とする答弁書を決定した。鈴木宗男衆院議員が質問主意書で、鳩山邦夫法相の「法相が絡まなくても自動的に客観的に進むような方法を考えたらどうか」との発言についてただしたのに答えた。
答弁書は法相の発言について「死刑執行に関する所感を述べた」とし、「執行を厳正に行うべきである旨を述べ、併せて再審の有無等について慎重な検討の必要性や執行を命ずる職責の重さについても発言している」としている。
子どもが真夜中に帰ってきたと思ったらコンビニの袋を差し出す。
「これ買ってきた」
袋をあけたらチロルチョコ京きなこ黒みつ仕立て。うーむ、子どものくせにチロルチョコ大人買いである。深夜徘徊しても補導されるような歳ではないのでまぁいい。しかし真夜中だったのに子どもと1個ずつ食べてしまった。その後も朝晩に1~2個ずつ食べている。今はもう5個しか残っていない。寂しい。
「これ買ってきた」
袋をあけたらチロルチョコ京きなこ黒みつ仕立て。うーむ、子どものくせにチロルチョコ大人買いである。深夜徘徊しても補導されるような歳ではないのでまぁいい。しかし真夜中だったのに子どもと1個ずつ食べてしまった。その後も朝晩に1~2個ずつ食べている。今はもう5個しか残っていない。寂しい。
例によって楽天市場の入札するだけでポイントのもらえるオークション。
ポイント目的なら1円入札に徹すべし。ただし、希に(商品数が多い場合など)1円で落札される場合もあるので入札数が出品数を上回るまで待ってからの方が安心。入札の大半が1円だったなんてこともあった。
出品数の多い商品は要注意。商品1個あたりの量が異様に少ないものがある。それでいて送料が高めである。同梱で別の商品を買えば送料が無料になることが多いが、その商品をホントに買ってもいいものなのか冷静な判断が必要。商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札してしまったときに泣くのは布団の中で。
●3ポイントの商品が20品目、合計60ポイント。入札締め切りは11月12日。
ポイント目的なら1円入札に徹すべし。ただし、希に(商品数が多い場合など)1円で落札される場合もあるので入札数が出品数を上回るまで待ってからの方が安心。入札の大半が1円だったなんてこともあった。
出品数の多い商品は要注意。商品1個あたりの量が異様に少ないものがある。それでいて送料が高めである。同梱で別の商品を買えば送料が無料になることが多いが、その商品をホントに買ってもいいものなのか冷静な判断が必要。商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札してしまったときに泣くのは布団の中で。
●3ポイントの商品が20品目、合計60ポイント。入札締め切りは11月12日。
商品1 商品2 商品3 商品4 商品5 商品6 商品7 商品8 商品9 商品10 | 商品11 商品12 商品13 商品14 商品15 商品16 商品17(1000個) 商品18(1000個) 商品19(1000個) 商品20(1000個) |
コンビニが好きだからといって、自分でコンビニを始めようという気は全くないけど、オーナー募集があることを知って調べてみた。とある大手チェーンの説明会スケジュール。Webページで公表されていたので集計してみた。
表の縦に開催日付、横に開始時刻を取り、何カ所で開催されているのかを数字で表した。2カ月で146回。これを見て月平均73回と判断するのは早計である。11月だけで116回なのだ。11月10日以降の毎土日は1日10回以上開催されている。それに対して12月はまだ少ない。このデータは11月2日に取得したもので、12月は今後開催予定が増えてくるのかもしれない。11月3~4日はすでに募集を打ち切って表示されなくなっているのかもしれない。少なくともデータ取得時点で11月は116回予定されている。
このチェーン、全国34都道府県に出店している。31都道府県で説明会を開催している。出店している都道府県のうち説明会がないのは3つだけということになる。
こんな怒濤の募集説明会があるというのは、かつて近未來通信がやっていた中継局のオーナー募集説明会を彷彿とさせるものがある。コンビニの店舗を維持するには停滞は許されないという意気込みを、この開催スケジュールから感じ取ることができる。
表の縦に開催日付、横に開始時刻を取り、何カ所で開催されているのかを数字で表した。2カ月で146回。これを見て月平均73回と判断するのは早計である。11月だけで116回なのだ。11月10日以降の毎土日は1日10回以上開催されている。それに対して12月はまだ少ない。このデータは11月2日に取得したもので、12月は今後開催予定が増えてくるのかもしれない。11月3~4日はすでに募集を打ち切って表示されなくなっているのかもしれない。少なくともデータ取得時点で11月は116回予定されている。
このチェーン、全国34都道府県に出店している。31都道府県で説明会を開催している。出店している都道府県のうち説明会がないのは3つだけということになる。
こんな怒濤の募集説明会があるというのは、かつて近未來通信がやっていた中継局のオーナー募集説明会を彷彿とさせるものがある。コンビニの店舗を維持するには停滞は許されないという意気込みを、この開催スケジュールから感じ取ることができる。
別に私が主張しているわけではない。Googleツールバーに「河野洋平」と入力したら検索候補として出てきてしまった。思わず吹き出した。よく見ていただければ分かるように決して私の検索履歴ではない。
Googleツールバーの検索候補というのは世の人がそういうキーワードを入れて検索することが多いということを示しているんだと思っている。「自民党総裁」とか「衆議院議長」とか「新自由クラブ代表」とか、もっと適切な関連キーワードがありそうなものだが。
Googleツールバーの検索候補というのは世の人がそういうキーワードを入れて検索することが多いということを示しているんだと思っている。「自民党総裁」とか「衆議院議長」とか「新自由クラブ代表」とか、もっと適切な関連キーワードがありそうなものだが。