歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

GPSアンテナを再設置

2008年07月31日 | 修理・メンテ
先日買ったホンダFit。中古車でカーナビは付いていた。しかし前の所有者はそのカーナビが付いた状態で使っていたものではなさそうだ。中古車屋で見たときに、カーナビが車の中に転がっていただけ。マニュアルなどはない。「取り付けてお渡しします」というので買った。

確かに取り付けてはあった。カーナビの取り付けマニュアルがメーカーのサイトに上がっていたのでダウンロードして見たら、GPSアンテナを車内に取り付ける場合は、下に付属の金属板を敷くように指示がある。しかし、そんな金属板なんかない。ダッシュボードの上に直接両面テープで貼り付けてあった。

GPSのアンテナは車のボディーなど、金属板の上に設置する前提で設計してあって、車のダッシュボードなど、誘電体の上に設置すると感度が落ちるようだ。何か適当な金属板がないかと考えていたら、4月に行った富士急ハイランドのお菓子の空き缶が目に付いた。ふたの部分をカナ切りばさみで切り取ってダッシュボードの上に両面テープで貼り付けてその上にGPSアンテナを設置した(写真)。GPSアンテナって非常に強力な磁石になっていて、ピタっと貼り付いて動かない。

感度は確かに上がった。カーナビの設定画面でGPSのアンテナ表示が最大の3本まで立つ。これまでは全天が開けたところにいても2本しか立たなかった。

金属板に黒い塗料でも塗っておけば目立たないのだが、ひとつのネタとして「富士急ハイランド」の文字が見えるままにしてある。

藤原義江じゃあるまいに

2008年07月30日 | 雑談
外務官僚ホテル代踏み倒し 1泊5万円で3百日間(共同通信) - goo ニュース

「06年6月から07年4月までの約300日間」ってことはホテルを住居にしていたということか。どんな経緯でこーなるの?

帝国ホテルを「終の棲家」としていたオペラ歌手の藤原義江や女優の山田五十鈴、それに東京全日空ホテルで暮らしていた映画評論家の淀川長治といった超のつく有名人だ

メモリースティックPro Duoが欲しい

2008年07月30日 | パソコン・家電購入
PSPで使うためのメモリースティックPro Duoが必要だった。高いだろうと思ってCR-5300という変換アダプターを買った。マイクロSDメモリーを入れるとメモリースティックPro Duoになるというシロモノである。8GBのマイクロSDHCも買った。

ちょっとアヤシイ感じがするけど問題なく動いた。アダプターとマイクロSDHCを合わせても、8GBのメモリースティックPro Duoを買うよりは安かった。メモリーカードがたくさん必要というのなら、マイクロSDHCとメモリースティックPro Duoとの価格差からオトクだが、結局のところは容量が足りなくなったらパソコンにバックアップして書き換えてしまうので、1枚しか使わない。それなら8GBのメモリースティックPro Duoを買っておいてもよかった気がする。

カツラ美容室別室

2008年07月29日 | 雑談
カツラ美容室別室を読んだ。実にあっさり読める。64ページに
オレは他人によってなんとか自分の形を保てている。他人と会わないでいたら、オレはゲル状になるだろう。
文脈を考えると「ゲルではなくてゾルだろう」とツッコんだことがあった。でもゲルでも話は通じる。

他人によって自分の形を保てている状態、すなわちゾルである。登場する「オレ」は普段ゾルであり、他人の存在が消えれば形は保てない。ところが他人と会わないでいたらゲルになるということは、すなわち自分で自分の形を保てるということである。もちろん、ゾルなら他人と会わないでいた途端に形を保てないのではないかというツッコミはあって然るべきだが、形が崩れそうになればゲル化するということで、なんとか話が通じる。

他人と会っているときの「オレ」がゾルかゲルかは検証可能だ。「会っている他人」が形を変えてみればいい。オレの形が他人に合わせて自在に変わればゾルであり、変わらなければゲルである。

とはいえ、著者の意図を忖度するに元の文章を「オレはゾル状になるだろう」と変えた方が科学的には正しいような気はする。いや、ゲルになったりゾルになったりする必要はない。
オレは他人によってなんとか自分の形を保てているゾル状人間である。他人と会わないでいたら自分の形を保てない。
とすべきだろう。著者の書きたかった「オレ」の性格を科学的な誤謬なしに表すにはこれがいいと思う。しかし文学として面白いかどうかは別の話。

たむけんの食中毒

2008年07月28日 | ツッコミ
たむけんの焼き肉店で食中毒があったらしい。たむけんはときどきめちゃイケに出て寒い芸をしているが、あの程度でも土8のテレビに出るということは売れっ子という位置付けなのだろう。

「たむけん」の焼き肉店で食中毒、営業禁止に 名古屋(朝日新聞) - goo ニュース
お笑い“たむけん”経営の焼肉店で食中毒、営業禁止に(読売新聞) - goo ニュース
たむけん焼き肉店で食中毒 名古屋市が営業禁止処分に(共同通信) - goo ニュース
たむけんさんの焼肉店で食中毒=4人が下痢や発熱-名古屋市(時事通信) - goo ニュース

タレントの飲食店に過度の期待はしないが、まぁ普通の出来ないしは若干平均を下回る程度の出来でも話のネタに行ってもいいと思う。しかしYahoo!グルメの評価を読むと、最低の店のようだ。あくまで書き込みの内容からの推測だが、従業員を減らして、食材の質を落として、たむけんというタレント名だけで客を集めている店のような感じがする。コストを削り過ぎている。

本来、タレントの名前があるんだから集客は容易で、客の回転はよくなって、相対的に固定費が安くなるのだから良い食材を低価格に提供できるはずなのである。ところが従業員を減らし過ぎてきちんとサービスができていない感じがする。要するにケチり過ぎなのである。従業員の士気は上がらず、食材は低品質、衛生管理もおざなりになって、当然の結末として食中毒を引き起こしたのではないか。

あくまで想像だけど、評価の書き込みを見ているとそんな気がする。

姑の選択

2008年07月28日 | ツッコミ
出産で嫁より孫の命を!と言った義母と題する発言小町。
みるく 2008年6月24日 11:29
初めまして。いつも読む専門ですが今回は投稿させてもらいます。先日、子供を死産し今は自宅にて療養中です。なにより夫の優しさが治療薬です。突然の出血で病院に運ばれ、医師から「母体か胎児か」という命の選択を迫られる状態になりました。そこで義母は夫に「子供は私が育ててあげるから(子供を取って)」と言ったそうです。夫は義母を振り払い「妻を助けてください!」と言ってくれ、私はいま生きています。もう義母の顔なんて見たくないけど、せっかく助けてもらった命だから人を憎みながらではなく楽しく人生を生きたいです。どうすれば義母を許せる気持ちになれますか?
トピを発見してすぐに消えてしまったが、トピが消えなければ「ありえなぁ~い」などとレスが付きそうである。

しかし「遺伝子の乗り物」としての姑としてはある意味自然な発想である。

孫を助ければ姑としては自分の遺伝子の1/4をとりあえず後生に残せる。嫁が死ぬことによって自分の息子に新しい嫁を迎えられるかもしれない。そうなればさらに自分の遺伝子を残せる。

他方、嫁を助けた場合、将来は孫を産む可能性は否定できないものの、今回の事態を鑑みるに将来にわたって産まない危険性もある。嫁には姑自身の遺伝子は乗っていない。もし子供を産めない嫁が居座れば姑の遺伝子を残す手段が潰えてしまう。

以上のように姑の遺伝子としては孫を助けるのが「当然の選択」であるのだが、現代社会においては、これまた当然のことながら非難されて然るべき選択である。姑の遺伝子は現代社会に適応していないのである。

それにしても姑の遺伝子側から見て、一番非難されるべきは姑の発言をそのまま嫁に伝えた夫(姑の息子)であろう。残念ながら姑の息子の遺伝子の半分は姑のものであり、残りの半分は姑が配偶者として選んだ舅のものである。つまりは姑の遺伝子の身から出た錆ということである。

トピ主(嫁)は「夫の優しさが治療薬です」などと書いているが、夫の遺伝子の半分は姑のものである。トピ主は「現代社会に適応していない姑の遺伝子の半分を受け継ぐ男」しかも「適応していないことを暴露するという行動に出た男」を配偶者として選択してしまったのである。トピ主の遺伝子にとって非常に悲しい事態である。

恐怖の瞬間誤解

2008年07月27日 | 雑談
図書館で何冊か本を借りた。ふと見るとカウンターの向こうにこの本が置いてあった。先の客が返却した本で「借りられます」と書いた書棚だ。借りたいと思った。しかし女性の司書にいきなり書名を告げると、その瞬間に誤解されるのではないかとためらわれた。

「あ~~、後ろの書棚の左から5冊目の本も貸してください」

気を遣いすぎたかも知れない。この本、「最終決定版」というバージョンアップ版も出ている。

楽天115ポイント

2008年07月27日 | 大人げない
例によって楽天市場の入札するだけでポイントのもらえるオークション。

ポイント目的なら1円入札に徹すべし。ただし商品数が多い場合1円でも落札することがあるなどの危険性を十分認識した上、商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札したときに泣くのは布団の中で。

●5ポイントの商品が23品目、合計115ポイント。入札締め切りは7月31日。
商品1
商品2
商品3
商品4
商品5
商品6
商品7
商品8
商品9
商品10
商品11
商品12
商品13
商品14
商品15
商品16
商品17
商品18
商品19
商品20
商品21
商品22(1000個)
商品23(1000個)



毎日新聞崩壊の序章

2008年07月26日 | ツッコミ
こんな危機に備えて社長にはたくさん報酬を払っているのではないか。Mainichi Daily News問題である。最初、報じられたときに「社長が辞任すれば終わり」だと思った。かの朝日新聞サンゴねつ造記事事件でも当時の社長は辞任した。

社長が辞任すればそれそれ以降は突っ込まないのが武士の情けなのである。会社を守るために社長が腹を切るのである。辞任しないということは、そこまで悪いことをしたという認識がないということである。

確かに「一部のネットの跳ねっ返りが騒いでいるだけ」と見ることはできる。しかしMainichi Daily News問題は何年にも渡って意図して誤った情報を流していたのである。これまでに指摘の声があったのを毎日新聞は握りつぶしていたのである。ある意味、朝日サンゴ事件よりも罪は重い。

ところが毎日新聞は社長のクビを差し出さずに乗り切ろうとしているようだ。紙の販売部数はガタガタなのはMainichi Daily News問題以前からだが、ここに来てネットの広告はピタリと止まった。紙では儲からない、ネットでも稼げない、つまりは社長のクビを差し出したところで毎日新聞の崩壊を防げないところまで来ているのかも知れない。

第1回 毎日新聞変態祭り

ダビング10になりました

2008年07月25日 | パソコン・家電購入
7月4日に「ダビング10スタート」とだけ書いてほったらかしにしてあったのだが、一応なっているみたい。

上の画面は7月4日の早朝、DMR-BW700に表示された画面。画面の時間帯にダウンロードされるらしい。

下の画面は録画済みの番組。7月4日以降の番組は頭に10のマークが付いている。これがダビング10のマーク。それにしても録画するだけでめちゃイケ以外は全く見ていないのが丸わかり。

ダビング10が表示された画面

楽天45ポイント

2008年07月23日 | 大人げない
例によって楽天市場の入札するだけでポイントのもらえるオークション。

ポイント目的なら1円入札に徹すべし。ただし商品数が多い場合1円でも落札することがあるなどの危険性を十分認識した上、商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札したときに泣くのは布団の中で。

●3ポイントの商品が15品目、合計45ポイント。入札締め切りは7月28日。
商品1
商品2
商品3
商品4
商品5
商品6
商品7
商品8
商品9(300個)
商品10(500個)
商品11(800個)
商品12(500個)
商品13(1000個)
商品14(1000個)
商品15(1000個)



手嶋龍一氏を目撃する

2008年07月22日 | 雑談
オープンカフェの前に立って、大きな手振りをしながら携帯電話で話している人がいた。中年男性だが、ちょっと派手目の開襟シャツを着て、サラリーマンではなさそうな風体。

よーく見たら手嶋龍一氏だった。折しも発言小町で「テレビで見るより綺麗」というトピが進行中。手嶋龍一氏にもオーラがあった、と言いたいところだが……中年男性なのにちょっとおしゃれな格好をしている、派手な手振り……よく見たら有名人だった……という観測結果から、後付で「オーラがあった」という結論付けをしているような気がする。

もし私が手嶋龍一氏の顔を知らなかったら「変な人がいた」でスルーしていたような気もする。

楽天175ポイント

2008年07月18日 | 大人げない
例によって楽天市場の入札するだけでポイントのもらえるオークション。

ポイント目的なら1円入札に徹すべし。ただし商品数が多い場合1円でも落札することがあるなどの危険性を十分認識した上、商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札したときに泣くのは布団の中で。

●5ポイントの商品が1品目、合計5ポイント。入札締め切りは7月22日。
商品1

●5ポイントの商品が34品目、合計170ポイント。入札締め切りは7月23日。
商品2
商品3
商品4
商品5
商品6
商品7
商品8
商品9
商品10
商品11
商品12
商品13
商品14
商品15
商品16
商品17
商品18
商品19
商品20
商品21
商品22
商品23
商品24
商品25
商品26
商品27
商品28
商品29
商品30
商品31
商品32(1000個)
商品33(1000個)
商品34(1000個)

商品35(1000個)


単純作業は帰ってくる

2008年07月16日 | 雑談
単純作業だけブーメランのように帰ってきた。本質的には私の仕事ではなく、同僚の仕事だった。データの整理作業にExcelを使う必要があって、その部分だけちょっとお手伝いしていた。単純だけどかなり大きなデータの処理だった。

諸般の事情により、その仕事は同僚の手を離れ、別の部門に移管された。必要なExcelファイルなどもメモを付けて全部渡した。移管先の部門ではExcelの作業をアシスタントの女性に丸投げしたらしい。Excelのスキルさえあれば単純な作業なのだが、初心者には難しい。困ったアシスタントの女性はアシスタント仲間に「どっかExcelに詳しい人いない?」と聞いて回った。私の身近にいるアシスタントが「それじゃexcel2000さんに頼んでみよう」と、結局私のところに単純作業だけ帰ってきた。しかし売上は移管先のもの。

器用貧乏