goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

ヘルシオ事始

2007年11月23日 | 調理・料理
焼きカボチャ焼きいもに続いて8月に買ったオーブンレンジの使用記。

実はこれが一番最初の実験。上の写真はヘルシオが届いたその日の実験である。

塩こしょうを振った鶏のもも肉と野菜を並べてヘルシオの「鶏の塩焼き」モードで焼いてみた。上は内部をドア越しに覗いたところ。ぶつぶつしているのは決して鶏肉の皮のぶつぶつではない。オーブンレンジのドア越しに撮影した写真だから電磁波シールドの金網越しの写真でぶつぶつしている。

焼き上がってドアを開けたところ
ヘルシオで焼いた鶏肉と野菜
手前左がニンジン。手前右がジャガイモ。まんなか辺にあるのが鶏のもも肉。左手と右奥にシイタケが見える。奥の方にあるのはカボチャである。

肉と野菜を一緒に加熱・調理できてしまうのは大変便利。しかもこの鶏肉は大変おいしかった。全自動の設定に任せたのだが、鶏肉の焼き具合がすばらしく良い。べたべたになることなくパリっと焼き上がっている。ニンジンは若干焼きすぎの感はあるが、鶏の焼き具合は実に絶妙だった。特に皮がぱりぱりでおいしかった。北京ダックのような食感である。

使った材料はその辺の店で買った安物の鶏肉であって、高級食材などではない。そんな鶏肉の皮がぱりっとおいしくいただけることに驚いた。鶏の皮って、場合によっては捨てたりもするが、ヘルシオを使ってこんなにうまく焼けるものなら捨てるなんてもったいなくてできない。もっと良い食材を使って、スパイスなどを工夫すればもっとおいしくなるだろう。

下の写真はその後、思いついて焼きおにぎりを作ってみたところ。ついでにちくわと残っていたシイタケを焼いてみた。
ヘルシオで焼いた焼きおにぎりとちくわシイタケ""
焼きおにぎりは冷やご飯をテキトーに握って納豆のたれを振りかけてみた。たれのかかり具合が均等にならず、またご飯粒の飛び出しているところが焦げやすくてあまりうまくできたとは思っていない。

以前使っていたものはオーブンレンジとはいえ、ほとんどオーブン機能を使うことはなかった。ヘルシオではオーブン機能が良いのでよく使うようになった。電子レンジとして使うだけならたいした掃除は不要だがオーブンとなると天板や網を洗わなければならない。そこで天板にアルミ箔を敷いて使うようになった。こぼれた肉汁などが天板に焦げ付くのを防ぐことができる。

油が天板に付くのまでは防げないが、焦げ付きさえしなければ食器洗浄機に天板も網も放り込んで洗ってしまえばそれでOKである。

星野奈津子が表と裏を間違えた

2007年11月23日 | 雑談
星野奈津子という女優がオフィシャルブログの不適切発言によって活動停止らしい。時効警察1リットルの涙に出演していた現在20歳の女優。

その不適切発言(魚拓)を見ると、確かに公式ブログに書くのは不適切である。しかし内輪での会話なら恐らくとがめられることもないような内容。内輪でなら良くても公の場所では許されないことがある。表と裏があるのだ。残念ながら星野奈津子はその表裏を理解できていなかった。

子どもならみんなそんなものである。自分自身を振り返ると、小学生の頃の作文で父と(父の母である)祖母とがよく口げんかをしていることをありのままに書いた。それで叱られたりはしなかったが、作文を見た祖母が苦笑いしていたことを覚えている。子どもだから許されることであって、大人なら「空気読めバカ」である。そうやって経験を積んで表と裏を理解していかないとならない。

童話「裸の王様」だって表と裏を理解できなかった子どもの発言で話が終わる。大人が言ったら打ち首である。

星野奈津子の不適切表現
星野奈津子が不適切表現で1年間活動停止(日刊スポーツ) - goo ニュース
2007年11月22日(木)09:24
 ドラマ「1リットルの涙」「時効警察」などに出演していた女優星野奈津子(20)が、自身の公式ブログで不適切な表現を書き込んだとして、1年間の活動停止処分を受けていたことが21日、分かった。所属事務所などによると、星野は日記の中で、香川県坂出市のパート従業員三浦啓子さん(58)と孫の山下茜ちゃん(5)彩菜ちゃん(3)姉妹が行方不明になっている事件について、犯人を特定するかのような書き込みをした。所属事務所のスタッフのチェックで不適切な表現が発覚。即座に内容を削除した上で星野の謝罪文を掲載し「大変不適切な発言をしてしまいましたことを深く反省しております。また当関係者の皆さまには、大変不快な思いをさせてしまいましたことを心よりおわび申し上げます。このことを真摯(しんし)に受け止め、芸能活動を自粛いたします」とした。
 所属事務所は「タレントという全国に発信する立場の者として、あるまじき行為」として本人を厳重注意した後、1年間の活動停止を決めた。処分を受けた星野は放心状態で「申し訳ない」と話しているという。