歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

Citiクリア増枠

2007年10月31日 | 大人げない
2月から使っているCitiクリアカードのショッピング限度額が大きくなっていた。従来の100万円から今日は150万円になっている。なんでも1割引きだったころに合計19万円ほど使ったけど、最近はアリバイ程度にしか使っていなかった。それでも一応毎月欠かさず使ったせいか増枠された。

利息はあんまり払っていない。かつての私なら「1円も払っていない」ことを自慢するのだが、少し大人になった。少しはカード会社に収益を還元しようとの配慮から、必要でもないカードローンを使うなどしてちょっとだけ利息を支払うこともある。カード会社に感謝の気持ちでお裾分け。

自殺に続く道

2007年10月30日 | ツッコミ
つい先日、不動産担保ローン存在価値なしと書いたところだが、昨日、自宅を借金のカタに取られるのを苦にして老夫婦が自殺したらしい。

なんとも痛ましい事件。どれほどの金利で借りていたのかは分からないし、何の目的で借りたのかも分からないけど、少なくともごく普通の(年金収入しかないような)お年寄りが自宅を担保にして金を借りたとしたら、返せるはずがない。返せるだけの収入があるのなら借金する必要がないのである。

若い頃なら家を取られたって賃貸にも入れるし「裸一貫出直しだ」と腹をくくることもできる。でも高齢になって家を追い出されるとしたらもう行くところはない。自殺しか道がないと思い詰めたのだろうな。
老夫婦が飛び降り自殺 自宅担保、引渡しの前日 埼玉
2007年10月29日12時34分

 29日午前3時40分ごろ、埼玉県川口市朝日5丁目の10階建てマンションで「人が飛び降りた」と近所の女性から119番通報があった。川口署員が駆けつけると、マンション敷地内のアスファルト上に、同市に住む男性(72)と妻(67)が倒れて死んでいるのが見つかった。最上階の階段の手すりに乗り越えたような跡があり、同署は自殺とみて調べている。

 調べでは、自宅に「申し訳ない」と書かれた遺書があったという。夫婦の親族によると、夫婦の自宅は同市内の一戸建てで、借金の担保になっており、30日に引き渡す予定だったという。 asahi.com

神通力

2007年10月29日 | 雑談
図書館でふと手にした地図に訊け!という本を読んだ。著者は長年国土地理院の現場で地図の作成を手がけていた人。なるほど、何気なく使っている地図にはこんな背景があったのかと感動した。

中でも昭和天皇が国土地理院の地図に影響を及ぼしたことがあったなんてエピソードが面白かった。別に陛下が指示したわけではない。陛下が「間違っていないか」と御下問されて確かに間違っていたので地図が訂正された。でも元の間違った地図で動いていた自治体が「元に戻せ」と主張したけど「陛下の御下問からの経緯」を説明したそれで納得してしまった。まさしく現人神の神通力。

ローソンの大本営発表

2007年10月29日 | ツッコミ
ローソンパス2枚持っていてフルに活用しているのでマイローソンポイントカードを作ってみた。いわゆる「犬顔」だが、普通のカードでは面白くないのでナチュラルローソンに置いてある申込書で作ってみた。表面のデザインが違うだけで機能は犬顔と同じ。

こうやって、せっかくナチュラルローソンを応援しようと思っていたのに株式会社ナチュラルローソンは清算するらしい。リリースによれば
既存のCVSとは差別化されたコンセプトのもと、新たなブランドの確立を目指すため、平成16年からローソン本体とは切り離し別会社として企画・事業開発を進めてまいりました。これにより従来のCVSの既存概念にはとらわれない戦略を遂行し、初期の目的である新ブランド確立につながったと考えております。今後は更なる成長を目指し、ローソン本体に吸収しFC化のスピードアップと業務の効率化を図ることといたしました。
とあるが、要するにナチュラルローソン戦略が思ったように伸びなかったということだろうな。自然志向や健康志向の人はコンビニなんか使わないってことが分かったのは収穫だった。

ところで…ローソンのリリース文は旧帝国陸海軍・大本営発表
「作戦中の部隊は敵軍を圧迫し激戦敢闘、其の目的を達成せるに依り、他に転進せしめられたり」
というようなのと同じ読み方をすればいいのだと思う。とはいえ私は玉砕覚悟でローソン並びにナチュラルローソンを応援するのである。

ひいきの引き倒し

風呂沸騰

2007年10月28日 | 雑談
ホントに沸騰している訳ではないが……。

アイスクリームを買ったら付けてくれたドライアイスを見て、子供が「風呂に放り込んでみよう」と言い出した。私は「風呂は沸かすものだし、ドライアイスは冷やすものだからエネルギーの無駄だ」と主張したのだが議論に負けた。

ドライアイス約70gを投入。気化すれば約40リットルになるというのは子供が計算した。3流映画の沸騰シーンっぽい感じだった。

お茶の水の聖橋

2007年10月28日 | 雑談
昔からこの場所が好き。さだまさしの「檸檬」(私花集〈アンソロジイ〉に収録されている)で歌われているのがこの場所だと思うんだが、あんまり自信はない。ここからレモンを投げたという歌。「快速電車の赤い色」と歌われているんだけど、快速電車はオレンジで、丸ノ内線が赤いんじゃないのかな。

檸檬を聴いたのは田舎にいたときで「東京さ行ったらその場所を見てやるべ」と思っていたからこの場所に思い入れがあるんだと思う。

ほんとにここからレモンを投げたらマズイだろうなと思いつつ。ときどき立ち止まって電車通り過ぎるのを見ている。

夜の東京・お茶の水「聖橋」

24インチ液晶設置

2007年10月27日 | パソコン・家電購入
届いたときから旧モデルの24インチ液晶を設置した。せっかくなので大きさの違いが分かるようにほかのサイズの液晶と比較した。暫定的だがここにパソコンを2台設置してディスプレイは切り替えながら使っているのでキーボードとマウスが2セットある。

液晶ディスプレイ

15インチはアイ・オー・データ機器のLCD-A15Cという機種。2001年12月にヨドバシ.comで購入、5万2290円もしたが、当時としては安いと感動して買った。15インチとしては3台目で、すでに壊れてしまった1台目は13万~14万円したと思う。その値段でも当時は安いと思った。

19インチはこのときに買ったもの。当時としては安いと感動して買った

20インチはこのときパソコンとセットで買ったもの。今でも安いと感動している

24インチは昨日届いたもの。安いと感動している

買い物は感動である。これまでの液晶ディスプレイが走馬燈のように脳裏によみがえる。

Edyチャージ拒否

2007年10月27日 | 大人げない
入り用だったのでいい気になってじゃんじゃんEdyにチャージしていたら久々に止められた(画面)。詳細コードは「AT:I:10010」。去年の5月に止められたときと同じコードだ。これはJCBが設定した「1カ月以内のEdyチャージ限度額」を超えたときのサインだと思う。

2~3枚ならともかく、あんまり大量にチャージしているとこっちも疲れてくる。チャージが必要なEdyよりもチャージ不要なQUICPayなどの方がずっと使いやすい。ただ使える範囲が広いのと、お得な場合も多いので仕方なく(笑)Edyを使う。

24インチ液晶到着

2007年10月27日 | パソコン・家電購入
24日に到着するはずだった液晶ディスプレイは、不在だったりして結局26日に到着した。箱がデカイ。

届く前に新機種が発売されてしまって、すでに旧機種になってしまっているのは悲しいけれど、まぁ新機種は低価格版みたいな感じなのでスルーしておこう(と強がっておく)。開封して接続しなくては。

1リットルの涙は誰が流したのか

2007年10月26日 | 雑談
映画も見なかったしテレビドラマも見なかった。どんな話なのか全く知らなかった。ところが沢尻エリカの出世作というので興味が湧いた。とはいえドラマのDVD-BOXをいきなり買うほど勇気はない。当の沢尻エリカが出ていないのは分かっていたけど映画版1リットルの涙を見た。

主人公は実在の人物をモデルにしたもの。映画は主人公が中学生のシーンから始まる。しかし実は私と似たような年代だった(私も中学生だった頃がある)。そんなのWikipediaでも調べたらすぐ分かったことなのだが、見る前は全く知らなかった。映画を見た人が1リットルの涙を流すことにちなんだ題名なのかと、なんとなく思っていたら大間違いだった。主人公の女性が1リットルの涙を流したのである。

今頃になってハマっている。原作の本が図書館にあったので読んでしまった。母親の手記も別の図書館にあったので取り寄せてもらっている。沢尻エリカ主演のテレビドラマ版DVD-BOXを買ってしまうかもしれない。テレビドラマには受験の神様こと成海璃子も出演していたのだった。

セブン踊りの報酬

2007年10月26日 | 大人げない
セブン-イレブンで踊った甲斐があった。写真のように、お菓子の無料引換券が送られてきた。1枚が2600円分相当らしいので、合計5200円分。

ただ、踊る目的は5000円チャージされたnanacoをもらうことだったのでアテは外れた。nanacoが当たったら、もう失策をあげつらうのはピタリとやめて、ヨイショしまくるつもりだったのに。引き続きセブン-イレブンではQUOカードを使う。

効率低下

2007年10月25日 | 雑談
複数の仕事を並行にこなすってのは効率が悪い。タスクの切り替えにものすごく時間がかかる。パソコンは平気でマルチタスクで動いているのに……という感覚だが、パソコンに足を引っ張られた。もちろんパソコンの使い方がヘタだと言われたらそれまでだけど。

私のメインのパソコンにはExcelの2003と2007の両方をインストールしてある。残念ながらExcel 2000はあまり使っていない。ExcelのファイルをダブルクリックするとExcel 2007が起動するようになっている。Excel 2003を使いたいときは明示的にExcel 2003を起動してからファイルを読み込む。

たまたまExcel 2003で作業をしているときに2007のファイルを開く必要があったのでダブルクリックした。Excel 2007が起動するかと思ったらExcel 2003がファイルを読み込み始めた。20メガバイトもあるファイルなのでなかなかキャンセルもできない。

Excelの2003と2007の両方を起動しておいても必ずしもうまくいかない。2003と2007ではファイルの拡張子が違うのだが、拡張子で読み込むExcelのバージョンは決まらない。Excelファイルをダブルクリックする直前にアクティブにしていた方のExcelがファイルを読み込む。

あるいはExcel 2003または2007のウインドウの上にExcelファイルをドラッグ&ドロップする。並行的に2003のファイルと2007のファイルをいじっていたので何度も意図しない方のExcelがファイルを読み込んでしまい時間を取られた。

1 台のコンピュータで複数のバージョンの Office を実行する方法

不動産担保ローン存在価値なし

2007年10月25日 | ツッコミ
だいぶ前に届いたものだけど不動産担保ローンのダイレクトメール(DM)。不動産を担保にしても年率7.3~12.775%の金利らしい。印紙代や事務手数料はかかるし、根抵当権の設定費用も安くはないだろうから、実質的なな金利はもっと高い。こうした手数料を含めた金利は上限29.2%と非常に小さな文字で表示されている。

こんなに高金利なら無担保ローンでいいじゃないか。おそらく無担保では借りられないぐらいたくさん借りられるんだろうけれど……こんな高金利でたくさん借りたら利息だってベラボーである。結局、不動産を借金のカタに取られてオシマイになるような気がする。そんなビジネスモデルなんだったら存在価値はない。サブプライムな人向けか。

金を預けるときは金利は安いが、借りようとすると急に高くなる。

DMの大判の画面

福田首相大丈夫かな

2007年10月24日 | ツッコミ
安倍首相はFACTAが1年以上前に書いた通りになった。安倍首相の行く末を言い当てたのと同じ記事に福田首相のことも書いてあった。

もちろん去年8月の記事だから首相になるとは書いていないけど「福田はいつも御簾の後ろで生命を脅かされる心配のない立場で、勝ちを制する側に黙って担がれている役回りだった」とある。「福田や安倍は武家の争いに翻弄される公家か皇族のような存在なのだ」そうである。