
最近はずっと楽天市場の入札すればポイントのもらえるオークションをフォローしている。危なそうなオークションでは「1円で落札される場合もある」と書いているが、実際に1円で落札するのである。一例を挙げておこう。
6月23日のエントリーで紹介した商品20(1000個)である。商品はケミカルライト、細いチューブに入った化学物質が光るオモチャである。ブレスレットにしたり、つないで投げ輪にしたり、子供が喜びそうである。50本のセットなので1円で落札できたら激安である。しかし送料と代引き手数料があわせて1155円かかる。1円で落札できても1156円、1本23円の計算になる。
1000人の落札価格をグラフにした。縦軸は落札価格(円)、横軸は落札した人である。最高落札価格は2000円、次が1500円が2人いらっしゃる。グラフをつらつらと見ていくと138番目で落札価格は100円、381番目で10円となる。1円で落札した人が276人、平均落札価格は63.452円だった。
1円落札した人がポイント目的だったのに誤って落札してしまったのか、1円なら買ってもいいと思ったのか判断はできない。2007年06月22日 10:00スタートのこのオークションに1円で落札できた最後は2007年06月23日 21:32に入札した人だった。
なお、落札結果を取得するのは以前に書いたダウンロードマクロを使った。パラメータを書き換えれば使える。
6月23日のエントリーで紹介した商品20(1000個)である。商品はケミカルライト、細いチューブに入った化学物質が光るオモチャである。ブレスレットにしたり、つないで投げ輪にしたり、子供が喜びそうである。50本のセットなので1円で落札できたら激安である。しかし送料と代引き手数料があわせて1155円かかる。1円で落札できても1156円、1本23円の計算になる。
1000人の落札価格をグラフにした。縦軸は落札価格(円)、横軸は落札した人である。最高落札価格は2000円、次が1500円が2人いらっしゃる。グラフをつらつらと見ていくと138番目で落札価格は100円、381番目で10円となる。1円で落札した人が276人、平均落札価格は63.452円だった。
1円落札した人がポイント目的だったのに誤って落札してしまったのか、1円なら買ってもいいと思ったのか判断はできない。2007年06月22日 10:00スタートのこのオークションに1円で落札できた最後は2007年06月23日 21:32に入札した人だった。
なお、落札結果を取得するのは以前に書いたダウンロードマクロを使った。パラメータを書き換えれば使える。