goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

新横浜探訪

2007年11月16日 | 雑談
新幹線に乗るたびに新横浜は通過するけど駅で降りたのは10年ぶりぐらい。社会人2~3年生のころによく打ち合わせ(のようなもの)があったので頻繁に行っていたことはあるが、近頃は横浜に行くことはあっても新横浜には行っていなかった。

先日新横浜で飲み会があったので行った。新幹線で行ったら速いんだけど、さすがに特急料金がもったいない。東急線で菊名まで行ってJRには1駅だけ乗った。

これは自動改札機。

新横浜駅の自動改札

ごくありきたりの機械。当然Suicaも使える。ところが自動券売機がほかの駅とちょっと違う。JR東海の管理下にあるらしい。

新横浜駅のJR東海管理下の券売機

券売機には「Suicaが使えない」と書いてある。Suicaで改札を通ることはできるので何の問題もないのだが、帰りはJR東海の券売機が使いたくて切符を買ってみた。私としては珍しく現金で支払った。

新横浜駅のJR東海管理下の券売機で買った切符

楽天60ポイント

2007年11月16日 | 大人げない
例によって楽天市場の入札するだけでポイントのもらえるオークション。

ポイント目的なら1円入札に徹すべし。商品の内容や数量、送料、支払い方法などを確認して入札は自己責任で。落札できなくても泣かない。意に反して落札したときに泣くのは布団の中で。

なお楽天ポイントを効率よく貯めるには楽天カードを取得して「楽天プラチナ会員楽々達成術」を実践するのが効率的。

●3ポイントの商品が20品目、合計60ポイント。入札締め切りは11月22日。
商品1
商品2
商品3
商品4
商品5
商品6
商品7
商品8
商品9
商品10
商品11
商品12
商品13
商品14
商品15
商品16
商品17
商品18
商品19
商品20
今回も出品数の多いオークションはあるが1円で落札できる商品は恐らくないだろう。