
4月23日(月)nanaco開始
5月21日(月)100万件突破
5月31日(木)200万件突破
6月13日(水)300万件突破
7月11日(水)400万件突破
10月10日(水)500万件突破
セブン&アイ・ホールディングスが10月10日に発表した(PDF)nanacoの発行枚数推移。7月11日の400万枚突破まではスゴイ勢いだったが失速してしまった。
1000万枚を達成するためには今後積極的なキャンペーンをやらなくては。がんばってほしい。しゃぶれるかも。
5月21日(月)100万件突破
5月31日(木)200万件突破
6月13日(水)300万件突破
7月11日(水)400万件突破
10月10日(水)500万件突破
セブン&アイ・ホールディングスが10月10日に発表した(PDF)nanacoの発行枚数推移。7月11日の400万枚突破まではスゴイ勢いだったが失速してしまった。
1000万枚を達成するためには今後積極的なキャンペーンをやらなくては。がんばってほしい。しゃぶれるかも。
個人的にはセブンで普通のクレジットカードが使えるようになって欲しい。
それだけの理由で、セブンを利用しない男がここに1名。。。
以前勤めていたビルにはセブンしかなく、他のコンビニは歩いて10分離れていたので、しかたなくクオを入手しました。
もっと早くクオを入手しておけば、セブンもう少し使ったかも。
でも今はEdy 大概のコンビニで使えるね。
でもexcel2000さんは、そんなのあまり拘らないのでしょうね。