流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

阪神電気鉄道・梅田駅

2019-03-17 | 阪神電気鉄道
梅田駅(うめだえき)は、大阪市北区に位置する阪神電気鉄道、阪急電鉄、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)の駅です。
西日本旅客鉄道(JR西日本)の大阪駅や北新地駅、Osaka Metroの東梅田駅及び西梅田駅とともにキタ・梅田のターミナルを形成しています。


阪神電気鉄道の梅田駅は、大阪市北区梅田にあります。
同鉄は、大阪と神戸を結ぶ鉄道を経営している大手私鉄です。


阪急阪神ホールディングスの子会社であり阪急阪神東宝グループに属します。
略称は、阪神となります。


梅田駅は阪神本線の起点であり、同線から分岐している阪神なんば線の大阪難波駅とともに大阪側のターミナル駅として機能しています。


同駅は明治39年(1906年)12月21日、それまでのターミナルだった出入橋駅(廃駅)より路線を延ばす形で開業しました。
その後、昭和14年(1939年)3月21日に現在地に移転し、地下化となりました。

<出入橋駅について>
出入橋駅(でいりばしえき)は、かつて阪神本線上に存在した駅
大阪市北区西梅田町(廃止時:大阪市北区梅田2丁目/現在のファッションビル・ハービスENTあたり)に所在。
明治38年(1905年)04月12日、阪神本線の開業とともに開設
明治39年(1906年)12月21日、梅田へ延伸
昭和23年(1948年)10月26日、休止されていた福島駅の営業再開と引き換えに廃駅


頭端式ホーム5面4線を有する地下駅として、プラットホームがJR大阪駅と阪神百貨店間の道路(幅員約30メートル)の地下2階に位置しています。


地下の頭端式ホームとして5面を有するのは日本最大とのこと。


直通特急・山陽姫路「山陽電気鉄道6000系電車」
山陽電気鉄道(通称:山陽電鉄)は、阪神梅田-山陽姫路間を神戸高速鉄道東西線(現在:阪神神戸高速線)を経由して直通特急が相互直通運転しています。
車体がアルミニウム合金でコーポレートカラーの赤を継承したイノセントレッドを採用しています。


急行・尼崎「阪神8000系電車」
同鉄が保有する優等列車用の通勤形電車です。
初期高性能車を置き換えるために6両編成×21本の126両が武庫川車両工業において製造されました。


普通・高速神戸「阪神5001形電車」(2代)
同鉄が保有する普通(各駅停車)系向けの通勤形電車(ジェットカー)です。
初代5001形を含む非冷房のジェットカー第1世代車の置換えと冷房化の推進を目的に32両が製造されました。

同鉄には、他にも阪神本線の特性に応じた高速走行性能に優れる優等列車用車両や高加減速性能重視の普通列車専用車両を保有しています。
今後とも楽しみな交通機関です。
(。´・ω・。)ノ゙ョ━ロ━シ━ク━ヾ(。・ω・`。)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドトールコーヒーショップ ... | トップ | 希望軒 甲南山手店 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
○感謝です。 (ESPER)
2019-03-19 18:05:56
>おっさん さん
貴重な情報に感謝です。
私も仕事が休みであれば行きたいですね。
( ̄へ ̄|||) ウーム
返信する
Unknown (おっさん)
2019-03-17 19:45:12
あっ、今週末、これに乗ってアーモンドフェスティバルに行く予定です。
ただ今年は予定が窮屈でもしかしたら乗れないかも・・・・( ̄∀ ̄;)汗
返信する

コメントを投稿

阪神電気鉄道」カテゴリの最新記事