不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

えしぇ蔵日記

えしぇ蔵日記のブログ版です。

褒美

2011年07月12日 | 当世源氏物語

「当世源氏物語」(谷崎潤一郎訳 源氏物語風)
 
褒美

住まいのイシダ」様にお伺いした時のことでございます。女官のF井が退官した後に新しき女官のF野と菊奴(きくやっこ)が入って参りまして、これからは平和な日々になると思っていたのですが、今日わたくしが仕事を始めようとしました時に、驚くことに辞めたはずの女官のF井が汗だくで出勤して参りました。
「お辞めになったのではありませぬか?」
「しばらくはあるばいととして参りまする」
「それでは女官よりもさらに下になるということですね」
「女官よりも下とはどのやうな身分でせう?」
「女官より下は・・・(ぬひ)でせうか?」
「ムヒですか?」
「誰がムヒなど申しませう。どこもかゆくはございませぬ。わたくしが言うのはでございます」
「とはどのやうな身分でせうか?」
「とは・・・奴隷みたいなものでございます」
他の女官は笑っておりましたが、F井はふくれておりました。
そこへ社長の帝が戻られて、私は表彰状と書かれたカードを作るやうに指示されましてございます。それを聞いたF井が帝に質問しておりました。
「そのやうな表彰状のカードを何にお使いになるのでせうか?」
帝はお答えになりました。
「働きの良きもの、業績を上げたるものに下賜致すつもりじゃ。それを集めることにより褒美をとらせるのじゃ」
「例えばどのやうな?」
「例えば・・・5枚集めたらハワイとか・・・」
「それはどこのハワイでせうか?」
そこで新しき女官の菊奴が
「それはきっと雑餉隈のハワイでせう」
と申しましたのでわたくしは図らずも爆笑してしまいました。

働きの 良きにあたうる ハワイ行き
雑餉隈の 海に浮かべる


そのやうなハワイならばわたくしは遠慮しとうございますが、きっと「アルファホーム」の主任様や「センチュリー21 小笠原」のS田様などは大喜びされることでせう。


「雑餉隈」
 
男なら 褒美 雑餉隈もよし
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの味

2011年07月10日 | Weblog

最近は日曜の午前中はずっと仕事だ。だが今日は早めに終わって姫とランチへ。姫が通ってるフレンチの教室の先生の料理を味わえるということでずっと楽しみにしていた。さすがに期待以上のものばかりで十分堪能させてもらった。こんなすごい先生に習ってるなら姫の上達も楽しみだ。
 
食後はダンベルセットを買いにスポーツデポに行ったがいいのがなかった。トレーニング用の靴だけ買って帰って来た。やはりダンベルは通販で買うかな。

「モチベーション」
 
モチベーション スポーツデポで 上がるかな
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラセンタ

2011年07月09日 | Weblog

今日は午前中に久留米の「スマイルホーム」さんを訪問し、一度帰宅してから新幹線で小倉の「行徳クリニック」さんにお邪魔した。仕事が終わった後にプラセンタ注射をしてもらった。いつもそうだが今日も元気百倍!疲れがどこかに吹き飛んでしまった。その後、行徳先生と一緒に帰ってお約束の「松むら」で飲んだが、全然酔わなかった。人によって効き方は様々らしいが、ワシにはどうも速攻で効果があるようだ。
それにしても「
松むら」で食べたいちじくの天ぷらと、タイ茶漬けはうまかった・・・。いつ行っても「お!」と思わせてくれるので本当に何度行っても飽きない。たまには他の店に、とも思うんだがなかなかこの店ほどリーズナブルでゆっくりできる店がない。完全に御用達状態だ。
 
「プラセンタ」
 
黄昏に 夜明けのごとき プラセンタ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一心不乱

2011年07月08日 | Weblog

ぼちぼち暑さが本格的になりだした。今日は真夏そのもの。今からこんなでは8月が心配だ。
思えば去年の8月は大文字焼きを見に京都に行ったんだった。京都の夏の暑さは福岡の比ではない。盆地の中で蒸されるような感じがする。猛暑の中を自転車こいであちこちまわったのもいい思い出だ。夜に鴨川の河原で大文字焼きを見た時は暑さも吹き飛ぶ感動だった。あぁもう1年か。
 
ウイルホーム」さんで社長が何やら手帳を見てるので何かと思えば、びっしりといろんな人の名言・格言が書いてあった。その中に松下幸之助もあったのでちょっと写させてもらった。

仕事に成功するか
しないかは、第二のこと。
要は、
仕事に没入することである。
批判はあとでよい、
とにかく
一心不乱になることだ。
こうした努力は
必ず実を結ぶのだ。
そこからものが
生まれずして、
いったいどこから
生まれよう。

松下幸之助

日本の成長の一翼を担った人の言葉はやはり重い。小さいながらも独立して生きていると実に共感を覚える言葉だ。
ちなみに社長は自分で思いついた格言も書いていた。
 
得よりも徳。

これもいいねぇ。まさに社長の生き方を端的に表現している言葉だ。
 
「一心不乱」
 
何人も 先が見えぬは 同じこと
今はひたすら 一心不乱
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レビュー

2011年07月06日 | Weblog

今日はトータルするとかなりの雨量だったのではないだろうか?川が結構増水してた。

自宅ジム化のためにダンベルセット等をあちこちのサイトで見るがなかなか決らない。とりあえず日曜にスポーツデポあたりで見てみることにした。いいのがあればいいけど。
ネットで買う時は先に買った人のレビューが本当に役に立つ。「写真ではラバーが赤く見えるけど実物はピンクです」とか、「ゴムの臭いがかなりきついです」とか、「シャフトが短いのであまりプレートを追加できません」などなど、大いに参考になる。購入ボタンを押しかけてたのにレビューを読んでやめたことも度々ある。情報共有ってのはいいもんだ。

ワシが大学2年の頃、初めて選挙の投票に行った。その時に投票したのは忘れもしない、当時社会党だった松本龍だった。あぁ・・・後悔先に立たず。
 
「政」
 
荒海に すがる人なき 政(まつりごと)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風水

2011年07月04日 | Weblog

最近は忙しくなかなか「中国鍼灸院」さんへ行けない。今日ようやく行けた。

「風水」

呉炳宇

三十年風水輪流転、(三十年にして風水の輪流転し、)
四万里路長一日還。(四万里の路長も一日にして還る。)
六十回寒暑一甲子、(六十回の寒暑にして一甲子となり、)
三窮三富人生百年。(三窮三富にして人生百年なり。)
 
(以下、えしぇ蔵的博多弁訳)
 
自然は三十年でぐるーっとひと回りするとじぇ
地球がどんだけ広ぉしてんたった一日で一周するとじぇ
寒かとも暑かとも六十回経験したら還暦になるとじぇ
三回貧乏して三回儲かったら人生百年になるとじぇ
 

呉先生: 「中国の川は30年に1回、流れが変わるよ」
ワシ: 「へー」
呉先生: 「つまり、自然は30年を単位に変化してるネ」
ワシ: 「へー」
呉先生: 「人間も同じネ。30年ごとに転機が来るネ」
ワシ: 「はい」
呉先生: 「還暦は2回目の転機ネ」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「政治の世界でも同じヨ。中国ではだいたい30年ごとに大きな変化があるネ」
ワシ: 「はい」
呉先生: 「つまり、なんでも変化するということ。同じ状態がずっと続くことはないということ」
ワシ: 「はい」
呉先生: 「貧乏な人はずっと貧乏ではない。お金持ちもずっとお金持ちではない。必ず変化する」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「人間は3回貧乏して、3回金持ちになったら100歳になってるヨ」
ワシ: 「あはははは」
呉先生: 「人生、いいことばかりでもないけど悪いことばかりでもない。必ずぐるぐる廻っている。だから途中で諦めてはだめ。きっとまたいいことがある」
ワシ: 「はい」


全ては円を描くのだ。深い教えだ。

「流転」
 
巡り来る 風水流転の 三十年
苦の後に楽 悲の後に悦
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフカ

2011年07月02日 | Weblog

今日は午前中に急遽時間が空いたので今週分の「吉雄君行状記」を書いて、午後から久留米へ。「尾道屋」さんと「スマイルホーム」さんを訪問した。
木曜日から姫が帰省中なので今は自炊中。今夜はトレーニングもないので一人酒盛りでもしようかと思い、帰りに「
増田家」でうなぎの蒲焼を買って帰った。冷蔵庫に豆腐があったし、姫の手づくり明太子もあるのでつまみは十分かと。久しぶりにテレビを見ながらうなぎをつつきつつ、冷酒を飲んだ。
その後、ほろ酔い加減でカフカの「城」を読んでしまった。あぁまったく大した作品だ。これは「カラマーゾフの兄弟」以来の衝撃だと思ったら、解説に”「カラマーゾフの兄弟」に匹敵する作品”と書いてあった。さもありなん。こんなすごいの書ける人間なんてもう再び登場することはないのではなかろうか?しかも!こんなすごいものを未完で終わらせておいて最後の遺言が作品の焼却だなんて!マジですかい!とんでもない話だ。「カラマーゾフの兄弟」に匹敵するのに焼却だなんて!カフカって一体・・・。
 
「カフカ」
 
思い知る カフカの後に 筆持てず
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の序章

2011年07月01日 | Weblog

スカッシュチーム リバティ」のガルシアしゃちょーの新居の写真を撮ってきた。目の前に川が流れている。なんとも優雅な眺めだ。モダンで快適な空間はついつい長居してしまいたくなる。やっぱりデザイナーが入ると違ったものができるもんなんだな。



今日は4社。街中を走ってるとあちこちの飾り山笠が目に入る。あぁ今年も夏が来たなぁ。
今年の夏も暑くなりそうな感じだが、とにかく仕事と遊びで多忙にしてしまって一気に駆け抜けてやろうと思う。暑い~とだらだらする暇もないように。頑張るべし!

ミドリエステート」さんでの会話。

ワシ: 「足、どうしたんですか?」
F島さん: 「ベランダで怪我したとです。ほんのちょっとの傷やったとに・・・」
ワシ: 「黴菌が入った?」
F島さん: 「そう。それで腫れてから。歳とるとね、弱くなるとですよ」
ワシ: 「黴菌にも勝てなくなると」
F島さん: 「そうそう。アルコール消毒は毎日全身にしてるんですけどね」
ワシ: 「それは体の内側だけでしょ」

 
なぜか最近のF島さんはついてない。自転車で転ぶ、自転車は盗まれる、そしてこの怪我。なんかの祟りではないのか?もしかして女官のF井の祟り?

「山笠」
 
山笠は 千代町流れ 悲しみも
押し流すかな 夏を呼びつつ


(チューリップ「博多っ子純情」より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする