てなわけでぇー!
ミアサ~ン、
ブンデスリーガ史上初!5年連続マイスター!
(via @FCBayern)
ここのところサッパリ勝てなくてモヤモヤしてましたが、大勝祭りで優勝を決めて、気分爽快!そうこなくちゃ!(≧▽≦)
17年4月29日 ブンデスリーガ 第31節 ヴォルフスブルク 0-6 バイエルン・ミュンヘン
kickerの採点も合わせてどぞ
交代:ベルナト(68フンメルス)、ラフィーニャ(71ラーム)、サンチェス(75チアゴ)
サブ:シュタルケ、コスタ、リベリー、ヴィダル
得点:アラバ(19)、レヴァンドフスキ(36ミュラー)、レヴァンドフスキ(45コマン)、ロッベン(66ミュラー)、ミュラー(80レヴァンドフスキ)、キミッヒ(85ロッベン)
カード:■■ グスタヴォ(78)
MoM:レヴァンドフスキ
今節のベストイレブンにレヴァンドフスキ(10回目!)
(via @FCBayern)
ヨンカーがブンデスリーガに戻ってきたー!アシスタントコーチはあのユングベリです!
ファンハールに壊されたバイエルンを引き受け、なんとか2位に踏みとどまらせれくれたことは今でも密かに感謝しております。
すまぬ、ゴメス…。
キャプテンマークを巻いたりして、グスタヴォが活躍してるようで何よりです。髪を伸ばしてチョビヒゲで、プリンスかリッチーか何か、80年代のミュージシャンみたいだった…。70年代風のダンテもヴォルフスブルクに残っていたら、むっちゃイカしてたのに…。。←意味不明
そんなグスタヴォが2枚目イエローに怒って暴れて、ラフィーニャがなだめているところを見て、バイエルン時代のブラジリアントリオをなつかし切なく思い出しました。
モエ…
優勝記念!ラームカピテン自らフンバる!
キャラじゃないのかどーか、普段は見たことがないので、これは貴重!
以前はダンテがこの「なんちゃってシャーレ」をファンからもらったことがありましたが、今回はヴィダルでした。首から下げられるようになってて便利ね♪
5連覇やったぜグッズもその瞬間から絶賛発売中!
お相撲さんのサイン色紙みたいなことに…。ワタシは「どすこいTシャツ」と呼んでいます。
誰の手形なのか、気になる~。
思い出しちゃった。ダニエル元気かなぁ…
ところで
バイエルンがこの日優勝を決められたのは、同日、先立って行われた試合で2位ライプツィヒが引き分けたから。
対戦相手はインゴルシュタット!前期に続いてまたもバイエルンにナイスアシストです!
(スクリーンショットです)
「ヴァイスブルストまたヨロシクね!」
【追記】
元気かなぁ、じゃなかった!呑気すぎる自分…
ファンブイテンは2月13日(2ヶ月以上前!)にスタンダールの役員をクビになっておりました(汗)(スタンダール公式)
めんどくさくて情報収集をサボってる間に!!
ちゃんと知らせてくれなくちゃダメじゃん、googleアラート役に立たないな~(´Д`)ベルギーメディアがそんなこといちいち記事にしないだけなのか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます