ランダム・メモランダム 3

バイエルン・ミュンヘンとマルク・ファン・ボメルを応援しています

親善試合:ドイツ対カメルーン

2014-06-03 22:33:12 | ドイツ代表

14年6月1日 国際親善試合 ドイツ 2-2 カメルーン

kickerの採点も合わせてどぞ
 
交代:シュールレ(2.5)(58ゲッツェ)、ポドルスキ(64エズィル)、クラマー(73ケディラ)、ヘーヴェデス(85ドゥルム)
サブ:ツィーラー、ギンター、ムスタフィ、ドラクスラー、グロスクロイツ、クローゼ、フォラント

得点:エトオ(62ソング)、ミュラー(66ボアテンク)、シュールレ(71ポドルスキ)、チューポ=モティング(78エノー)
カード: ボアテンクエノーソング

MoM:ミュラー

ノイアー、ラーム、シュヴァインシュタイガーは故障のため欠場です。ミュンヘンに帰って来ちゃった。

 

 

う~ん、こりゃひどい!というほどでもありませんが、キャーステキ!というほどでもなく、積極的に何かわいわい言いたい感じがしないのは、ワタシのせいか彼らのせいか。
可もなく不可もなく。
こんなもんか、とも思うし、もっとやれるでしょ!とも思うし。
ドゥルムは及第点ですかね。

 
ケディラは本調子ではなかったと思う

 
ミュラーは本調子に近かったと思う

今後も、ケディラ-エズィル-ゲッツェ(ミュラーorクローゼ)の、縦中央の背骨部分がガッチリ盤石でないとちょっと厳しいんじゃないかという気がしましたです。
そのうち、ゲッツェがダメになったのはバイエルンに行ったせいだ、と非難されるような気がしてますが、そう言われても仕方ない…。バイエルンファンだって心苦しいんだぜ。

ドイツうんぬんより、なんだかチューポ君の上手さの方が印象に残ってしまいましたよ。
でもゴールは最高だった!ボアテンクのナイスクロスからミュラーの「らしい」飛び込みからジャンピングヘッド!
ポカール決勝といい、ここのところのボアテンクのナイスアシスト連発はどうしたことか(笑)
2点目のポドルスキもアグレッシブでかっこよかった!さすがだわ!
あとはネットも破れよとばかりのバズーカ弾が炸裂するのを期待します。

 
タトゥーが妙に控えめなシュールレにも期待。本大会でブレイクするんじゃなかろうか…

 
ヴェイデンフェラーと言えば。てゆーかまったくドルトムントユニじゃないか。特別仕様だったりして・・・

 
Bildのアカウントが「カメルーンのGKがヴィーゼのユニフォーム着てる」とつぶやいてたので、何のことかと思ったら、こいうことでしたか。ピンクの色目がキレイ♪

 
素敵なコレオ。だけどぶっちゃけ、試合中の「・T・・・」の人文字の方がクッキリしていたと思う…


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユニとかTとか (Y子)
2014-06-04 22:58:33
ヴァイデンフェラーの黄色ユニ、私も気になっていました、ドルトムント色じゃん!と。
そして前回2010年W杯の時はノイアーの黄色ユニが、ヒヨコだのアヒルだの言われてたなぁと懐かしく思い返したのでした。
でもまぁ今回の黄色は芥子色っぽいのでお風呂のアヒル的ではないのが救い・・・。
ノイアーの場合本人がアヒルくち+黄色ユニだったからなぁ・・・(遠い目)
んで、T・・・目立ってましたね。会場アリアンツだったっけ?と勘違いしそうでしたよ
返信する
> Y子さん (コリアンダー)
2014-06-05 02:25:54
あれ、ノイアーの前回のW杯ユニはヒヨコ色でしたっけね。いや~、いいんじゃないですか?逆に、マヌでないと着こなせないと!
もっとも、ロマン兄貴のヒヨコユニもそれはそれで萌えそうですが。
今回ノイアーはドルカラーユニを着ることがあるのでしょうか。ちょっと抵抗が
ほんと、アリアンツもかくやと思わせるみごとな「・T・・・」でしたね。マインツの試合あまりちゃんとcheckしてないのですが、いつもあんなでしたっけ。ドイツ代表のスポンサーでもあるから、特別だったのかしら。
返信する

コメントを投稿