goo blog サービス終了のお知らせ 

ランダム・メモランダム 3

バイエルン・ミュンヘンとマルク・ファン・ボメルを応援しています

オランダ代表招集メンバー(2021年3月)

2021-03-26 02:37:10 | オランダ代表

3月24日2022W杯予選・トルコ戦(イスタンブール)、27日ラトビア戦(アムステルダム)、30日ジブラルタル戦(ジブラルタル)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。

GK
ヤスパー・シレセン(ヴァレンシア)
ティム・クルル(ノーリッチ)
マールテン・ステケレンブルフ(アヤックス)
マルコ・ビゾット(AZ)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト(クリスタル・パレス)
デイリー・ブリント(アヤックス)
デンゼル・ドゥムフリース(PSV)
マタイス・デ・リフト(ユヴェントス)
Jeremiah St.Juste(マインツ)
ケニー・テテ(フルアム)
ヨエル・フェルトマン(ブライトン)
オーウェン・ヴァインダル(AZ)

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク(マンチェスター・ユナイテッド)
ライアン・グラフェンベルフ(アヤックス)
フレンキー・デ・ヨンク(バルセロナ)
デヴィ・クラーセン(アヤックス)
マルテン・デ・ローン(アタランタ)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム(リヴァプール)

FW
ライアン・バベル(ガラタサライ)
ステフェン・ベルクハイス(フェイエノールト)
ステフェン・ベルクヴァイン(トッテナム)
ルーク・デ・ヨンク(セヴィージャ)
ドニェル・マレン(PSV)
メンフィス・デパイ(リヨン)
カルフィン・ステンフス(AZ)
----------
【3月25日更新】
シレセンが怪我のため離脱、ビゾットが追加招集。

ななんと!2010W杯準優勝戦士、38歳のステケレンブルフが2016年以来の代表復帰です!
いろいろややこしそうなモーたんは選外、U21にも呼ばれませんでした
ヴォルフスブルクのヴェゴーストが呼ばれなかったのが物議をかもしているようす。

 

 


オランダ代表招集メンバー(2020年11月)

2020-11-07 22:36:15 | オランダ代表

11月11日親善試合スペイン戦(アムステルダム)、15日UEFAネイションズリーグ・ボスニア・ヘルツェゴヴィナ戦(アムステルダム)、18日UEFAネイションズリーグ・ポーランド戦(ホジュフ?)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。

GK
ヤスパー・シレセン (ヴァレンシア)
ティム・クルル (ノリッチ)
マルコ・ビゾット (AZ)
ユスティン・バイロウ (フェイエノールト)
ヨエル・ドロメル (トゥエンテ)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト (クリスタル・パレス)
ネイサン・アケ (マンチェスター・シティ)
デイリー・ブリント (アヤックス)
ハンス・ハテブー (アタランタ)
ヨエル・フェルトマン (ブライトン)
ステファン・デ・フライ (インテル)
オーウェン・ヴァインダル (AZ)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
スヴェン・ボトマン (リール)

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク (マンチェスター・ユナイテッド)
フレンキー・デ・ヨンク (バルセロナ)
トゥーン・コープマイナース (AZ)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)
トニー・フィリェナ (クラスノダール)

FW
ライアン・バベル (ガラタサライ)
スティーブン・ベルクハイス (フェイエノールト)
スティーブン・ベルクヴァイン (トッテナム)
モハメド・イハッターレン (PSV)
ルーク・デ・ヨンク (セヴィージャ)
ドニェル・マレン (PSV)
メンフィス・デパイ (リヨン)
クインシー・プロメス (アヤックス)
カルヴィン・ステングス (AZ)

----------
【11月7日更新】
シレセンが怪我のため辞退、バイロウが追加招集。
【11月9日更新】
せっかく初招集されたのに、バイロウが怪我のため辞退、ドロメルが追加招集。
イハッターレンが体調不良のため辞退。(インフル?)
ドゥムフリースが追加招集。
【11月10日更新】
ベルクヴァインがコンディション不良のため離脱。
【11月11日更新】
フィリェナがコロナテストで陽性反応が出たため離脱。
【11月12日更新】
アケがスペイン戦で怪我をしたため離脱。
【11月13日更新】
ボトマンが追加招集。
【11月14日更新】
コープマイナースがコンディション不良のため離脱。
【11月15日更新】
バベルが体調不良のため離脱。
【11月16日更新】
バベルは離脱してなかったらしい。コロナテストで陽性反応が出た。
【11月17日更新】
バベルが離脱。

----------
無理くりカナ表記してみましたが、誰をどう表記するのかちーとも定まってません。英語読みとオランダ語風読みがごちゃごちゃ。
本人が名乗ってくれないことにはわかりませんが、個人的に、JustinをユスティンとかStevenをステフェンとか読むとはあんまり思えないんですわ。Daleyブリントだってダレイじゃなくてデイリーだし。
まあ、あんまり現地の発音にこだわりすぎると逆に通用しない、ということもありましょう。ファンボメルがファンボモーになっちゃうし、ロッベンもたぶんロベンだ。

それはそれとして、スペイン戦はWOWOWで放送があります!
TVで見るのは何年ぶりであろう…。
親善試合だし、まだまだへっぽこからは脱却し切れてないみたいだし、あんまり期待してないけど、でも、せっかくだから勝って欲しいな~(´・ω・`)


オランダ代表招集メンバー(2020年10月)

2020-10-10 00:30:09 | オランダ代表

こちらも、1試合終了した後の投稿で恐縮です(^^;ゞ

10月7日親善試合メキシコ戦(アムステルダム)、11日UEFAネイションズリーグ・ボスニア戦(ゼニカ)、14日UEFAネイションズリーグ・イタリア戦(ベルガモ)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。

GK
マルコ・ビゾット (AZ)
ヤスパー・シレセン (ヴァレンシア)
ティム・クルル (ノーリッチ)

DF
ネイサン・アケ (マンチェスター・シティ)
デイリー・ブリント (アヤックス)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
ハンス・ハテブー (アタランタ)
ヨエル・フェルトマン (ブライトン)
ステファン・デ・フライ (インテル)
Owen Wijndal (AZ)

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク (マンチェスター・ユナイテッド)
フレンキー・デ・ヨンク (バルセロナ)
Teun Koopmeiners (AZ)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)

FW
ライアン・バベル (ガラタサライ)
ステフェン・ベルクハイス (フェイエノールト)
メンフィス・デパイ (リヨン)
ルーク・デ・ヨンク (セヴィージャ)
ドニェル・マレン (PSV)
クインシー・プロメス (アヤックス)
Calvin Stengs (AZ)

----------
ヴァインダル、コープマイナース、ステングス、で良いと思うのだけど、ファーストネームが読めないんだよな~。カルヴィンなのかカルヴァンなのか、とか…

当初はベルクヴァインとイハッターレンも招集されておりましたが、怪我のため辞退、ステングスが追加招集されました。

メキシコ戦はデブール新監督の初戦でしたが、PK1本で負けてしまったそうで…。(見てない)
クーマンがいなくなってからいまいち勝ち切れてない気がして、ちょっと不安…。。

【10月12日更新】
デローンが、警告累積で出場停止になったため離脱。


オランダ代表招集メンバー(2020年9月)

2020-08-30 01:41:41 | オランダ代表

9月4日UEFAネイションズリーグ・ポーランド戦(アムステルダム)、7日イタリア戦(アムステルダム)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。

GK
マルコ・ビゾット (AZ)
ヤスパー・シレセン (ヴァレンシア)
ティム・クルル (ノーリッチ)

DF
ネイサン・アケ (マンチェスター・シティ)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
ハンス・ハテブー (アタランタ)
ペル・スフールス (アヤックス)
ヨエル・フェルトマン (ブライトン)
ステファン・デ・フライ (インテル)
Owen Wijndal(AZ)
ケニー・テテ(リヨン)[追加]

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク (アヤックス)
リロイ・フェル (フェイエノールト)
モハメド・イハッターレン (PSV)
フレンキー・デ・ヨンク (バルセロナ)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)

FW
ライアン・バベル (ガラタサライ)
ステフェン・ベルクヴァイン (トッテナム)
メンフィス・デパイ (リヨン)
ルーク・デ・ヨンク (セヴィージャ)
クインシー・プロメス (アヤックス)

----------
【8月31日更新】
ケニー・テテ(リヨン)が追加招集。

----------

も~も♪も~も、も~も♪いーあったーれん!(゚∀゚)

モーたんこと、イハッターレンが初招集でーす!

モーたんはファンボメルがU19監督時代に見出し、そのままAチームに引き上げて開花した選手なので、ファンボメル・チルドレンの1人だと思っております。

あと、スフールス(?)もね!

フォルトゥナ・シッタートで超新星として大いに期待を集めてアヤックスに移籍し、大切に育てられているらしいです。

ルーク・デヨンクは、EL決勝まで進んだので(8月22日)、タイトなスケジュールだと思いますが、呼びましたね~。

優勝&MoMおめでとう!すごい!素晴らしい!!\(^▽^)/

ブリントが発表直前、試合中に持病の心臓疾患の発作を起こしたとかで、今回は見送られました。何はなくとも、大事無かったようで本当に良かったです。

…。
バイエルンがCLでバルセロナをカンプなきまでにボッコボコにしたために、かどうかはわかりませんが、監督の首が飛び、クーマンが就任してしまいました。
おかげでオランダ代表監督は空席のまま、新監督が決まるまで、アシスタントコーチのLodeweges(←読めん)が暫定監督を務めるそうでげす。

2014W杯で成功した後陥落して、ようやくヨーロッパの表舞台に復帰するまでに蘇ったクーマンのオランイェの姿を、ついに一度も見ることがないままお別れするのは痛恨の極みであります(泣)。←日本で放送がなかったので…(恨)

次期監督が誰になるのか、いろんな名前が挙がってるようですが、どうやらファンハールが本命のもようです。
ファンハールはファンボメルの天敵ではありますが、なんだかんだ言っても敏腕なんだよなぁ(´・ω・`)


オランダ代表招集メンバー(2019年10月)

2019-10-09 02:41:29 | オランダ代表

10月10日EURO予選北アイルランド戦(ロッテルダム)、13日EURO予選ベラルーシ戦(ミンスク)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。

GK
マルコ・ビゾット (AZ)
ヤスパー・シレセン (ヴァレンシア)
ケネス・フェルメール (フェイエノールト)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト (クリスタル・パレス)
ネイサン・アケ (ボーンマス)
デイリー・ブリント (アヤックス)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
マタイス・デ・リフト (ユヴェントス)
ヨエル・フェルトマン (アヤックス)
ステファン・デ・フライ (インテル)

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク (アヤックス)
フレンキー・デ・ヨンク (バルセロナ)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)

FW
ライアン・バベル (ガラタサライ)
スティーヴン・ベルクヴァイン (PSV)
メンフィス・デパイ (リヨン)
ルーク・デ・ヨンク (セヴィージャ)
ドニェル・マレン (PSV)
クインシー・プロメス (アヤックス)

----------

我らのズートは怪我をしているので選外です(涙)

つい先日ドーハで世界陸上が開催され、暑すぎてヤバい!東京オリムピック大丈夫か!(゚Д゚;) と話題になってましたが、むしろサッカーW杯の方が心配だと思ったですよ。もろにカタール大会じゃないですか。本当に、何万人収容するか知らんが、バカでっかいサッカースタジアムを丸ごと冷房するなんて可能なのだろうか。試合会場はうまくいったとしても、練習場はどーなるの?とか…。

直近のFIFAランキングがオランダ13位、ドイツ16位で、ドイツ抜いたひゃっほー!一時は22位まで落ち込んだものをよくぞここまで立ち直った!
いやワタシもそう思いはしますが、そもそもドイツ×オランダは、こんな順位で張り合ってちゃイカンのですよ。
1位2位レベルで、どっちが強いんだ、勝った方が強いのだ、決着はW杯orEUROの決勝でつけようぜ、でなくてはならんのではないのかい。


(スクショ画像です)息子ちゃん誕生おめでとう!

----------

[10月11日更新]
メンフィスが怪我のため離脱。


オランダ代表招集メンバー(2019年9月)

2019-09-07 00:44:23 | オランダ代表

9月6日EURO2020予選ドイツ戦(ハンブルク)、9日エストニア戦(タリン)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。

GK
ヤスパー・シレセン (ヴァレンシア)
イェルーン・ズート (PSV)
ケネス・フェルメール (フェイエノールト)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト (クリスタルパレス)
ネイサン・アケ (ボーンマス)
デイリー・ブリント (アヤックス)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
マタイス・デ・リフト (ユヴェントス)
ヨエル・フェルトマン (アヤックス)
ステファン・デ・フライ (インテル)

MF
フレンキー・デ・ヨンク (バルセロナ)
デヴィ・プロパー (ブライトン)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
トニー・フィリェナ (クラスノダール)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)

FW
ライアン・バベル (ガラタサライ)
ステファン・ベルフハイス (フェイエノールト)
ルーク・デ・ヨンク (セヴィージャ)
ステフェン・ベルフヴァイン (PSV)
ドニエル・マレン (PSV)
メンフィス・デパイ (リヨン)
クインシー・プロメス (アヤックス)
ジャスティン・クライファート (ローマ)

----------

【9月2日更新】
ベルフヴァインが怪我のため辞退、クライファート(ローマ)が追加招集。 

 
快挙!おめでとうファンダイク!





オランダ代表招集メンバー(2019年6月)

2019-06-07 01:59:08 | オランダ代表

招集されたのは5月ですが、試合は6月なので…。

日本では見れない(ちきしょー)、6月6日UEFAネイションズリーグ準決勝イングランド戦(ギマランイス)、6月9日決勝(ポルト)or3位決定戦(ギマランイス)に向けて招集されたオランダ代表招集メンバーです。

GK
ヤスパー・シレセン  (バルセロナ)
マルコ・ビゾット (AZ)
ケネス・フェルエール (フェイエノールト)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト (クリスタル・パレス)
ネイサン・アケ (ボーンマス)
デイリー・ブリント (アヤックス)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
ハンス・ハテブー (アタランタ)
マタイス・デ・リフト (アヤックス)
ステファン・デ・フライ (インテル)

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク (アヤックス)
フレンキー・デ・ヨンク (アヤックス)
デヴィ・プロパー (ブライトン)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
トニー・フィリェナ (フェイエノールト)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)

FW
ライアン・バベル (フルアム)
スティーブン・ベルクヴァイン (PSV)
メンフィス・デパイ (リヨン)
ルーク・デ・ヨンク (PSV)
クインシー・プロメス (セヴィージャ)

----------

ファンダイクとヴァイナルドゥムはチャンピオンズリーグウィナーとして堂々の参加です!おめでとう!
それにしてもファンダイクがバロンドール候補ってマジか?えらいことやで!

 


オランダ代表招集メンバー(2019年3月)

2019-03-16 00:21:40 | オランダ代表

3月21日EURO2020予選ベラルーシ戦(ロッテルダム)、24日ドイツ戦(アムステルダム)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。
てか予選必要なの??今度のEUROには開催国枠、というのがないんだね~。(具体的にどこの国のどの都市でやるのかちゃんと把握してないんだけど…(^_^;)←ダメじゃん)


(via @OnsOranje)

GK
マルコ・ビゾット  (AZ)
ヤスパー・シレセン (バルセロナ)
イェルーン・ズート (PSV)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト (クリスタル・パレス)
ネイサン・アケ (ボーンマス)
デイリー・ブリント (アヤックス)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
マタイス・デ・リフト (アヤックス)
ケニー・テテ (リヨン)
ステファン・デ・フライ (インテル)

MF
ドニ・ファン・デ・ベーク (アヤックス)
フレンキー・デ・ヨンク (アヤックス)
デヴィ・プロパー (ブライトン)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
パブロ・ロサーリオ (PSV)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
トニー・フィリェナ (フェイエノールト)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)
 
FW
ライアン・バベル (フルアム)
ステフェン・ベルクハイス (フェイエノールト)
ステフェン・ベルクヴァイン (PSV)
メンフィス・デパイ (リヨン)
ルーク・デ・ヨンク (PSV)
クインシー・プロメス (セヴィージャ)
 
-----------
こうやって名前を羅列しても、にわかに顔が出てこない選手がちほらと。
いい加減、元気を取り戻したオランイェの試合を見たいよ~。
前回のEURO予選はすかぱで放送があり、ハイライト番組まであったというのに、今回はなさそうね(-_-メ)
 
-----------
【3月21日更新】テテがベラルーシ戦で負傷、代表離脱。ハンス・ハテブー(アタランタ)が追加招集。 

オランダ代表招集メンバー(2018年10月)

2018-10-06 01:47:56 | オランダ代表

10月13日UEFAネイションズリーグ・ドイツ戦(アムステルダム)、親善試合ベルギー戦(ブリュッセル)に向けてのオランダ代表招集メンバーです。


(via @OnsOranje)

GK
マルコ・ビゾット (AZ)
ヤスパー・シレセン (バルセロナ)
イェルーン・ズート (PSV)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト (クリスタル・パレス)
ネイサン・アケ (ボーンマス)
デイリー・ブリント (アヤックス)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
デンゼル・ドゥムフリース (PSV)
ハンス・ハテブー (アタランタ)
マタイス・デ・リフト (アヤックス)
ステファン・デ・フライ (インテル)

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク (アヤックス)
フレンキー・デ・ヨンク (アヤックス)
デヴィ・プロパー (ブライトン)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
パブロ・ロサリオ (PSV)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
トニー・フィリェナ (フェイエノールト)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)

FW
ライアン・バベル (ベシクタシュ)
ステフェン・ベルクヴァイン (PSV)
アルノー=ダニュマ・グルンフェルト  (ブルージュ)
メンフィス・デパイ (リヨン)
ルーク・デ・ヨンク (PSV)
クインシー・プロメス (セヴィージャ)

------------

【10月8日更新】プロパーが怪我のため辞退。
【10月14日更新】ファン・ダイクが怪我のため離脱。

------------

うへへへへ。ファンボメル監督の子供たちであるPSV選手を太字にしてみました。
なんたって、初招集4人のうち3人が、目下ファンボメルの下で大活躍中の期待の若人たちなんですからー!
いや、ベルクヴァインは昨シーズンあたりからブレイクしてたような気はしますが…。今回A代表初招集とは意外でした。(出場はなくても呼ばれてはいたものと…)

新加入のドゥムフリースは、アリアスが抜けた穴をしっかり埋めてくれて、まさかここまでやってくれるとわ!(゚∀゚)と、嬉しい驚きでした。しかも若い!のびしろじゅうぶん!
ロサリオは昨シーズンプロデビュー済ではありますが、今シーズンになってから、ファンボメルによって才能を開花させました。

前回はベルクヴァインがA代表に呼ばれなかったことに不満たらたらのファンボメルでしたが、今回、たくさんのPSV選手が呼ばれたことに大満足のもよう。ざっくり意訳作文。
「たくさんの選手が選ばれて誇りに思う。木曜日にロナルド(クーマン)から電話があって、誰を招集するのか知らされた。うれしかったよ。そしてもう一度自分が選手であるような感じがしたんだ(←選手だったころを思い出した、という意味かも?)」
「私はスティーヴィ(=ベルクヴァイン)の大ファンなんだ。彼はトップ、もしかしたら、ヨーロッパでトップだろうね」

こんなオランダ代表ですが、ネイションズリーグや親善試合はじぇ~んじぇん(以下略)(涙)
なにせドイツよりさらにへっぽこのオランダ代表、ワタシの記憶はW杯出場を逃したダメダメオランイェで止まってます…。そしてそれが更新されるのはいつのことやら…。オランダ×ドイツ、オランダ×ベルギー、なんて超ワシ得カードなのにっ。
まぁ、どっちにもオランダが勝てる見込みはないですが(^_^;)ドイツもベルギーも、たとえ楽勝快勝しても、あんまりオランダのことを嗤わないでほしいものですよ…。なにせ今は格下ですので…。


オランダ代表招集メンバー(2018年9月)

2018-09-07 00:06:40 | オランダ代表

9月6日親善試合ペルー戦(アムステルダム)、9日UEFAネイションズリーグ・フランス戦(サン・ドニ)に向けたオランダ代表招集メンバーです。


(via @OnsOranje)

GK
ヤスパー・シレセン (バルセロナ)
セルヒオ・パド (フローニンヘン)
イェルーン・ズート (PSV)

DF
パトリック・ファン・アーンホルト (クリスタル・パレス)
ネイサン・アケ (ボーンマス)
デイリー・ブリント (アヤックス)
フィルジル・ファン・ダイク (リヴァプール)
ダリル・ヤンマート (ワトフォード)
マタイス・デ・リフト (アヤックス)
ケニー・テテ (リヨン)
ステファン・デ・フライ (インテル)

MF
ドニー・ファン・デ・ベーク (アヤックス)
フレンキー・デ・ヨンク (アヤックス)
デヴィ・プロパー (ブライトン)
マルテン・デ・ローン (アタランタ)
ヴェスレイ・スナイデル (アル・ガラファ)
ケヴィン・ストロートマン (マルセイユ)
トニー・フィリェナ (フェイエノールト)
ルート・フォルマー (ブルッヘ)
ジョルジニオ・ヴァイナルドゥム (リヴァプール)

FW
ライアン・バベル (ベシクタシュ)
ルーク・デ・ヨンク (PSV)
ジャスティン・クライファート (ローマ)
メンフィス・デパイ (リヨン)
クインシー・プロメス (セヴィージャ)

----------


(via @ADSportwereld)

ペルー戦はヴェスレイ・スナイデルの代表引退記念試合になります。感情的な一戦になることでしょうね