ぼちぼち日記

手作りとおはなしが好きなモリーさんのつれづれ日記。

いよいよ4月

2008-04-02 | 出来事


この10日間、息子の一人暮らしの準備にいそしんでおりました。

3月27日、アパートの部屋を見に行き(前に見たのは別の部屋。今の部屋にはまだ入居されてる人がいたので見れなかった)、窓やクローゼットや床の寸法をあっちこっち測ってメモ。
兄のお嫁さんに案内してもらって、家具や電気製品や日用品を選びました。
これがもう迷うんですよね。
学生なんだから、一番安いヤツで揃えりゃいいわよ、と思っていたのに、お店の人があれこれ安物の弱点を並べるもんだから、じゃあ、下から2番目で…となっていきました。
やっぱり睡眠と食べることはケチらない方がいいよね、というわけで、マットレスと炊飯器は中くらいのにしよう。

ホントに、親ばかでございます。

30日には夫と息子と私で、家のワゴン車にふとんや棚や、100円ショップで揃えた、細々した物を一杯積んで、いよいよ引っ越し。
兄も顔を出してくれて、手伝ってくれました。
近くに親戚がいるって、ホント心強いです。また何かあったら、兄ちゃん頼んます。

かんじんのベッドと机が、4月7日でないと配達してもらえないので、一応息子もまた帰ってきました。

そして今日まで、またまた親ばかで、あれも足りない、これも必要かなと、日用品を買いあさり。(タオルかけだの、食品保存用パックだの、フックだの、画鋲だの…)
夫「自分で必要と思ったら自分で揃えるよ。そんなにあれもこれもしてやってどうするんや」と言われまして、「そ、そうよね、もうやめとくわ。…あっでも、電気スタンドが無いわ、それから、換気扇にカバーつけないと、…」
と、このお節介は果てしなく続く…イヤ待て、もう、もう止めます。(葛藤)





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新生活! (はなだんご)
2008-04-04 14:07:52
うふふ♪
なんだか想像すると、とてもほのぼのする光景で何だか笑ってしまいます★★
息子さんも、モリーさんもそしてはなも新生活開始ですね!
何だか主婦も落ち着きませんが時間に追われないで料理が出来るのは良いですね↑↑
返信する
はなだんごさんへ (モリー)
2008-04-08 11:50:54
はなさんも、新生活ですね。
はなさんのブログを読んで、いつも応援してますよ。
気分一新、若い力で未来に向かってGO!
返信する

コメントを投稿