社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

重要な意志決定

2006年10月20日 | 仕事

本日夜開催された同友会松山第2支部例会風景


◆◆N工業新聞

 午前中はN工業新聞のA記者が来社されました。取材がてらの訪問でしたが、「ITの戦略的活用の意味」や「中小企業の自立的経営について」等、色々意見交換をしました。日頃から思っていることを色々お話ししたのですが、お話しすればするほど、自分の意見も明確になり、さらにこの二つのテーマの重要性を再確認しました。私の置かれている立場(IT関連の事業者であること、中小企業の経営者であること)から考えても、今後もさらに深めていかなければならないテーマです。


◆◆取引先来社

 N工業新聞さんと盛り上がって話しをしておりましたら、あっという間に時間が過ぎておりました。気がついたらお昼をまわっておりましたが、その後、午後からは、長年取引のあるP取引先のF担当者さんが支店長を連れて来社されました。

 期替わりの業績報告とご挨拶をかねておいでになりましたが、その際に我々の業界の景況について情報交換をしました。大企業を中心に景気が上向いているという話しがあるようですが、そうでもないようですね。特に、地方においては、本格的な景気の回復はこれからのようです。

 「簡単には商売を出来なくなった」と私と取引先との共通の認識です。売り方についても、また、取引先と我々とがどのような形でタッグを組むかなど、色々意見交換をしました。定期的な企画会議なども必要ですね。そんな話しをしました。


◆◆愛媛県IT推進協会

 夕方からは愛媛県IT推進協会の会長、専務理事を交えた臨時の責任者会議がありました。フジグランで打ち合わせがありましたが、内容は今後の愛媛県IT推進協会の体制に関することであり、かなり活発に意見が出されました。一応方向性はまとまり、今後理事会で協議してゆくこととなります。


◆◆同友会松山第2支部例会

 夜は愛媛県中小企業家同友会の松山第2支部例会が開催されました。二人の若手経営者の報告を聞きましたが、大変わかりやすく私においても色々な面で勉強になる内容でした。

 今日のテーマは「意志決定を考える」と言うことでした。二人の経営者がこの春に出店した際の意志決定について、参加者全員で色々な観点から意見を述べ合いました。自分ならどのような判断をするのか、また、その際に重要なことは何なのか、そんなことを話し合いました。

 他のグループからの質問で出ていましたが、「出店を決断する際に、社員さんのことを考えて出店を決断したか」の問いには、ハッとするものがありました。

 企業において、最終的な意志決定は社長がするものですが、それまでの課程において、どれだけ色々な観点での考察が出来るか、そのことは大変重要に思います。経営者一人の思いこみで意志決定をするのは、やはり危険ですね。広く衆知を集めながら、決めるところは思い切って経営者の責任で決めてゆく、そんな態度が必要ですね。

 それから、やはり、意志決定をするには経営理念が大切ですね。それがしっかりしていたら、意志決定もあまりぶれずに行うことが出来ます。そんなことも二人の経営者の発表を聞きながら勉強させていただきました。報告をされた車楽のY社長、そして千代屋のT社長、大変有り難うございました。

 例会の後は、恒例の食事をしながらの懇親会です。皆で楽しく歓談をしました。