社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

歌を詠う

2010年03月28日 | ノンカテゴリー
◆◆激励会

 昨日は友人がある長期の研修会に参加をすると言うので、その激励の食事会が開催されました。なんで研修会に参加するくらいで激励をしなければならないのかと思われるかもしれませんが、これが結構ハードな研修会(経営全般を学ぶ研修会です)なので、脱落しないよう、まあ、研修参加者を励ましに集まったわけです。

 結局、いろいろ世間話や仕事のこと、プライベートのことなどを話し、励ますという直接的な行為はあまりなかったのですが、我々仲間が集まったと言うことで、研修参加者は動機付けされたようです。

 その後は、そそくさと帰宅しようとしていたのですが、仲間の一人にフォークソングが好きな一人がいて、結局、その仲間と吉田拓郎をテーマにしているライブバーに行くこととなりました。


◆◆ハーモニカ

 ライブバーでは「昼行灯」というグループが、Simon & Garfunkelの歌を詠っていましたよ。なかなか雰囲気のあるグループで、「コンドルが飛んでゆく」や「ボクサー」、「スカラブルフェア」等々、懐かしい歌を詠っていました。この時代の歌は、哀愁があって良いですよね。思わず私も口ずさんでしまいました。

 そしてそして、ライブバーのマスターの勧めに従い、私も歌ってしまいました。勿論、吉田拓郎の歌であり、「まつりのあと」「言葉」などを歌ってしまいました。ハーモニカを吹きながら、ギターを借りての引き語りでしたが、お客様の一部から「なかなか良い」とほめられたりして、悦に入っていましたよ。仲間の一人からも「ええじゃん」と言われて・・・。あはは、そこで浮かれる私は、まあ、単純な私です。

 私は、ギターを片手に、吉田拓郎の歌を詠っている時が最高です。周りのことは関係なく(周りは迷惑だと思いますが)むちゃくちゃストレス解消です。そして、そのストレス解消が、仕事へのエネルギーに変わります。そういう意味では、私の精神健康法でもあるのです。

 そんなことで、月曜からの仕事への英気も養われましたので、また頑張っていきますぜ。

 がんばりまっしょい。

緊急のお知らせ

2010年03月20日 | 仕事
◆◆システムダウン

 現在わが社のメールサーバー及びその他のインターネットサーバーがダウンしております。現在、メールの受配信、ホームページの参照などできない状態です。

 今のところ復旧予定は夜8時くらいになりそうです。お客様や取引先、その他の皆さんにご迷惑をおかけしております。現在全力で復旧作業をしておりますので、もうしばらく、ご勘弁のほどお願いいたします。

全社方針会議

2010年03月15日 | 仕事
◆◆目標は明確に

 先週の土曜日は、わが社の次年度を計画する全社方針会議が開催されました。この方針会議も年数を重ね、やり方についても色々バージョンアップされて来ています。

 今回は、この全体会議前に開催された経営会議に於いて、全社の会議のやり方についての見直しがされていましたので、その際の申し合わせに従い、準備よく開催されました。

 とくに会議の見直しで検討をされたのは、皆の意見がさらに活発になるよう、議案の整理と準備についてでした。それらの検討が功を奏し、今回の会議では、皆の意見が自主的に、そして活発に出たと思います。このような会議が続くと良いですね。

 また、次年度方針では、今年度課題となった部分についてしっかりと対策がなされているか、また、観念的な内容にならず、具体的な成果が見られるよう、行動計画がつくられているかなど、色々検討されましたよ。

 全体会議の最後には、わが社の五年後のビジョンも検討され、次年度の目標達成意欲を皆で高めました。

 今回出された目標と方針、皆でしっかりと達成してゆきたいと思います。

なぜ頑張れるのか

2010年03月07日 | 仕事
◆◆冷静に

 三月が始まり、あっという間の一週間が過ぎました。おそらくこの分だと、気がついたら月末と言うことにもなりかねません。年度末の繁忙状況が心まで奪わないよう、大所高所で冷静に物事に臨んでゆかなければなりませんね。

 ところで、我が社では朝礼中「勇気と感動の一言」というテーマで、社員さん一人一人に発表をお願いしています。この発表は、あらかじめ小さなB6判のノートに内容を記入してもらい、そのノートを見ながらの発表です。

 そして、先週は私の発表の番がきましたので、私の一言を記入するついでに、今までの社員さんが書いてきた内容について、振り返っておりました。あらためて、社員さんが綴る「勇気と感動の一言」に感動をしました。皆さん、自分自身を鼓舞するために、様々な名言を持っています。そして、それを聞く私たちにも、いろいろと勇気を与えてくれます。そういう意味では、たかが一言ですが、それぞれの社員さんの人生に影響を与える一言ですから、至極の輝きがありますね。

 先週はそんなことで、社員さんに勇気づけてもらいましたよ。


◆◆世の中の役に立っているのか

 困難や葛藤に出会ってくじけそうになった時、ある人はそれを乗り越えるべく頑張る。また、ある人は現状逃避の行動に出る。まあ、いろいろそれぞれの出方はあるでしょう。

 自分自身のことを振り返った時に、私の場合、まあ、無条件に頑張るモードには入っていないと思います。いろいろ考えたあげく、やはり現状から逃げず、頑張ってやろうと言うことになっているということでしょうか。

 先日ある悩みを持った時に、ふと、自分自身なぜそのことを克服しよう、頑張ろうという気になるのか、それはなぜなんだろうと考えることがありました。いろいろ自分自身のことを見つめ直した際、、それは確かに、自分自身の問題や落ち度から出てきたことではあるかもしれませんが、自分がやってきたことは周りのことを考え、世の中の役に立とうとすることから行動してきたことで、要領は悪いにせよ、決して、自分だけが良かったらいいと言う、そういう気持ちではないと言うことが再確認できたわけです。

 そう考えると、まあ、私自身の存在意義もしっかりあるわけですが、いろいろ悩んでいたりすると、自分自身の存在意義を見失いそうになる時もありますね。

 でも、いったん自分自身の存在意義が自覚できると、結構、強い信念も出てくるわけで、やはり、自分自身の存在意義の自覚は大切だと改めて思いましたよ。

 また、会社もこれと同じ事で、会社の社会における存在意義のしっかりとした再確認も必要でしょう。現在のような経済情勢では、ややもすると自社の存在意義を見失いがちになりますね。やはり、経営理念の十分な深耕は大切です。そんなことを思っていますよ。

 最近は天候が悪く雨が続いています。この雨がやんでくるといよいよ春の到来ですかね。木の芽が吹いてくるがごとく、経済情勢の運気も吹いて頂きたいですね。