社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

リーダーの責任

2010年02月28日 | 仕事
◆◆とは言っても

 「経営者はいかに環境が厳しくとも、経営を維持、発展させる責任がある・・・」とは、私の参加をしている経営者団体の中で、経営者の責任を問う時によく言われる考え方です。間違いなく、経営者としてこの自覚を持つことは大変重要なことだと思います。

 ですから、そういう思いで、日々の経営に臨んではいるものの、現実のお客様の対応状況や、街の様子、社員さんの営業面での苦労を目の当たりにすると、(なかなか大変だなあ)とぼやきも入ってきます。

 また、テレビでの国会中継や様々なニュースを見ていると、なお、この日本の景気は良くなってゆくのだろうかと、不安にもなってきます。特に、政治の混迷は目を覆うものがあり、民主党、自民党という政党如何によらず、どこに期待を持てばよいのかわからない状況です。

 しかし、やはり、ああでもない、こうでもないと思っていても前には進まないわけで、しっかりしてゆかねばなりません。こういう時こそ、リーダーの責任は重いですね。


◆◆社風を作る

 こういう時期の、リーダーの人望は大変重要です。このひとについて行って本当に大丈夫なのだろうか、このひとに自分の将来をゆだねられるのだろうかというのは、おそらく社員さんが社長や経営幹部を見る目なのでしょう。いろいろな意味でこの世相に社員さんも不安でしょうから、自然と、その目は国のリーダーや会社のリーダーに注意深く、しっかりと向けられるでしょうね。

 そんなことを冷静に考えると、まだまだ、私は人望不足かなと、ふと思ったりしますが、そんな柔なことを言っていてはいきません。

 私は経営者ですから、社員さんたちの目に、しっかりと答えられる自分である責任がありますし、日々、そのことに努力する具体的な行動が必要ですね。

 日本の国風を総理大臣が作っていると考えれば、今の時期、会社の社風は経営者が作っていると言っても過言ではないでしょう。今の社風に問題があれば、それは経営者の責任ですね。

 今日の午前中、サンデープロジェクトを見ていましたが、そんなことを考えながら見ていましたよ。

 ところで、先週は営業本部の人たちが、社内会議のやり方について見直しをしてくれていました。会社の中で行われる各種会議についての、その目的と運営方法について、いろいろ意見を出してくれていました。建設的な案が出ていたようで、今後の経営会議や幹部会でより具体的なものにされるでしょう。とにかく、こういう時期、全社員さんが一丸となって仕事に当たれるよう、よりよい雰囲気ができる会議運営の改善は重要なことですね。ありがとうございます。

 まだまだしっかりしなくては。頑張ってやりまっせ。

ご苦労様です

2010年02月20日 | 仕事
◆◆年度末に向けて

 年度末に向けて、色々仕事が立て込んできています。県外での受注案件もあり、その仕事の進行をウェブリティ(わが社のチーム名)の筒井さんが支えています。関係者との調整や現場の調整など、また、仕事に必要な資料づくりなどと、今日も休日返上で遅くまで仕事をしていました。

 勿論、現場で作業班の仕切りをしているACTチームの武田君や武智君も活躍してくれています。寒い中、地元を離れて屋外での作業は大変ですが、本当にご苦労様です。

 これから年度末に向けて、他の社員さん達もますます忙しくなってきます。お互いに、忙しさに心を奪われず、元気で頑張ってゆきましょう。よろしくお願いしますね。


◆◆年度替わり

 年度替わりが近づいてきました。その一環として、今年度の活動の総括と、次年度の経営指針作りがあります。現在の所、各チーム毎に年度の総括と次年度の重要経営課題の抽出を行っています。これらの情報を持ち寄って、次年度の経営指針の成文化を行っていきます。私の年初の方針発表の内容も、各チームに考慮されているとは思いますが、その整合性もしっかり見てゆかねばなりませんね。

 次年度の方針は、できるだけわかりやすく、実効性のあるものにするために、ゼロベースで経営指針の構成を考えてゆきたいと思います。今までのやり方や構成にこだわらず、更によ良いものにしてゆきたいと思います。社員の皆さんの色々なアイディアに期待したいです。

 それと、PDCAのCA(チェックアクション)にも、次年度はこだわりたいです。自分たちのやっていることが、日々バージョンアップするよう、CA機能を強化してゆきたいですね。頑張ってやってゆきましょう。

 さっむー!
 しかし、寒いですね。まさしく「椿さん」の頃は寒いと言いますが、その通り寒いです。寒い分、商売繁盛の神様(椿さん)の活躍を期待していますね。パン、パン。

 

 

四位一体

2010年02月14日 | 仕事
◆◆同時に行う

 業績を上げるには、経費削減、売上アップ、全社一丸、これを同時に行うこと。このどれかだけでは一時的に業績は回復しても、長続きはしない。三位一体で行うことが非常に大切です。

 売上アップにおいても、顧客の明確化(絞り込み)、商品・サービスの見直し(開発)、売り方の見直し(顧客接点の増加と営業の見える化)、そして、それを支える人材の育成(営業スキルアップ)。これら四つを同時に行わないと売上は上がらない。あえて言うなら、四位一体ということでしょうか。

 勿論、我々は不器用で、同時にいくつもの事をやるのは難しいです。が、優先順位をつけながら、これらのことを粘り強くやっていかないと、なかなか成果は上がらない。三つのこと、四つのことがうまく行き始めて、目に見えるような成果が確認できるようになります。

 だから、時間と労力が必要です。ううーーん。そんなことが最近わかってきましたよ。(当たり前のことなんでしょうが)


◆◆おかげさまで

 少しずつ、おかげさまで、成果が上がるプロセスが見え始めてきました。その分、まだまだ努力不足のことも、明確になってきました。三つを、四つを同時に行ってゆくことは、やはり、意志の強い地道な努力が必要ですが、それでも、しっかりやってゆかなければなりません。向かうべき方向は明確です。努力あるのみですね。

 昨日は、一ヶ月に一度の、愛媛経営研究会での勉強会がありました。美容業を営まれる経営者の「ありがとう経営」に関するレクチャーがありましたが、いろいろ参考になることがありましたよ。

 我が社の幹部も皆さんも、休日返上で出席をしていました。皆さんにとっても、いろいろな学びがあったと思います。我が社に取り入れることができるものは、取り入れてゆきたいですね。

 その中で、自分自身の反省もありました。経営者が本当の意味で「感謝の気持ち」を持たないと、社員さんに持ってもらうことは難しい。そんなことを思いました。やはり、経営者が源になる必要がありますね。まだまだ、私の社員さんに対する感謝の気持ちは、不十分です。

 椿さん(椿祭り)の時期になってきました。少しこれから寒くなるでしょう。風邪を引かぬよう、頑張っていきまっせ。

 

2010年02月13日 | 仕事
◆◆今に全力投球

 物事はうまくゆく時もあれば、うまくゆかない時もある。人生はよいことが起こることもあれば、悪いことが起こることもある。いろいろですよね。

 そんな時、気持ちは一喜一憂するものです。人間ですものね。

 私も、一応年月を重ねて生きてきて、少しは気持ちのコントロールもできるようになりました。うまくいかなかった時、ショックな気持ちを引きずらず。また、うまくいった時も、有頂天になって周りを見失わず。偉そうなことは言えませんが、少しずつそのようなことができるようになってきました。まだまだですがね。

 じゃあ、いろいろなことが起こる時に、何がいったい大切なのか。今を、全力で生きること。これにつきますかね。そんなこと、思っている今日この頃です。自分ができることを、一生懸命にやってゆく、そして、一日を大切に生きてゆく。そんな生き方が大切ですよね。


◆◆やっぱり

 会社に起こるいろいろな出来事。それは、やはり、経営者の力量の反映です。ですから、経営者の力量を映し出す鏡が、目の前の経営状況ですね。そういう観点からすれば、まあ、まだまだ私自身の経営スキルを上げてゆかねばなりません。目の前のいろいろな出来事を冷静に分析すると、結果的に、私に原因のあることが見えてきます。私の成長課題が見えてきます。伸びしろばっちりですよ。

 今週は出張の多い週でした。社外に出て、少し冷静に、外から我が社を見つめ直すことができました。いろいろ課題が見えています。目標を明確にして、一つ一つ課題を乗り越えながら、我が社を前に進めてゆきたいです。

 日々勉強ですよ。

 

プラスとマイナス

2010年02月07日 | ノンカテゴリー
◆◆政治と金

 今、国会は「政治と金」の問題で揺れています。テレビでもマスコミでもこの問題でひっきりなしです。そして、未だ、来年の予算は決まっていません。そして、経済も、それに伴う失業問題などの解決も、未だ、先が読めぬ状況です。

 正直、うんざりしています。それは、鳩山さんや小沢さん二人へのうんざり感というだけではなく、この問題に乗っかる野党、検察、マスコミ、評論家等々も含めてです。

 いつになったら健全な議論がなされ、健全な国家運営がなされてゆくのでしょうか。こんなものなんでしょうか。今まで、このような問題がなかったのでしょうか。なぜに、検察や野党やマスコミや評論家がこれほどにこだわるのでしょうか。

 今の世の中に「喝・・・!」とか言ってくれる、だれかすばらしい人いないですかね。(あはは、つまらんことを言っている・・)

 私は「政治と金」の問題はどうでも良いとは思っていません。しかし、今、真剣に議論することはあるのではないでしょうか。そして、しっかり国を進めてゆかないと・・・。走りながら考えることもあるでしょうに。

 そういう意味では、今日本は革命が起こっているようなものですね。世の中が大きく変わろうとしている時、今までの利害関係のバランスが崩れ、世の中にプラスの現象とマイナスの現象が同時に起こってくる。そんなことなんでしょうか。創造の前の混沌か・・・。

 まあ、少々ぼやきましたが、私としては、したたかに活きてゆくのみです。経済人である以上、お客様をよく見て、社員さんと力を合わせ、仕事をしてゆかねばなりませんね。

 いずれ、雲の切れ間も見えてくるでしょう。そのときのために、要らぬ力は使わぬように。ムムム。