社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

稼働日

2009年12月26日 | 仕事
◆◆会議集中

 土曜日はほとんどが休業日ですが、今日は、12月の休日数からして、わが社は稼働日となっています。土曜日が稼働日の場合は、多くの場合、会議が集中します。お客様に出かけてゆく時間を制限できますので、ここぞとばかりに、会議やミーティングが予定に入ってきます。

 今日は午前中が営業本部会議、午後は幹部会等が予定されています。皆の考えを知る良い機会でもありますし、コミュニケーションを促進できる場でもありますので、しっかり参加しなくてはなりませんね。


◆◆苦労を買ってでも

 昔から「苦労は買ってでもしろ」などとよく言われますが、ある経営者向けの雑誌を読んでいますと、まあ、世の中にはすさまじい苦労をして経営をしている人がいるものだと、驚きます。

 正直、そのような記事を見て、私が経験をしている苦労など、ちっぽけなものだとも思います。そして、私がそのような苦労をしたならば、どのような判断をし、どのような経営をしていたのか、色々想像したりもしています。結論から言えば、私など、まだまだ甘いと言うことのようです。

 今年もあと少しになってきました。一年振り返りながら、そして、来年を展望しながら、良い年越しをしてゆきたいと思います。まだまだ未熟ではありますが、今年の経験をしっかり活かして、来年は更に前進した自分、会社にしてゆきたいと思います。頑張っていきまっせ。

 
 
 

 

嬉しいニュース

2009年12月19日 | 仕事
◆◆コンペティション

 寒くなってきました。いよいよ本格的な冬の寒さになってきましたね。「まあ、冬だから、これくらいの寒さが本当で、今までの暖かさがおかしかったのよ」と、ある人が言っていましたが、確かに最近は天候不順で、異常に暖かかったですね。

 寒くなると鍋物やうどん、それから、ガス、電気、灯油などの消費量も増え、おそらく関係者の方は安堵しているのではないでしょうか。

 ところで、我が社の近況ですが、ウェブリティチーム(我が社の中の事業グループ名でウェブ開発やセキュリティコンサルを担当しているグループです)が、善戦をしています。最近は自治体関係やその他の仕事で、数社の企画コンペになることがよくあります。我が社はウェブ開発に関しては後発ではありますが、いろいろなコンペに参加をしています。その中で、今、ウェブリティチームの戦績が上がってきていますよ。

 つい先日もある自治体のコンペで我が社が選ばれた知らせがありました。大変嬉しいことです。皆が遅くまで仕事をし、大変がんばっているので、このような知らせは我がことのように嬉しいですね。まだ連絡の来ないコンペもあるようですので、それらもうまく勝利すると良いですね。奢ることなく努力すれば、これからが楽しみです。


◆◆一流と三流

 「一流と三流」がテーマの本を読んでいましたら、なるほどと思ったところがありましたので、少し書いてみます。

 <姿勢に関して>
 三流は、肩を落とすか虚勢を張るかしている。
 一流は いつも姿勢を正している。

 <お金に関して>
 三流は、自分のためにしか使わない。
 一流は、人を喜ばせるために使う。

 <センス>
 三流は、権威やブランドに弱い。
 一流は、善し悪しを自分で見極める。等々

 まだまだいろいろ書いてありましたが、思い当たること大です。一流の人間になりたいとは思っていますが、我が身を振り返れば、まだまだですね。でも、最後に、最近このことで絶対に一流になりたいと思うことを書いておきます。

 <一貫性>
 三流は、調子が良いのは最初だけ。
 一流は、最後の最後まで気を抜かない。

「一流の品格、三流どまりの品格」 山崎武也著

 

システム化のニーズ

2009年12月13日 | 仕事
◆◆ありがたいことです

 今週は広島に出張してきました。週末は東京への出張もあり、出張の多い一週間でした。

 ところで、広島の出張は、ある企業からの社内情報化のご相談でした。いろいろお話を聞く中で、我々のお役に立てるところが十分あると言うことで、前向きな話となりましたよ。今後詳細を詰めて、仕事の正式なスタートが切れるようになれば嬉しいですね。

 今回の仕事は、私がある経営者団体で経営報告をした際に、我が社のことや私のことを覚えておいてくれ、そのことがきっかけでのご依頼でした。そういうことがきっかけで仕事が広がってゆくのも、嬉しい話です。ありがたいですね。


◆◆人が見える

 景気が悪く混沌とした世の中になってくると、世の中の風紀も乱れ、犯罪も多くなってくるようです。テレビでは、今まであまり考えられなかった強盗や殺人事件等が多くなってきていますね。また、この時期は、人間の精神も不安定になり、問題のある宗教等に傾聴する人間も増えてくるようです。

 元々人間は環境に影響される生き物ですので、環境が不安定なるといろいろ精神に影響を受けるものなのでしょう。自己コントロールはしっかりしてゆかなければならないですね。

 そういう観点からすれば、日常でも、人間の本質がよく見える時でもあります。普段、安定した環境では出てこない性格も、このような不安定な時期には、その人の問題となる性格も出てきます。もちろん、自分自身に関してもそうですが。とにかく人が見える時です。こういう時こそ、外部環境にあたふたせず、しっかり腹を据えて、人間を見つめて(自分自身も含めて)やってゆかねばなりませんね。

いよいよ12月

2009年12月06日 | 仕事
◆◆終わりよければ

 「終わりよければすべてよし」という言葉がありますが、いよいよ今年最後の12月になりました。今年度はいろいろありましたね。振り返ってみれば、我が社にとっては、経営革新が過去一番に進んだ年ではなかったかと思います。そういう意味では、我が社にとって歴史的な年になりました。

 特に、「DDK営業スタイル」というものが明確になり、今後大きく飛躍する上で、大変重要な経営の土台ができたのではないかと思います。現在はそのスタイルを確立中と言うことで、人員体制的にも充実を図りながら、しっかり進めていきたいと思います。そして、この12月は一年の締めくくりと言うことですので、この「DDK営業スタイルの確立」に特に重きを置いて、全社一丸で年末を迎えたいと思います。


◆◆経営スタイル

 先ほど「営業のスタイルについて明確になったことが良かった」と書きましたが、私にとって「経営のスタイル」、いや、「社長としてのスタイル」が明確になったことも、今年の大きな収穫でした。一昨年度は自分自身の経営の甘さが浮き彫りになったこともあり、それらの総括から、「経営スタイル10項目」なるものができあがりました。

 その内容は、おそらく、熟練の経営者にとっては当たり前のことかもしれません。大変基本的なことですが、自分自身でしっかりと明確にできたことは、非常に良かったことだと思っています。そのことを「愚直に、楽しく、当たり前に」することで、しっかりした経営者になってゆけると思っています。もう一度、初心にかえってやってゆきたいと思っていますよ。

 粘り強く、したたかに、そして、前向きに、まだまだ経営環境厳しき折ですが、皆と共に、年末に向けてがんばってゆきまっせ!