飲み過ぎでしょう

2006-03-24 23:58:28 | Weblog
ほぼ毎日日記を更新していると、一日更新しないだけでいろんなひとが心配してくれます。

ありがたいことです。
はい、心配されるような日々です、あいかわらず。


昨日は、午前中は添削の仕事を少しして、ものすごく体調が悪いのでどうしようかとも思ったけれど、o山さんの送別会でもあるし、ということで会社に夕方から行って少し仕事をこなしたあと、部の歓送迎会に出席。春の大異動。

汐留のおされな店で一次会。食べ物が少なくて暴動寸前。シュークリームだけがなぜか大量に。
二次会に移動するときに、ずっとお話したいと思っていたhさんに思いきって話しかけてみる。hさんは以前の部署での仕事絡みでJ事務所と関わりがあって、机の本棚に松本潤くんのうちわがあったりしたので、心の底からお話したいと思い続けていたのだった。念願かなってしあわせ。

新橋の「じゃがいもや」で二次会。
11:30くらいに帰る一陣がいて、「あと30分くらい大丈夫だな」と思ったところまでは記憶があるのだけれど、そしてすごく偉いひとと翻訳文学について熱く語ったりしていたことはおぼろげに記憶にあるのだけど、よくわからないままにお開きとなり、横浜方面のA井さんに甘えてタクシーで帰宅。ありがとうございました&高速って速いのね。

ずっとワインを飲んでいたせいか、単なる飲み過ぎなのか、けさ起きたらものすごい二日酔い。
もう絶対無理、とか思いながらも支度をして出社。でろでろ~。夕方になっても具合が悪かったので、たぶん人生史上かなり上位に位置する二日酔いと思われまする。
もろもろ仕事を片付け、早めに退社。

汐留のWAVEで「サクサク」のDVDを購入したあと渋谷へ。
同じく早めに仕事が終わったmちゃんとまたしても「じゃんか」へ。さすがの歓送迎会シーズンの金曜日ということで、席だけ予約してとってもらっていたのだけれど、本当にすごく混んでいた。
珍しくカウンター席だったので、厨房の男子たちを眺める。出汁巻き卵を焼く係が三回替わる。二人めの荒井くんがタイプ(はあと)。

前向きなmちゃんの話を聞きながら、あきらめたことで得るのか、得ることであきらめられるのか、そんなことも思う。
帰り際、S井さんから「京都ひとり旅」のプランをもらう(この間来たときにそんな話をしていたのだった。でも、大阪なんですけどね)。S井さんは滋賀県の出身なので、「琵琶湖によろしく」という伝言を預かる。
そんなことをレジのところでしていたら「田中さま、お忘れ物です」と、紙袋一式が。
「こないだも携帯電話忘れましたね」と、ははは。


結局きょうも普通に飲んじゃったしな。
いろいろやることもあるんですが、胃痛や頭痛はお酒を飲むと消えたりするという、ものすごく不健康な騙し方で、それでも気持ち的にはポジティブに大阪での朗読会に向かっているんですの。

きょう届いた三冊の本

2006-03-22 17:13:27 | books
松井茂さんから『回文詩集』が届く。

想像していたのとはちょっと違って、ペーパーバックみたいな感じ。
しかし難しい詩集だ。内容が難しいのは仕方ないとして、立ち位置自体が難しいものね。せいぜい普及(布教?)に協力したいとは思うものの、とりあえずは新宿駅西口で持って立ってみるというのはどうだろう。うそです。

あと、bk1で注文していた本が二冊届く。
一冊は『オタク女子研究』(杉浦由美子/原書房)という話題の新刊。
著者の杉浦さんとはトヨザキ社長の講座で知り合ったという御縁。なかなかタイムリーな時期に出ましたね。こういう本を読むと、きっとわたしはオタクじゃないんだと思うに違いない。

もう一冊は『愛について』(竹村和子/岩波書店)。
先日t石さんから奨められたフェミ本。

しかし、この二冊の組み合わせって、かなり危ないひとみたいに見えません?
まあいいけど~。
(この三冊の組み合わせのほうがよっぽど危ないし)


美容院へ行こうと思って電話予約したら、12時からなら大丈夫と言われて慌てて出かける。
カラリングのキャンペーンで500円引きになるというのでラッキー。と思ったら、きょうはトリートメントも半額サービスなんですよ、と来た。商売上手よのう(乗らなかったけど)。


桜、咲いたね。

『女王の教室スペシャル』とWBC

2006-03-21 15:49:55 | TV
二夜連続で先日放映された『女王の教室スペシャル』の録画をゆうべから(睡眠を挟んで)続けて見る。
連ドラのときは前半部を見逃していたのだけれど、あまりにも面白いという評判(主にI井さんから)を聞いて次第にはまってしまったのだった。

今回のスペシャルでは、阿久津真矢がどうして「鬼」になったのか、あの胸元の傷はなんなのか、といった謎の過去が暴かれる。
全体としては悲惨なお伽話。金八のようなリアリティ(まあ、これも一種のお伽話には違いないが)はないけれど、ドラマとしてよく作りこまれている。何より主役の天海祐希が凄い。新米教師時代のぶりぶり感から、子供相手に取っ組み合いの格闘シーンなど、迫真の演技。つい身を乗り出して見入ってしまった。
子役にもうちょっとかわいい子がいればもっとよかった。真矢の傷の原因になった子など「ジャニーズ系」と言われていたけど、え~? って感じ。


そんなことをしていたら、昼頃からひどい頭痛。
朦朧としたまま、たいして興味はなかったけれど決勝戦だしという程度の興味でWBCの日本-キューバ戦を横になりながら観戦。イチローはあいかわらずきっちり仕事をするなあ、くらいな感じで半分寝ながら見ていたわけなんだけど、最後のほうがもうすごいことになってしまって、さすがのわたしも起き上がって手に汗握りながら見てしまいましたよ。代打の福留がヒットを打ったときなんて、思わず涙が出ました。あんな大きな試合で、試合の命運を分けるような場面に「代打で」出場して、期待とプレッシャーの重くのしかかるなかヒットを打つなんて。いったいどんな精神状態なんでしょうね。しかも福留は韓国戦でも代打でホームラン打ったんでしょう? すごいなあ~。



関係ないけど、先日割り付けで発行所に行ったときに、ついに岡井さんがパソコンを買いに行ったという話を聞いた。説明聞いているうちに面倒になって買わずに帰ってきてしまったと言うので(笑)、発行所のパソコンと同じものを買えばいいとアドバイスしておいた。発行所のパソコンもネットにつながったので、いろんな人のホームページとかも見せてあげた。O辻さんの掲示板に書き込みをさせようかとも思ったけれど、偽物と思われるだろうからやめておいた。
ま、そのうち岡井さんもネットデビューするでしょう。「岡井隆の馴鹿ブログ」とか始めちゃったりしてね。ふふ。


晩ご飯は大根とぶりのあら煮。
ぶりのあらは、さっと湯通ししたあと血合いをていねいに洗い落としてから煮るのがコツ。たっぷりの生姜も入れて。

咲きそう

2006-03-20 17:13:40 | Weblog
今にも咲きそうな桜。

困るなあ。花見の予定はまだ先なのに。


銀行に行かなくてはならなかったので、大口まで。
天気もよいし、元気に大股で歩いて出かけたのだけれど、帰りにはすっかり疲れて歩幅が狭いこと。もー、だめだめね。

大阪行きのことを考えながら、あちこち美術館情報など探っているのだけれど、あらいけない、歌を作らないといけないのでした(こっちが本題)。
朗読会では新作30首とオクタビオ・パスの詩を読む予定。それで『オクタビオ・パス詩集』(現代詩人文庫)をあれこれ読み散らしたりしているのだけれど、この間T中さんが「翻訳が悪すぎ」とぼやいていたのが気になる。翻訳ねー。それはほんとに大変な問題よねー。


ああ、それにしても足がだるい。
1時間弱歩いたくらいでこのていたらく。

ていたらく、って面白い言葉ね。

風の強い日は泣いてしまう

2006-03-19 23:24:57 | Weblog
「未来」の割り付けへ。

暖かいのかと思って出かけたら、ものすごい風と寒さにびっくり。
春はまだまだ遠いのかのう。

「未来」主要メンバーが北上でやっている「近藤芳美展」のオープニングに行ってしまっているので、きょうはrちゃんやaちゃんに助っ人に来てもらっての割り付け。なかなか順調に終わったので、aちゃんと渋谷で飲んで帰ることに。
いつもの「じゃんか」に行こうと思ったら、早すぎてまだやっていなかった(笑)。仕方ないのでBook1stで時間をつぶす。途中目にゴミが入ってしまい、book1stの洗面所でひと泣き。ハードコンタクト使いにとって春は危険な毎日。出かけるたびに泣かされることになるのだな、これが。

ふたたび「じゃんか」へ。S井さんからホワイトデーのチョコをもらう。律儀に毎年お返しをくれるS井さん、すごく好きです。
帰りに携帯電話を店に忘れてしまい、また店に戻る。
渋谷の駅がKAT-TUNだらけで、その写真を撮ろうと思ったら携帯がないことに気付いたのだった(笑)。

KAT-TUNのデビュー曲は、いまひとつ好きになれない、と思っていたら、作曲がB'zの松本さんなんですね。B'zはもともとその良さが全くわからないので、そりゃそういうことか、と妙に納得。「嫌い」という積極的な否定ではなくても、好きになれないものはからだが拒否することがある。

人間って不思議。

いつのまに春の庭

2006-03-18 17:55:26 | Weblog
ゆっくり起きてのんびり過ごす一日。

本当は菱川さんの会に出席する予定でいたのだけれど、昨日高見順賞に行ってしまったから、さすがに連日1万円前後の会に出席するのはお財布が許さない。久しぶりに川村湊さん(なぜかパネリストに名前があった)にはお目にかかりたかったのだけど。ごめんなさい。

というわけで、部屋を片付けたり、洗濯したり、ベランダの植物に水をやったり、恒常的にたまっているビデオを見たり、DVDに焼いたり、というような一日。もうすぐ二宮くんの特別ドラマ「少しは恩返しができたかな」(TBS系22日放映)が近いので、それの番宣番組をおっかけてみたり。予告編見るだけで泣いています。こういう話には決定的に弱い。あとは夜の「チューボーですよ」もチェック。



気が付いたら庭の雪柳が満開だった。毎日見ているはずなのに、一気に満開になったような気がするのはなぜだろう。剪定の仕方が悪かったのかここ数年あまり花をつけなくなってしまっていたのだけれど、今年は見事に風に揺れている。春ですね。

と思っていたら、夕方から雨。


晩ご飯に筑前煮を作る。里芋と蓮根と人参と蒟蒻と車麩、それに鶏肉。
モロッコいんげんはツナと胡麻とであえて、若布と卵の中華風スープ。

久しぶりにご飯らしいものを作った。

高見順賞授賞式

2006-03-17 23:56:58 | Weblog
からだがぼろぼろな気分(気分なので実際にからだがぼろぼろなわけではない)。

金曜レディスディの映画館で映画でも見ようとか思っていたけれど、全然動けなくて、録画してあったアニメとかドラマとかをぼうぜんと見ているだけの半日。「かしまし」見ながら寝てしまうくらいだから、どれくらい疲れていたかということも知れよう(今週はすごかったの)。

4時半くらいにやっと出かける。
「高見順賞」の授賞式に、飯田橋のエドモントホテルへ。
ぼーっと電車に乗っていたら、秋葉原で総武線に乗り換えなくてはいけないのに、上野まで行ってしまった。とぼとぼと乗り換えて、少し遅れて会場へ。
受賞者の伊藤比呂美さんとは面識はないのだけれど、友人である平田俊子さんからのお誘いで急遽伺うことになったの。
伊藤比呂美さんといえば、息子を生んだばかりのときに「良いおっぱい悪いおっぱい」を読んで、ずいぶんと育児に影響を受けたなあ。その後の彼女の波瀾万丈ぶりを思うに、感慨深いものがあったり。
佐々木幹郎さんの選評も、平田さんの祝辞も、伊藤さんの受賞の言葉も、とてもすてきだった。
久しぶりに、素敵なひとたちのスピーチを堪能した気分だった。

あんまり知っているひともいないだろうとは思っていたけれど、町田康さんがいらしていたのでうきうきとご挨拶。奥様を紹介いただいて、思いがけず少し話してくださって、その後(「未来」の大会にゲストで来ていただいた後)町田さんはずいぶん短歌がらみの本とか読んでくださっていたたというような話も聞けて、感動のひととき。お洋服もすてきでした♪

二次会には行かず、aちゃんとt石さんと三人で飯田橋駅近くの「天狗」で飲んで帰る。


写真は、賞品の地球儀を贈呈する大岡信さんと受け取る伊藤比呂美さん(遠すぎ)。

飛行機でゆく

2006-03-16 23:52:59 | Weblog
26日の大阪行きですが、いろいろ悩んだ結果、飛行機で行くことにしました。
だって全然そっちのほうが安いんだも~ん。
往復の飛行機代(しかもANA)とホテル代(しかも東急ホテル)込みで、往復の新幹線代よりも(たぶん)安い。

こういうこと(見かけによらず)とても苦手で、たいてい面倒臭くて正規の金額で行ってしまったりするんですが、ちらっとネットで検索していたらあまりの安さについ「予約」してしまい、そしたらちょうどきょうが出発の10日前で、きょうまでに手続きしないと手配が間に合わなかったらしい(あはは)。あせっている旅行会社のひとと、あまりわかっていないわたし。
昨日メールで申し込んだら「16日中にお電話ください」と返事がきていたのだけれど、午前中はそれどころじゃなくて。呑気に昼すぎに電話したら「今日中にお金を振り込んでください」とか言われて、「え~、それはちょっと無理です~」なんて言っていたら(別に仕事中に銀行行けないわけでもないけれど)、カード決済もできるというので(それを早く言えよ)、なんだかよくわからないままに全て順調に進む。

ということで、初・伊丹空港です。
んー、空港からどうすればいいのかな。ま、ゆっくり考えましょう。


仕事のあと、N岡さんと約束をしていたのだけど、なんだか仕事が終わらないようなので「ご飯だけね」ってことで待ち合わせ。なのに、なんだかんだいいながら結局普通に飲んでしまうN岡さんがとても好きです。
行ったのは汐留カレッタの「響」。ここには唐津の「川島屋の豆腐」があるの。初めて食べたけれど本当においしかった。半分以上なにもつけないでそのままいただきました。毎日唐津から空輸しているらしいです。お刺身もすごくおいしかったし、蛤と和野菜のブイヤベースとか、ネギの黒焼きとか、全部すごくおいしかったです。しあわせ。
お酒は和歌山の「黒牛」(日本酒)。名前のインパクトに惹かれて飲んでみたけれど、なかなか美味でした。

奇妙な縁のN岡さんだけど、久しぶりにゆっくり話せて楽しかった。今頃また仕事しているのかな? 寝ているほうに3000点。

70万円のカーナビ

2006-03-16 00:00:11 | Weblog
きょうは思いがけずいつもよりかなり早くにデータ入稿が済みそうだというので、こっそり映画のセレクト(レディースディだし)をしたりしていたのだけど、人生そんなに甘くなかったっす。とほほ。

しかし夜まで会社にいると、いろんなひとからお菓子をもらったりするので、疲れたからだと心にはうれしいですが、やっぱり太るよな~。
朝からすごく胃が痛かったのに、そこにチョコとか飴とか。

なので家に帰ってかぶとホタテを中華風に煮込んでみたり。胃にやさしいものが食べたかったのだけど、11時くらいに食事したらかえって逆効果?

疲労感マックスだったのと、猫のドライフードと爪とぎとか買ってしまったので、鶴見からまたタクシーに乗ってしまった。
つくづく浪費家であることよ。
途中の道が工事のため渋滞になってしまい、個人タクシーだったこともあって運転手さんと世間話。カーナビがテレビになってたんで、そんな話とか。自慢なのでしょう、うれしそうにいろいろ説明してくれました。これで電話もかけられるんですよ、ですと。ふ~ん、それで話しているのは携帯電話とは違うから違反にならないのかしらね。テレビ見ながら走るのはどうかと思うけど。
しかも、万一車が盗難にあっても、国内であればどこにあるかがGPSでわかるんですって!
「外国に売られてしまったら分かりませんね」
と、うっかり言ってしまったけど(笑)。
お値段は70万円ですって。高いのか安いのか全くわかりません。

久しぶりに買った猫の爪とぎは木製で、おまけにまたたびの粉末がついていた。うちの子はまたたびにあんまり反応しなかったんだけど、試しにやってみたらしばらく臭いをかいだりすりすりしたりしていたから、少しは好きなのかな。爪とぎ自体よりも、ぶら下げ用についている太い紐を齧っている(紐、好きなんだよね~)。


ぎりぎり「神はサイコロを振らない」(ドラマね)の最終回に間に合ったので、泣きながら見る。
いわゆる普通のハッピーエンドではなかったけど、いい最終回、いいドラマだったなあ。

そういえば5月からクドカンが昼ドラマの脚本書くのですって。
ミッチー(及川光博)が頼りない夫役ですって。
うわ~ん、楽しみ。毎日録画だね、これは!

『玄奘西域記』

2006-03-14 23:33:27 | books
まあね、誰が正しくて誰が間違っているとか、単純には言えないわけですが、ひとの持っている「物差し」というものは微妙に違うもので、それがミクロとかナノとかのレベルで違っていたとしても、出てくる答えはときに大きく食い違ってしまったりしますね。

そして、ときに、その違いはひとを苦しめます。
大好きなひとが「黒」と言ったものに対して、信頼するひとが「白」と言ったとき、あなたならどうしますか? そこに自分の物差しはありますか?


あ、チューショー的な話です。
特に特定の事件やもめごとがあったわけではありません。



きょうは例の三点移動の日だったので、肉体的・精神的に疲労度マックスですの。

o山さんから借りた『玄奘西域記』(諏訪緑)という未知の漫画を読んでいます。疲れているときにはやっぱり漫画ですね。元気なときも漫画はいいですが。
「般若」という語に「知恵」という意味があったとは知りませんでした。なるほど、それで『とりかえばや異聞」につながるのか。
それにしても1巻の解説がM園先生でびっくり。遠い昔、某カルチャーセンターに勤めていたときにお世話になったことのある考古学の先生です。せせせ、先生、いったいなにゆえ?
まあそれくらい、諏訪さんの漫画が歴史物語として評価に値するということなのでしょうね。

しかし、o山さんに続いて、(この会社では)数少ない心の友であるo石さんまで会社を辞めてしまうということを知り、ちょっぴり落胆しております。おふたりには次の職場で花を咲かせていただきたいとは思うものの、寂しいなあ~。オタク仲間が(笑)。


ええと、明日から「タイガー&ドラゴン」が再放送ですよ、みなさん!
ああ、テレビ見る暇が、ないいい~。