
廣福寺は樹齢の古い樹が多く、それぞれ存在感がありましたが、ちょうど満開を迎えていたのはヒュウガミズキでした。多摩川台公園のヒュウガミズキと比べるとずっと大きな株で本堂の屋根瓦をバックに撮りました。ペンタックスの70㎜レンズで。
寺からの帰路、自転車で走っているとすぐ脇を流れる川に沿ってコサギが翔んでいたので、コサギと競争してみましたが、30㎞で走っても次第に離されてしまいました。このことからコサギの飛翔速度は35~40㎞と推定できます。
寺からの帰路、自転車で走っているとすぐ脇を流れる川に沿ってコサギが翔んでいたので、コサギと競争してみましたが、30㎞で走っても次第に離されてしまいました。このことからコサギの飛翔速度は35~40㎞と推定できます。