羽毛散乱 2008-10-05 | 町田の谷戸 今日雑木林の中で羽毛が沢山散乱しているところに出くわしました。羽毛の大きさや色合い、模様からキジバトよりも大きな鳥に違いないようです。そうなると考えられるのはカルガモとキジくらいしか考えられません。雑木林の中ということを考え合わせるとキジの方が可能性が高いと思いますが、確かなことはわかりません。いずれにしてもキジバトよりも大きな鳥を狩ったとなると、オオタカがここで獲物の羽毛をむしったことは間違いないでしょう。 « 収穫の季節 | トップ | 江川のカルガモその後 »