goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

多摩川

2020-09-22 | 多摩川
 少し涼しくなったので多摩川サイクリングロードを走りました。このところは下流に向かって走ることが多かったのですが、数年ぶりに上流に向かって走り登戸辺りまで走行。
 走っていて最も目につく花はキクイモ。草丈があり大きな黄色の花はとても目立ちます。次に目についたのはツルボですが、こちらはもう少し走ってから撮ろうと思っているうちに花がなくなり撮りそこなってしまいました。
 
 登戸の堰。
 
 堰の所で自転車を止めてしばらく撮影。
 堰の管理棟は昭和?の雰囲気が満点で存在感があります。
 
 管理棟に通じる橋の手すりにはドバトがびっしり。後ろの住宅がちょうどハト小屋のようにも見え撮影。
 
 小田急線のロマンスカーが通りかかったところ。
 
 じっと佇むアオサギ。
 
 こちらも満腹なのか漁をするでもなく立ちつくしていたコサギ。
 
 お母さんに連れられて遊んでいる兄妹。
 
 数年の間に新しく橋が架けられている所があったり河川敷にスポーツ広場ができていたりと様子が変わっていて、新鮮な感覚を味わいました。
 帰路も同じコースを走りましたが、思った以上に湿度があったので結構汗をかくことになりました。