goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

多摩川

2020-05-24 | 多摩川
 このところどんよりとした曇り空が続いていましたが、でかけた日もそんな天気でした。気温もこの時期としてはかなり低め。
 モンシロチョウも寒いためか草陰にじっと止まっていて飛んでいるものはあまり見られませんでした。晴れていればたくさん見られるはずのテントウムシもまったく見えませんでした。
 
 マツヨイグサに似ている花が花壇にありました。アリは蜜を求めてやってきたのでしょうか。
 
 河川敷の花壇に植えられているのはほとんど草花ですが、バラも2株ありました。
 
 鬱蒼と茂る草むらのなかで紫になっているのはクサフジの花によるものです。
 
 ところで今回の写真はマツヨイグサのような花以外の写真はオリンパスのE-M1Ⅱにルミックス100~300で撮影したものです。ルミックスGX-7は先にも書いたとおり、私には不満な点が多く馴染めないので売却し、その代わりにE-M1Ⅱを購入したという次第です。E-M1Ⅲが発売されてE-M1Ⅱの中古価格がだいぶ下がっていることも購入に踏み切った理由です。現在使っているE-M10Ⅱ、E-M10とは操作方法が違う部分もあり、まだ慣らし運転中といったところですが、早く慣れたいと思っています。