五島美術館のケヤキ 2012-05-07 | あちこち 善養寺の次は上野毛稲荷坂古墳、上野毛自然公園を経由して五島美術館へ。上野毛稲荷坂古墳は手入れがされていてツツジが咲いていましたが、やはり立ち入れないようになっていました。五島美術館は工事中のため現在は閉館中でしたが、大きなケヤキの新緑がみごと。最後は二子玉川でちょっと買物をして帰宅。帰路は急な雨に降られたり、止まっていた軽トラのドアがいきなり開いて危うく衝突しそうになったりと、くわばらくわばらの帰り道でした。走行距離は約15㎞。
オオイヌノフグリ 2012-05-07 | 町田の谷戸 ドクダミ、スギナ、シダなど何種類もの植物と一緒に咲いていたオオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)。アリほどの大きさになってこの中を歩いたらどんなふうに見えるのだろうと思ったりします。