カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

ジンチョウゲ

2010-03-09 | あちこち
 昨日は午後遅くになって、多摩川台公園へ。ジンチョウゲの花が咲き始めており、顔を近づけるとよい香りが。この香りも一年ぶりです。
 多摩川台公園に行ったのはエナガの巣の様子が気になったからで、天気予報によると水曜日まではまた雨天ということだったので、短時間ではありますが出かけました。エナガの巣のところに行き、見上げると巣の上の方がすぼまったような形になっていて天井にあたる部分もほぼ出来上がっているように見えました。エナガはいませんでしたが、しばらく待っていれば戻ってくると思ったのですが、10分程待っても戻ってこないので、エナガを探しつつ園内を歩きました。結局、1時間余り見て歩きましたが、エナガのペアは3カ所で確認しました。しかし、このペアが同じ個体なのか別なのかは時間もそれぞれ違うのでわかりません。3カ所の端から端までは約200メートルの距離ですので、十分に彼らの行動範囲内です。巣の場所には最初に行ってから30分程経ってから、再び行き、エナガが戻っていないか確かめたのですが、エナガの姿はありませんでした。以上のことから、もう巣は完成していること、しかし、まだ産卵はしていない、だから巣には戻る必要がないのだと、想像してみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣福寺のヒュウガミズキ

2010-03-09 | あちこち
 廣福寺は樹齢の古い樹が多く、それぞれ存在感がありましたが、ちょうど満開を迎えていたのはヒュウガミズキでした。多摩川台公園のヒュウガミズキと比べるとずっと大きな株で本堂の屋根瓦をバックに撮りました。ペンタックスの70㎜レンズで。
 寺からの帰路、自転車で走っているとすぐ脇を流れる川に沿ってコサギが翔んでいたので、コサギと競争してみましたが、30㎞で走っても次第に離されてしまいました。このことからコサギの飛翔速度は35~40㎞と推定できます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣福寺のコブシ

2010-03-09 | あちこち
 昨日は雨が上がったので、川崎市多摩区にある廣福寺に行ってきました。自宅から調度10㎞ほどの距離でした。この寺に行ったのは初めてで、コブシの大きな樹があると知り、あるウェブサイトを見ると昨年は2月19日に開花が始まっているとあったので、そろそろ見頃かもしれないと思い出かけたというわけです。しかし、残念ながらまだちらほらしか咲いておらず、見頃はまだ1週間くらい先のようです。高さ10メートル程のコブシの樹は2本並んで立っていて、無数とも言えるほどのたくさんの蕾を付けていましたので、満開の頃は見事だと思いました。
 天気予報では日中は晴れるとのことだったのですが、ずっと曇り空で境内は厳寒期並の寒さでした。こんな天気だったにも関わらず、雨上がりだったのでかなり花粉が飛んでいたようで、帰宅後目と鼻に症状が現れて体調が悪かったため、ブログを休んでしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする